写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

磯鵯、荒波を望む

磯鵯、荒波を望む

J

    B

    ここに来るといつもイソヒヨドリを狙うんですが、なかなか近くにはきてくれません・・・ まぁ、これはこれでいいのかなと開き直りアップさせてもらいます。 ひとりぼっちのイソヒヨドリです。。。 拡大しないとイソヒヨドリ見えません・・・

    コメント10件

    ayasama

    ayasama

    距離もあり 暗くて でも すてきな情景ですね。 イソに鮮やかな青 良いですね。

    2012年03月28日21時02分

    紅葉山

    紅葉山

    ayasamaさん コメントありがとうございます。 私いつもこんな感じで撮ってます・・・ 雰囲気分かっていただければ幸いです。。。(笑)

    2012年03月28日21時07分

    宮爺

    宮爺

    イソヒヨドリは魚を狙ってるのですか? 

    2012年03月28日21時39分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    小さくても、このカットのイソヒヨは存在感があると私は思いますよ~!

    2012年03月28日21時45分

    tirotiro

    tirotiro

    すごい作品ですね! 波の激しさもしっかり伝わってきますし、 鮮やかな色をしたイソヒヨ君も実に綺麗です^^ 風景の中の野鳥作品がすばらしいですねw

    2012年03月28日22時26分

    紅葉山

    紅葉山

    宮爺さん コメントありがとうございます。 イソヒヨドリのエサは甲殻類、昆虫などの小動物みたいです。 今日初めて知りましたが、ヒヨドリ(ヒヨドリ科)とは全く別の鳥でツグミ科なんだそうです。 磯に多く生息していて、ヒヨドリに似ていることからこの和名がついたみたいです。 いや~知らないことだらけですね。。。

    2012年03月28日22時56分

    紅葉山

    紅葉山

    rider-tkcさん コメントありがとうございます。 初めて見たときは、この青い鳥はなんなんだーって驚きました! もしかしてこれが幸せの青い鳥!?なんて・・・ 日の当たり方で、ほんときれいな青い鳥ですよ~(笑)

    2012年03月28日23時01分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん お褒めのお言葉ありがとうございます。 この写真は野鳥を撮ったのではなく、風景を撮った写真に 偶然にイソヒヨドリが入ってたという設定のほうが良かったかもしれませんね(笑)

    2012年03月28日23時04分

    K。

    K。

    おぉーー 素敵ですね!! イソヒヨ。こんな海を眺めている姿。かっこいいです。 これは、山紅葉さんはどこに立っているのですか? 猛禽も飛んできそうな岸壁ですね。

    2012年03月29日00時10分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 イソヒヨドリ、いつアップできるか分からないので、 小っちゃいイソさんですが、お見せいたします!(笑) 海沿いの遊歩道脇の岩に這い上がり撮ってます。 近くに行くにはちょっと勇気がいります・・・(汗)

    2012年03月29日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 初夏 緑輝く頃に -キビタキ②-
    • 冬の優しい時間
    • 新緑の渓谷にて
    • 優しいウソ
    • 優しいウソ②
    • 魔法の鏡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP