写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

FRB FRB ファン登録

春の傾斜

春の傾斜

J

    B

    兵庫県「たつの市・綾部山梅林」より。

    コメント59件

    OSAMU α

    OSAMU α

    華やかな春の光景ですね! 遠くに見えるのは家島諸島でしょうね、梅の段々畑は初めて見ますが、紅白の花が春の明るさを放っているようですね。

    2012年03月26日01時04分

    mckee

    mckee

    こんなに素晴らしい梅林が有るんですね~ 春らしい色合いで憧れます^^

    2012年03月26日01時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても長閑な春を感じさせられる作品ですね~ 柔らかい紅白の梅の色彩に緑色がアクセントになって綺麗です。

    2012年03月26日01時13分

    down4th

    down4th

    赤に桃、白と豪華で良い風景ですねぇ

    2012年03月26日01時16分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    きれいな色合いと傾斜ですね。 こういうスポットはどこで見つけられるんですか?? やっぱり、FRBさんは私にとって風景撮影の師匠です! 今度は、直々にご指南願いたいです!

    2012年03月26日01時17分

    シンキチKA

    シンキチKA

    海も見えるし、素敵な場所ですね! お雛さまみたいに可愛く、カラフルに並んでますね(^-^) 行ってみたいなあ!

    2012年03月26日03時45分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    段々畑に咲く梅の花。綺麗ですね。見とれます。

    2012年03月26日06時11分

    ma4mo

    ma4mo

    いいところですね~ 赤白ピンクに海の青、風に乗って梅の香りがしてきそうです^^

    2012年03月26日06時18分

    月影

    月影

    すてきな景色ですね。^^

    2012年03月26日07時37分

    m.mine

    m.mine

    この雰囲気ソフト感がむっちゃ良いですね。 勉強になります。

    2012年03月26日08時26分

    kibo35

    kibo35

    春っぽいちょっとハイキー仕上げですね。遠景の海の水色がなんか好きです。

    2012年03月26日09時44分

    aran

    aran

    綺麗な梅林ですね、これは鑑賞用の梅林ですかね? 和歌山は梅(南高梅)の産地ですので梅干用の梅林が有名です。

    2012年03月26日10時59分

    hatto

    hatto

    しかしこの場所をこの様な梅園に作ろうとした方は、素晴らしい考えをされましたね。ひな壇に咲く梅が、お雛様の様です。素晴らしい描写も有り難う御座います。

    2012年03月26日11時15分

    苦楽利

    苦楽利

    見事な梅林ですね。 龍野市、魅力ある町ですね。

    2012年03月26日12時25分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    色とりどりの梅のようすが、錦絵のようで凄いです。やわらかい空気感もとても春らしくていいですね。

    2012年03月26日16時08分

    きじむなー

    きじむなー

    海を背景に梅の段々畑なんて...何とステキな風景なんでしょう! 絵画のような、夢の光景ような、見事な一枚ですね^^

    2012年03月26日17時27分

    aran

    aran

    桑の木、我が家から大変遠いです FRBさんが惚れるの分ります 岩ツツジが咲いた時の写真を見ました 綺麗です。 

    2012年03月26日17時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ここは何かの映画に使いましたか? 黒沢監督の「夢」? 間違っていたらすみません。 正に夢のような世界ですね。 夢うつつな美しい風景です。

    2012年03月26日18時02分

    楓子

    楓子

    色とりどりの梅が咲いていいところですね。 海の香りと梅の香りがWで楽しめそうです。

    2012年03月26日19時04分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ、満開で綺麗ですね。 綾部山梅林はこうなってるんですね。 近くの「世界の梅公園」とはまた違った良さがありますね。 遠景を楽しむなら絶対綾部山梅林の方がいいと感じました☆

    2012年03月26日19時30分

    sory

    sory

    絶景ですね こんな光景みたことありません。

    2012年03月26日20時45分

    かえつば

    かえつば

    こんな素晴らしい梅林をゆっくり歩いてみたいです。

    2012年03月26日21時18分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    素晴らしいです!こんなところがあるなんて! 春一面ですね!!!!

    2012年03月26日22時20分

    シュンブ

    シュンブ

    ぐはぁ。 気温や懐のせいで寒さを感じている今日この頃でしたが、 温かくなりました。 ありがとうございます。

    2012年03月26日22時44分

    翔心

    翔心

    段々の梅林に背景の海!いいっすね!

