ninjin
ファン登録
J
B
松江の街に夜の帳が下りようとするとき、挽き立ての珈琲の香気が流れてくる コーヒーには焙煎の熱で生じる芳香物質による香りがある。 焙煎豆を砕いたときに出る香りをフレグランス、ドリップしたコーヒーの香りをアロマ、 コーヒーを口に含んだときの香りをフレーバーと呼ぶ。
雰囲気のあるお店ですね。 香りが伝わってきそうです。 朝はコーヒーを二杯、午後は紅茶は一杯毎日飲んでいます。 日本茶も大好きですが、一人の時は入れないので飲むことが 少ないです^^。(夜はお酒だし^^)
2012年03月26日22時16分
アホキン・コレステロールさん 珈琲はお好きですか? 何故に日本人はこんなに珈琲好きになったのか? 苦い中にもわずかな甘さが感じられる。そんなところでしょうか?
2012年03月28日09時39分
ゴンザブロウ
素敵な喫茶店。 夕暮れ色が似合いますね☆
2012年03月26日22時00分