ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
黒バック狙ってみました。 垂直に並ぶ枝がおもしろいなぁと思いました☆
ピントを一点に集中し前後にボケを配して、とても印象的な作品に。 もっと前にピントを持ってくるか、ピントの領域をもっと大きく取ろうとするかしそうですが、それではこれほどのインパクトは得られないですね。 勉強になりました。
2012年03月25日22時15分
------------------------------------------------------------- さよなら小津先生さんコメントありがとうございます。 ひきたってますか!嬉しいです。 明るいバックも素敵ですが、 黒だとまた違って見えておもしろいですね☆ ------------------------------------------------------------- hashinさんコメントありがとうございます。 花が垂れていてバックが暗くなるアングル 探して見ました。ありそうで結構難しいですね☆ ------------------------------------------------------------- セラさんコメントありがとうございます。 ナイスとのコメントうれしいです☆ 暖簾みたいですよね、 結構背の低いしだれ梅ですが、 見ているともぐり込みたくなってきます☆ ------------------------------------------------------------- こしんさんコメントありがとうございます。 やわらかい色にてまとめてみたくもなりますが、 コントラストつけるのもメリハリきいていいですよね☆ ------------------------------------------------------------- 伝説のスーパーサイヤ人さんコメントありがとうございます。 優雅に揺れているのところを美しく撮りたいなぁと思いました☆ ピッタリとのコメントうれしいです☆ ------------------------------------------------------------- み〜にゃんさんコメントありがとうございます。 大人っぽくて華やかな着物になりそうですね☆ 明るい花と黒の組み合わせって魅力的です☆ ------------------------------------------------------------- Kircheissさんコメントありがとうございます。 もう少しピントが深くてもいいかなぁとも思ったのですが、 中途半端になるくらいなら1本だけクリアに見えるように なった方がいいかもと思いました☆ 立体的に感じていただけてうれしいです☆ ------------------------------------------------------------- おんち-2さんコメントありがとうございます。 ピント位置注目していただけてうれしいです☆ 全部にはあわせられそうになかったので、 色のメリハリとともに、ボケとピントにも差を つけたらおもしろいんじゃないかと思いつつ、 どの枝にあわせるとしっくりくるか、 探してみました☆ ------------------------------------------------------------- m.mineさんコメントありがとうございます。 あわわ、黒バック。あまり難しいことはしておりません。 バックは神社の林です。くもりの天気でしたので 思いのほか暗くなり、また花にも明る過ぎない 光が当たっていたのが良かったのだと思います。 後は、いつものLightroomでのレタッチです☆ -------------------------------------------------------------
2012年03月26日21時23分
------------------------------------------------------------- Marcusさんコメントありがとうございます。 艶やかとのコメントうれしいです☆ 和の花と黒って合うような気がします☆ ------------------------------------------------------------- shokoraさんコメントありがとうございます。 できるだけシンプルに垂れている場所を 探してみました☆ 印象的に感じて頂けてうれしいです☆ ------------------------------------------------------------- ちゅん太さんコメントありがとうございます。 風が吹くとさわさわと揺れて、とても綺麗でした☆ 枝垂れ梅っていいですね☆ ------------------------------------------------------------- Montjeuさんコメントありがとうございます。 新鮮に感じて頂けてうれしいです☆ 撮って、バックモニターで見て「ウホッ」と 思いました☆いいロケーションでした☆ ------------------------------------------------------------- こるぷらさんコメントありがとうございます。 長い枝が上のほうから放射状に垂れて 梅のドームみたいになってました☆ 枝垂れ梅、おもしろいですね。 枝垂れ桜も撮ってみたいです☆ ------------------------------------------------------------- 板チョコさんコメントありがとうございます。 七夕!なるほどそうですね。 鮮やかな色や揺れ具合がいい感じでした☆ ------------------------------------------------------------- 楽太郎さんコメントありがとうございます。 バックをシンプルにするって基本的ですが、 効果的ですよね☆これからも意識していきたいと 思います☆ ------------------------------------------------------------- ninjinさんコメントありがとうございます。 動きを感じていただけるとはうれしいです☆ 思い切って一本だけにピントを合わせてみました☆ ------------------------------------------------------------- sianさんコメントありがとうございます。 サイズはそんなに大きくないんですが、 ボリュームのある花がついて、 とっても綺麗でした☆ もし庭にあったら、毎年春になるのがたのしみですね☆ ------------------------------------------------------------- yum_yardさんコメントありがとうございます。 和装美人!現れたらいいな☆ じいちゃんばあちゃんはたくさんいました☆ しなやかとのコメント、うれしいです☆ ------------------------------------------------------------- きじむなーさんコメントありがとうございます。 ピンク色の梅サワー☆おいしそうです☆ 梅シャワーたくさんありました☆ -------------------------------------------------------------
2012年03月26日21時24分
------------------------------------------------------------- cafe mochaさんコメントありがとうございます。 黒バック、撮れると嬉しいですね☆ 現実以上に花びらが綺麗に見えます☆ ------------------------------------------------------------- sokajiiさんコメントありがとうございます。 バックは神社の林なんですが 黒く整理できるかも、と狙ってみました☆ うまくいってよかったです☆ ------------------------------------------------------------- Goodさんコメントありがとうございます。 手前と奥の光の当たり方等、条件が 難しいですよね。あと、この写真はレタッチも はいってます。引き立つとのコメント嬉しいです☆ -------------------------------------------------------------
2012年03月27日22時11分
------------------------------------------------------------- ca.じじぃさんコメントありがとうございます。 花のない枝。もっと追い込んでシンプルさが でるとよかったかもしれませんね。 メリハリ意識するときはとことんやらないと… と思いました☆ ------------------------------------------------------------- katoさんコメントありがとうございます。 枝垂れ梅ということでした。 赤や白の花も、濃度の違う種類もあって おもしろいですね。個人的には 匂いのするもの、しないものがあって驚きました☆ ------------------------------------------------------------- ぷんヤマさんコメントありがとうございます。 自分もこんなに梅探したの初めてです☆ 梅は桜よりちょっと丸い!? そんな知識しかありません☆ あと結構匂いでわかる気がします☆ ------------------------------------------------------------- アホキン・コレステロールさんコメントありがとうございます。 黒バック、探してみました☆ 白トビとか黒ツブレって昔は失敗要素でしか 無かったですが、そんなの狙うようになったのは このサイトのおかげです☆ -------------------------------------------------------------
2012年03月28日23時04分
------------------------------------------------------------- tamamiさんコメントありがとうございます。 かんざし☆美しいコメントですね☆ 花の魅力を引き立たせるような そんな切り取り目指してみました☆ -------------------------------------------------------------
2012年04月10日22時22分
セラ
黒バックナイスです☆ ほんとに枝が垂直ですね。 かき分けて顔を出したくなるのは私だけでしょうか(´∀`;)
2012年03月25日21時25分