アーキュレイ
ファン登録
J
B
なんかゴミの収集日のようなタイトルですいません^^; 家に帰宅して見上げた空に、偶然発見してしまい 縦に並んだ金星・月・木星です♪ 慌ててカメラと三脚出して家の軒下から撮ったので 色気のない写真ですが・・・ この景観も、あと半年でマンションが建って 見れなくなります(T_T) 見えなくなる前に記念に一枚^^;
この並びイイですよね☆ 一昨日とは、また違って。 時と共に環境も変わるのも又、 わたしも写真の整理してたら2年前の写真だけど全く違うお店になってたり 時間の流れを感じますー 横浜お花見オフの御話、タイ象さんとちょっと話してて、21日辺りどーかなー って御話してるのですが、アーキュレイさんのご予定って如何でしょう?
2012年03月27日17時05分
キャプションおもしろすぎです! なるほどそうだったんですね。 すごい明るい星が並んでるなぁって思ってました。 なんだかうれしいです。 マンションに住んでて言うのもなんですが、ここには反対かも^^;。
2012年03月27日19時26分
私、ちっとも知らず帰宅途中に見ていて、これが結構珍しい現象ってことをあとから知りました^^; ネットなんかで事前に情報出てたんですかね? 写真に収めてらっしゃる方がきっといらっしゃるはず!って思ってましたが、アーキュレイのおかげでこうして改めて眺めることができて嬉しいです♪
2012年03月28日00時23分
燃えないごみの日は月、木、金かぁ。。。って三つに並んでて不思議な一枚ですね。。 香港は分けずになんでもほいほい捨てられるので、楽チンです。。って何の話。。
2012年03月30日01時09分
brownさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 偶然見つけた星空ですが、何とか撮れて良かったです^^; 綺麗に並んだのはこの日だけだったみたいですね^^
2012年04月01日00時28分
nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 偶然帰宅時に見つけたので 設定等、考えてる余裕無かったです\(◎o◎)/! うちのゴミの日、月木金なんですよ(爆
2012年04月02日00時43分
まゆきさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 偶然見つけて、晴れてて、カメラのある自宅前で ラッキーでした^^ 天気ばかりは運ですからねぇ・・・ 金冠日食もNDフィルター準備するか悩みます^^; 高額フィルター買って、雲ったら・・・
2012年04月02日00時48分
m.mineさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 私も知らなかったのですが、自宅の玄関前で 『ん!なんじゃあの3連星は??』って感じでした^^; うちは月・木、燃えるゴミ 金、燃えないゴミです^^
2012年04月02日00時51分
☆yuki☆さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 私も次の日撮り直しを試みようと思ったら 全然違う位置に月が・・・ やっぱり写真ってその瞬間が大事なんですね^^;
2012年04月02日00時53分
YSKJIJIさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 偶然見つけた天体ショーでしたが 撮れてラッキーでした^^ キャプションは、書いてて あれ?ゴミの日みたい(*^_^*)って 即座に思いました^^;
2012年04月02日01時11分
sokajiiさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 運よく見つけたので撮る事ができました^^ 写真は一期一会ですね! 今回は巣思いました^^;
2012年04月02日22時49分
ФみつФさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 時代の流れは速いですよね^^; 写真はおろか、少し見ていないだけで 街は随分とその姿を変えて行きます・・・ 21日、今の所大丈夫ですが・・・ 桜は散ってしまいそうですね^^;
2012年04月02日22時53分
shokoraさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ タイトルは・・・並び変えたら、『あれうちのゴミの日だ!』って^^; 偶然発見できて、カメラやってなかったら見逃す風景でしたね^^
2012年04月02日23時01分
Goodさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ いえいえ、調べてないんですよ^^; 偶然、帰宅時に玄関前で(爆 『あっ!カメラ!!』ってとっさに思いついた事に 自分で嬉しかったです(^^♪
2012年04月02日23時02分
capricciosa!さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ ネットの情報・・・多分大きく取り上げられてはいなかったでしょうね^^ なんせ私も知りませんでしたから(爆 偶然発見できて、撮る事が出来て良かったです♪
2012年04月02日23時05分
アホキン・コレステロールさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ ですよねぇ・・・私も知らなかったのですが こんな珍しい現象ならもっと情報が出ても良かったと思うのですが・・・ 不思議ですね^^;
2012年04月02日23時06分
千秋☆さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ あれれ・・・一日しかこの配列にならないはず・・・ 私の所では次の日に月が上に行っちゃいました^^;
2012年04月02日23時08分
キャスバル兄さんさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 撮った後に、ソフトフィルター使えば良かったなぁ~とか もう少し絞って露光時間を調整すれば・・・など 後悔先に立たずです^^;
2012年04月02日23時11分
三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 情報はご存じだったのですか? 私は知りませんでしたけど、偶然見つけました^^ 東か南の空だったら、気付きませんでしたよ。・・・多分^^;
2012年04月02日23時13分
junites unoさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 香港凄いですねぇ・・・仕分けなしですか\(◎o◎)/! うちは、月・木燃えるごみ、金が燃えないゴミですって 何の話ですか(爆
2012年04月02日23時16分
板チョコさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 見れただけでもラッキーですよね^^ 結構皆さん知らずに見逃してるパターン^^; 私も知りませんでしたが、ナイス偶然です!
2012年04月02日23時18分
日吉丸さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ いえいえ・・・うちはマンションじゃなく戸建てです^^; 目の前に・・・(*^_^*) まっいいか^^ 天体ショーは楽しいですね♪
2012年04月02日23時20分
nyao
ゴミの日(笑 確かにそうですけど、僕も撮りました>< でももともと撮る気ではなくバタバタ撮影だったので微妙な感じにしか撮れませんでした^^;
2012年03月27日00時00分