    2012年03月26日22時58分

    ちんぐ

    ちんぐ

    すげーーー 綺麗な所ですね~! 行ってみたくなる写真です^^

    2012年03月26日23時02分

    sokaji

    sokaji

    とても素晴らしい梅林の光景ですね。 段々畑が良いですね。

    2012年03月27日09時25分

    an

    an

    絵画?と思ってしまいました。 主役の花たちの色合い、そして海をバックに入れる構図、 春を感じる1枚ですね!

    2012年03月27日18時50分

    チキチータ

    チキチータ

    春の色満開の素晴らしい光景ですね。 遠景に海も見えて素敵ですね~、生で見てみたいです。

    2012年03月27日19時52分

    Good

    Good

    情景の切り取りも素晴らしいですね、 上の海と島を入れている所がさすがでございます。

    2012年03月27日21時19分

    a-kichi

    a-kichi

    いつもは2月の後半にこの景色がみられるのですが、やはり今年は遅かったんですね。 ここ最高です♪

    2012年03月27日21時49分

    firebaggio

    firebaggio

    FRBさんの風景写真、いつも楽しみに拝見させてもらってます! これまた綺麗な風景ですね! 兵庫県北部にもこんなきれいな梅の名所はないかな?と思います。

    2012年03月27日23時15分

    nyao

    nyao

    ここをソリで滑ってたら春を満喫、、、、って書こうとしてたら 坂でなくて段々ですね(笑 おとなしくこの位置から眺めるのが良さそうです^^♪

    2012年03月27日23時58分

    りん+

    りん+

    総天然色って感じ。 家島もはいってええなあ。

    2012年03月28日00時31分

    としむつ

    としむつ

    とても綺麗な梅林ですね。 3色ありますし、華やかです。 前面に梅を、背景に海を配置した構図も良いです。^^

    2012年03月28日00時35分

    りゅ~た

    りゅ~た

    これは見応えありますね!! あまり梅って上から見たことないですが美しいです(^ω^)

    2012年03月28日12時36分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ここは昨年撮影に行きました。とっても広くて 綺麗な梅林ですね。 今年はすぐ近くの世界の梅公園に行きました。 こちらもとっても綺麗な梅林ですね。

    2012年03月28日12時37分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    綺麗な梅林ですねぇ♪ 全体的に広がる淡い雰囲気と多彩な色が 春の訪れを感じさせてくれますね♪

    2012年03月28日21時26分

    mimiclara

    mimiclara

    これは見事な梅林ですね 春の陽ざしを受けて色とりどりの梅が本当に華やかで美しいです 遠景に霞むのは海と半島でしょうか すばらしいロケーションにうっとりです

    2012年03月28日21時44分

    kakian

    kakian

    やわらかな描写 素晴らしいです。 遠景の島も一役かっていますね。 懐かしいような気持ちです。

    2012年03月29日00時08分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    凄い・・・梅林・・ 遠くも見えて広がりのある作品ですね。 春爛漫です♥

    2012年03月29日01時03分

    TAKA C

    TAKA C

    梅ですよね・・・しかもものすごい数ですね。こんな場所もあるんですね。 春を感じました!!

    2012年03月29日15時57分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ここも凄いきれいな場所ですね。 海の見えるひな壇斜面に梅が咲き誇ってます。 先日梅公園の撮影に行った時に色々と話は聞かせてもらいました。 来年行ってみたい場所の一つです。

    2012年03月30日22時39分

    kent1

    kent1

    海が見える春の梅林を綺麗に表現されて 素敵な一枚ですネ。

    2012年03月31日15時40分

    Tate

    Tate

    海の見える丘に、綺麗な春の色^^ こんなところに住んでみたいものです♪

    2012年04月01日01時47分

    英作

    英作

    うわー・・・ 綺麗ですね、柔らかい色合いの春の色ですね。 夢の様な景色に感動です!

