写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshientropy yoshientropy ファン登録

春花

春花

J

    B

    コメント4件

    esuqu1

    esuqu1

    私もマクロは撮りますが、シグマ150mmの作品は初めて見ます。 こんなに素敵なボケ方をするんですね・・・ 大型のレンズなので重くないですか? 手振れ補正機能もついているので使いやすいのでしょうかね^^

    2012年04月23日13時26分

    yoshientropy

    yoshientropy

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 150mmをAPS-Cのセンサーサイズで撮影していますので、被写界深度が浅く、ボケが大きいです。 レンズは1050gあるので重たいですが、マクロでは三脚を使用することが多いです。三脚使用時には手振れ補正をOFFにしています。 手持ちでは手振れ補正をONにしますが、オートフォーカスの精度が低いので、ちょっと使いにくいレンズです。

    2012年04月23日18時42分

    esuqu1

    esuqu1

    やはり手ぶれとの戦いですよね・・・・手持ちで補正ONはそうかなと思いましたが、AF精度が低いというのはすこしだけストレスになるのかな?なんて思ったりしました。 この150mmはスナップ撮影とかもされるのですか? ボケ加減がすこぶる良いように思えてならないのですが^^

    2012年04月23日22時17分

    yoshientropy

    yoshientropy

    esuqu1さん、こんにちは。 焦点距離が長くて明るいレンズは150mmマクロしか持っていないため、子供の背景をぼかして印象的に撮ろうと使ったこともあるのですが、動きが早いこともあり、AFでほとんどピントが外れてました。 クローズアップ撮影がメインですが、フォーカスリングの回転角度が小さくて、ピントがシビアで合わせにくいので、出て来る絵はいいのですが、使いこなしが難しい印象です。

    2012年04月23日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshientropyさんの作品

    • 鈴なり
    • うららか
    • 目玉
    • アジサイステージ
    • 背中
    • 紅梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP