写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

自然の息吹

自然の息吹

J

    B

    ここ阿蘇山火口は、活火山として自然の息吹を肌で感じられ。 世界有数のカルデラでも有名ですが^^ 風向きによっては有毒ガスがこちらに来るのでその時は立入禁止となります。 そうこうしてたらこの後、雪が降ってきました><

    コメント20件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    懐かしい! 修学旅行で行きましたよ。 かれこれ40年近く前^^; バスガイドさんが熊本の方で、惚れてしまいました^^ うっすらと火口のことを憶えています。

    2012年03月29日18時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    寒々とした風景が別世界ですね。 黒雲も近くにあり特別な世界の雰囲気が出ていますね。 中学校の修学旅行が初めてでしたがそれ以来行った事がないのです。

    2012年03月29日18時49分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    ヒュー、という風の音が聞こえてくる気がします。

    2012年03月29日19時29分

    ポター

    ポター

    雲に立体感が出て、迫って来てますね! 煙が凄かったですよね、流石は阿蘇! と思いながら見てました。 火口の近くの防空壕みたいな石の建物は万が一、噴火した時の避難場所なのですね、帰ってから分かりました(>_<)

    2012年03月29日19時47分

    sian

    sian

    実は修学旅行でも行ったことがないんです・・・ 行ってみたいなぁ・・・ 火口って迫力ありそう・・・

    2012年03月29日21時23分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ちょこっと見える青空ですが 雲に覆われてきて、天候急変でしょうか。 視線がすっと先の方に誘導されます。

    2012年03月29日21時25分

    hatto

    hatto

    阿蘇の噴煙かと思いきや、急変の原因の雪雲でしたか。阿蘇の気象も激しいものがあるのでしょうか。

    2012年03月29日22時05分

    shokora

    shokora

    火口にこのように行かれるんですか! これは行ってみたいですね!

    2012年03月29日22時37分

    yoshipi

    yoshipi

    隙間から見える青空の色が引き立ちますね! 話を聞いていたからか、とても寒そうな気が><

    2012年03月29日22時37分

    kakian

    kakian

    次々に変化しそうな雰囲気を うまく表現されました。 素晴らしいです。

    2012年03月29日23時21分

    三重のN局

    三重のN局

    ちょっと、おどろおどろしい雰囲気が良いですね! 阿蘇山火口、一度は行ってみたいものです(^○^)

    2012年03月29日23時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    このアングルから見る雲の様子に迫力を感じます。 一瞬有毒ガス化と思いました(^_^) 阿蘇は大好きな場所です!

    2012年03月29日23時50分

    としむつ

    としむつ

    煙と雪雲で、迫力感がでているような気がします。 自然の力を感じます。 もう何年も行ってないですが、 今はこうなっているんですね。^^

    2012年03月30日00時10分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ポターさん、九州まで遠征素晴らしい(^^♪ ここ10年位前に社員旅行で行きました♪ コンクリートドームの避難所が印象的だったなぁ^^; 火口が見えると綺麗ですよねぇ!

    2012年03月30日01時08分

    Hsaki

    Hsaki

    まだ、寒かったのですね。阿蘇の火口は何度かトライしてますけど、広すぎて切り取り未だ出来ず。 この作品を参考に、次こそは^^

    2012年03月30日04時29分

    hisabo

    hisabo

    雲間から射す陽の描写が場の雰囲気を見せますね。 急変する天気を物語るかのような一枚、 臨場感も感じます。

    2012年03月30日14時16分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    拡大したら、迫ってきましたよ。 フィッシュの切取り効果と雲の迫力の効果・・・大!です。

    2012年03月30日18時10分

    船旅

    船旅

    正面の火口口が、こちらに向かって立ちはだかってるみたいですね^^

    2012年03月31日00時26分

    commonplace

    commonplace

    阿蘇ですか^^ 阿蘇は一度行ってみたいと思いながら、まだ行けていません^^; この前長崎に帰って思ったんですけど、 九州って写真を撮るには最高の場所ですよね^^

    2012年03月31日01時19分

    ネイル

    ネイル

    火口付近ですね! ここまで来るとやはり雲が厚い… と、思ったらこれは火口からの煙ですね。 まさに自然の息吹がこの辺りに立ち込めている様子がよくわかります! ローアングルでとらえた阿蘇の息吹、お見事です(^^

    2012年03月31日05時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • Brightness tunnel
    • 雪桜並木道 -yukizakura namikimiti-
    • Camera Girl -Did you call me ?-
    • Camera Girl
    • Spring planet
    • 月夜の棚田

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP