写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

安息

安息

J

    B

    とうとう、やりました!! ちょうど一年前の今頃、はじめて遭遇した珍鳥ヤツガシラですが、 当時は300mmしか持たない上に、K-xのシャッター音は轟音と言えるほど大きく、ピンボケを 一枚撮って逃げられました。以来一年間探し求めて同じ場所で巡り合いました(^o^) K-5のシャッター音は静かで、2mまで寄れました♪ WB:CTE フィルター無し 一脚使用 AF-C ノートリ(リサイズあり)

    コメント26件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    そんなに近づけたんですか。 初めて見ました。珍しい鳥なんですね。 いしはらやすひろさまのお宝写真に。 おめでとうございます。

    2012年03月29日21時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおお、これはすごいですね! このような鳥は初めて拝見致しました。 2mまで接近されるとは、まるで忍者のようですね♪ 匠の技だと感じます。

    2012年03月29日21時39分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    さよなら小津先生さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 仕事で普段通る場所なんですが、ここへ来る度に一年前の苦い経験を思い出し、 いつか綺麗に撮りたいと想い続けてました。 また逃げられないようにと遠くからジワジワと近付きながら撮っていったら いつの間にか最短撮影距離になってました♪

    2012年03月29日21時43分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    YSKJIJIさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 作品としては、もう少し小さく撮った方が良いんでしょうが、 今度いつ会えるかわからないのでドアップも押さえときました♪

    2012年03月29日21時52分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) この角のような冠羽は驚くべきことに開閉します! 閉じた時の写真は明日以降アップします♪

    2012年03月29日21時55分

    ポター

    ポター

    天然ものなのですか(@_@! 形や色合いがとても日本の鳥とは思えません。。 見れば見るほど面白いです^^

    2012年03月29日22時13分

    yuyu*

    yuyu*

    すごい!!! 初めて見る鳥です!!! 頭の羽がお洒落ですね~(^^) これは、テンション上がりますね~!

    2012年03月29日22時17分

    MikaH

    MikaH

    この子、ウチの方にも 間違えて来てたみたいです 公園のおじいちゃん達が撮って来てました~ でも こんなに大きく キレイには撮れていませんでしたよ♪ 素晴らしいです! …連れて行ってくれるって言ってたのに、、結局 いなくなってしまいました(^^;

    2012年03月29日23時21分

    元気玉

    元気玉

    初めて拝見しました。色鮮やかでとてもキレイな鳥ですね。 野鳥にこのような珍鳥がいるんですね~ビックリです!!! 私も香港で諦めないで、珍鳥さがしてみます。居ないかな~???(笑)

    2012年03月30日00時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    図鑑でしか見たことがないヤツガシラですが、実際に撮れたとは凄いことですね~ 2mの接写と言うのも凄いの一言です!

    2012年03月30日00時33分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 天然です♪世界に広く生息し、日本には短期間の滞在で渡ってくる そうです。

    2012年03月30日05時48分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    yuyu*さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 去年初めて見た時はテンション上がりすぎて失敗しましたが 今年はリベンジできました♪

    2012年03月30日06時04分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    MikaHさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 渡り鳥ですが、日本には短期間しか滞在しないみたいです。

    2012年03月30日06時06分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    元気玉さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 中国にもいるらしいので撮れるかもしれませんよ♪

    2012年03月30日06時08分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 去年はあっという間に逃げてそれ以降会えませんでしたが、 昨日は逃げずにゆっくり撮らせてくれました♪

    2012年03月30日06時09分

    げろ吉。

    げろ吉。

    野生の鳥なんですね!!すごい!!!!!素晴らしいです!!!!!

    2012年03月30日07時18分

    SeaMan

    SeaMan

    凄い! 出会ったら、慌ててブレそう(^^ゞ 綺麗ですね~(*^_^*)

    2012年03月30日08時09分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    げろ吉。さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) まさか一年ぶりに全く同じ場所で会えるとは思いませんでした♪

    2012年03月30日12時31分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    SeaManさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) 実は真昼にも同じ場所で撮影しましたが、緊張でブレてしまいました(^^;)

    2012年03月30日12時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    この鳥を撮られてる方は少ないと思います ヤツガシラ・・オメデトウございます...

    2012年03月30日17時25分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ミンチカツさん、コメントありがとうございます(^-^) 確かに、このサイトでも数える程しかありません。 私にとっては奇跡の出会いでした♪

    2012年03月30日18時02分

    Rojer

    Rojer

    初めて見ました、ヤツガシラ! 素敵な鳥ですねぇ、ヤツガシラっていうと、こちらのほうではお芋の一種かと思ってしまいます^^;

    2012年03月31日00時23分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Rojerさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) なるほど、確かに野菜の名前にもありそうですね♪

    2012年03月31日07時12分

    財活おやじ

    財活おやじ

    こんな珍鳥に2mまで寄れるなんて・・・うらやましいぃ~。 頭の王冠がカメハメハ大王っぽいですね。

    2012年03月31日12時04分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    tomi8さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 去年はシャッター音一回で逃げたのに今年はカラス並みに 逃げませんでした♪

    2012年03月31日12時32分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    財活おやじさん、コメントありがとうございます(^-^) この冠羽が開閉するのが凄いですよね♪

    2012年03月31日12時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 雨上がり
    • 太陽と翼
    • 彩
    • 漁村の朝
    • 待ってろよ~!!
    • 鬼の形相

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP