tsukasa
ファン登録
J
B
夜明の約一時間前の撮影で現地肉眼では真っ暗です、露光10秒カメラだから見れる残せる風景です。
>nokond200さんへ夜明け一時間前なので湖畔のカメラマンも数人と少なく本当に静かです、夜明け間近に成ると最近では多い時は数百人もカメラ持って並びます。
2008年06月01日09時42分
fujiyamaさんコメント有難う御座います、人の目以外でも魅せられる景色は有りますよね、それに気付けるか、それを表現できるかで写真の幅はぐっと広がりますよね。
2008年07月15日18時25分
TAKAさんコメントありがとうございます。 >とても綺麗で見てて気持ちがよなります! 今から日が昇るという希望を背にした 日本一の山の富士山ですからね 鬼に金棒みたいな組み合わせなので気持ち良くなりますよね >自分もいつかは富士山撮影へ行きたいです! 富士山なら周りの五湖の湖畔から 日の出前一時間ぐらい前から三脚セッティングして 数分おきに撮影したら数枚は良い写真が残せると思います 私的には雲の無い絵柄で納めたかったのですが 当日ベテランの地元カメラマンさんに聞いたところでは この写真のように雲があっても 富士山の写真としては雲も含めてOKらしいので 快晴に恵まれずに一見ダメそうでも 撮影機会としては有りなので 機会有ったら是非一度挑戦してみてください ちなみにこの撮影ポイントは 精進湖の南側の湖畔から写していまして 富士山の向かって左側の窪みから朝日が昇ってきます 日が昇ってくる時には1秒でも風景の雰囲気が激変しますので 太陽が昇る一瞬は連射モードで撮影しないと 風景の雰囲気が激変に間に合いませんので気を付けて下さい TAKAさんの富士山の作品を楽しみにしています♪v(^_^)
2009年05月26日14時28分
nokond200
良いですね。静かな雰囲気・・・とても好きです。
2008年05月31日23時16分