air
ファン登録
J
B
また行っちゃいました・・・山に だって・・・ 快晴で ほぼ無風で 山頂からの景色が見事なんだろなぁ~って思ったんだもん♪
ジムニーが愛車ですか! 僕はスポーツカー派ですがコレは拘りがあっていいですよねぇ、 気取らない車格なのに本格的なクロスカントリーもこなし、タウンユースも似合いますからね。 最近ジムニー関係に縁があってジムニー乗りの熱さと奥深さを知りました。 くれぐれもお気をつけて山をガシガシ攻めてくださいね。
2012年03月27日23時34分
ginkosan様 いつもコメント有難うございます。 この山って細い林道を3km位入り込まないといけないんです 未舗装ではないですが駐車スペースの直前は路面もよくなくて 小柄なジムニーなら細い道も楽々!荒れた路面も問題なしでした♪ ただ、色気を出してさらに未舗装の凍結路面を途中まで登りましたが さすがに冬タイヤではなかったので断念しました(汗) 自分の映り込み・・・ご指摘頂くまで気が付きませんでした こうゆうセルポもありかも知れませんね
2012年04月03日19時51分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 しっかりトレッキングパンツ姿の脚が写りこんでますね(汗) 2月のリベンジなんです! ちなみに滑った難所は巻きました(汗)
2012年04月03日19時52分
マーボー様 いつもコメント有難うございます。 ホントは榛名の下見に出掛けるつもりだったんですが 宿直入りの日にジムニーを家内から借りられた?ので 好天ってこともあって我慢できずに行っちゃいました(汗) 小柄なジムニーの機動性を実感した林道走りでした♪ でも・・・以外に小回りきかなかったかも・・・
2012年04月03日19時55分
sou07(そう)様 いつもコメント有難うございます。 いいですよ♪ジムニー トレッキングのアクセスを楽にする目的で買っちゃったんですが 当初の目的はクリア出来そうです
2012年04月03日19時56分
Uboat様 コメント有難うございます。 ジムニー・・・一応家内の愛車ですね 普段はプリウスで通勤しています ジムニー愛好家っているんですよねぇ ディーラーで話を聞いたら「熱い」ユーザーさんが多いようです 街乗りもOKな今のモデルは、マルチユースで助かります 春のトレッキングではアクセスを楽にするために 未舗装の林道をガンガン登っちゃいたいですね♪
2012年04月03日19時58分
海山様 コメント有難うございます このジムニーを購入する際に、ディーラーで「ジムニー乗り」の「熱さ」を始めて聞きました こだわり派で硬派なユーザーさんが多いようですね パジェロ、スペースギア、それにフォレスター乗りとは 海山さんもなかなかのアウトドア派なんですね♪
2012年04月08日20時23分
ジムニー良いですよね。 以前私も愛用していましたが、家族が増えて大きい車になってしまいました。 雪国で生活して実感する事は、大型四駆がスタックしても、平然とその横をすり抜けるのがジムニーです。 おそらく悪路走破力NO1はジムニーだと思います。 余裕があればセカンドカーで欲しくなりました。
2012年04月11日22時58分
小紫様 コメント有難うございます。 数か月前に8年乗ったフィットを、燃費重視でプリウスにしたばかりなのですが 家内のストリームも不調が続いて・・・ トレッキングのアクセス対策と、維持費が安上がりなことで軽四駆を検討していました パジェロミニとジムニーで迷った挙句に、装備の良いジムニーになりました 雪国でも抜群の走破性のようですね♪ 今年は冬タイヤを購入しなかったのですが 来シーズンは早めに準備して、スノートレッキングにも行ければと考えているんですよ
2012年04月12日19時23分
三浦太一様 コメント有難うございます。 おっしゃる通り、現行車のワイルドウィンドウです でも我が家で検討中にオーダーストップになったようで、良いタイミングで購入出来ました♪ パジェロミニは今年の6月で生産終了のようですし、ジムニーは大丈夫かなぁ? 10年でジムニー3台乗り継ぎなんて、余程お好きなのですね 我が家でも長い付き合いになりそうです
2012年04月12日19時25分
ginkosan@静養中
あーやっぱジムニーいいですね~。欲しくなって来ましたわ。 右下のセルフポートレートもお茶目ですねw。
2012年03月27日19時46分