おんち・はじめ
ファン登録
J
B
2枚続けて同じ条件の写真です。 背後で多重光源となっているのは、隣家の塗り瓦の反射光です。 前後の花がゴーストで多重になっているのも、この強い反射光のせいです。
>OSAMU-WAYさん コメントをありがとうございます。 超接写のマクロ撮影だからこその結果なのですが、他でも同じようなことを試してみようかと思っています。
2012年03月25日20時10分
アングルを変えて、背景の半分を暗めに落としたパターンですか。 寄り、玉ボケのクッキリした印象も強まり、 花びらのエッジも鮮明に描写、 同じように灯るような光ながら、鮮明さが前面に出た気がします。
2012年03月27日09時26分
>hisaboさん コメントをありがとうございます。 花のマクロ撮影の常道として、ほんの数ミリの焦点の違いとか、わずかなアングルの違いで撮ってみたわけですが、これほど強い光源ですと、結果の違い方もかなりなものがありました。
2012年03月27日21時15分
OSAMU α
第2弾ですね! こちらも動きの激しい迫力満点の画になっていますね。 光の中に浮かび上がったオレンジの花が力強い印象です。
2012年03月25日19時34分