    2012年04月01日13時58分

    FRB

    FRB

    OSAMU-WAYさん、Hull Houseさん、mckeeさん、Teddy_yさん、down4thさん、ナイトスクープ!さん、シンキチKAさん、sou07(そう)さん、ma4moさん、月影さん、m.mineさん、kibo35さん、yumeoiさん、hatto06さん、苦楽利さん、rider-tkcさん、きじむなーさん、S*Noelさん、fu~koさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、soryさん、かえつばさん、こるぷらさん、あばしりのともさん、ジュンブさん、翔心さん、ちんぐさん、Princessさん、sokajiiさん、syuseiさん、anさん、チキチータさん、Goodさん、a-kichiさん、firebaggioさん、nyaoさん、りん+さん、としむつさん、りゅ~たさん、アホキン・コレステロールさん、アーキュレイさん、mimiclaraさん、kakianさん、☆yuki☆さん、TAKA Cさん、濱の黒豹さん、kent1さん、Tateさん、英作さん 皆さん、コメントありがとうございます。 綾部山梅林は海(瀬戸内の家島群島等)が見える梅林ということで、そのロケーションに惹かれて初めて行ってきました。本当に素晴らしいロケーションでしたが、撮影ポイント、海と梅林との露出差、人混みに難航して自分が感じた美しさの半分も写せませんでした。ここの近くには有名な「世界の梅公園」もあるようで、伝説のスーパーサイヤ人さん、アホキン・コレステロールさん、濱の黒豹さんはそちらに行かれたのですね。入場口付近で「世界の梅公園はここですか?」と聞いてUターンして行かれる方を数名見かけました。自分もUターンした方が良かったです・・・(笑)。いや、今回はここで満足してます。世界の梅公園は来年の楽しみにとっておきます^^ ナイトスクープ!さん、この場所は当日の新聞で満開情報を知って行きました。撮影スポット探しで迷ったときは、雑誌やインターネット、人からオススメを聞いたりしてます。こちらこそまた今度よろしくお願いします^^ yumeoiさん、ここの梅は観賞用ではなく、梅酒や梅干などの実梅のようです。和歌山と同じタイプかもしれませんね^^ S*Noelさん、ここは黒沢監督の映画で使われた場所かどうかわかりません。ヤフーで「黒澤監督 綾部山梅林」で検索してみたのですが・・・ここのページが3番目にきてました(笑)ごめんなさい!! firebaggioさん、北近畿で梅の名所ないですよね~。今日も経ケ岬付近を散策しましたが、春の気配は一切ありませんでした・・・^^;。梅はないですが、桜は沢山あると思うので、あと数日待ちましょう☆ 皆様へ、嬉しいコメントいつもありがとうございます。すべて有りがたく拝見させて頂きました^^

    2012年04月01日19時33分

    y@s

    y@s

    こんな素敵な場所があるんですね!兵庫県は奥が深いです。遠方に臨む海もまたいい脇役ですね。

    2012年04月05日00時03分

    イガニン

    イガニン

    コメントありがとうございました! 春爛漫な雰囲気にじみ出ていて、出かけたくなりました♪

    2012年04月06日17時07分

    かーねる

    かーねる

    温かい気持ちになりますね~^^ 素敵な場所です。

    2012年04月08日02時20分

    FRB

    FRB

    awesomeさん、ありがとうございます。 自分もこんな場所があることを知りませんでした。 当日の朝に新聞で知って、この日の目的地が決まりました(笑)

    2012年04月11日14時41分

    FRB

    FRB

    イガニンさん、ありがとうございます。 やっぱりこの季節が一番楽しいですね^^ 梅、桜、藤、まだまだ楽しめそうです☆

    2012年04月11日14時42分

    FRB

    FRB

    かーねるさん、ありがとうございます。 海の見える梅林、ありそうでなかなかないですよね。 散歩するだけでも、とても気持ちいい場所で初春を楽しめました^^

    2012年04月11日14時43分

    martillo

    martillo

    お見事!!

    2012年04月19日00時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい春の傾斜ですね!! 春色の美しい描写に惚れ惚れです。

    2012年04月22日10時40分

    FRB

    FRB

    martilloさん、ありがとうございます。 逆光で撮影は難しかったですが、雰囲気が伝われば幸いです^^

    2012年04月22日14時51分

    FRB

    FRB

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 海が見える春の傾斜は珍しいと思います。 新聞で梅情報を知った瞬間に行くことを決めました^^

    2012年04月22日14時53分

    MIURA

    MIURA

    梅林ですか^^ ここも風情があっていいですね。 最近吉野山へ行きましたが世界遺産になるだけの場所だなって思えるくらいでした。 京都の北の方や兵庫県の北の方へはなかなか行けないのでまた行ってみたい場所の写真がズラリ並んでいて好奇心をそそられます(笑)

    2012年04月22日15時25分

    FRB

    FRB

    三浦太一さん、ありがとうございます。 近畿といっても南北で相当距離がありますよね。 自分もタイミングを見て奈良などに行ってみたいと思っていますが、相当の決断力がいります(笑) 三浦さんも、いつか北近畿に来られる時は自然を楽しんで帰って頂きたいです^^

    2012年04月22日17時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFRBさんの作品

    • 夕美
    • 光と影
    • 漁火ライン
    • 冬晴れ
    • 溢れるグリーン
    • Stormy Seas

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP