おんち・はじめ
ファン登録
J
B
撮影条件としては多重光源の逆光状態ですが、ごく普通に撮影し現像しています。
>OSAMU-WAYさん コメントをありがとうございます。 絞り優先AE・スポット測光の絞り開放で撮影し、レタッチで全体を明るく補正しました。 植木鉢を眼の高さに置き、腰かけてカメラを手持ちで撮りましたので、焦点位置の細かな調整がしやすかったです。
2012年03月25日20時27分
>Hsakiさん コメントをありがとうございます。 光源は隣家の塗りの屋根瓦の反射です。 最近は好天に恵まれませんので、天気が良くてこの屋根がキラキラと光っているときに「それっ」という気分で撮りました。
2012年03月25日20時30分
>ゴンザブロウさん コメントをありがとうございます。 よく分からないのですが、たぶん強い多重光源によって、受光体上に多重焦点を結んだということだと思います。 この場所以外で同じような写真が撮れるか試したい気分です。
2012年03月25日22時08分
光源が多重故に、一点に集中しない良さがあったと思います。 うっすらと玉ボケや後ろに配した花のボケを見せながら、 主題の花に灯る光も絶妙の明るさを見せます。
2012年03月27日09時24分
>hisaboさん コメントをありがとうございます。 この撮影場所では、春のこの時期だけ得られる光の効果です。 屋根瓦という人工物によるものなのですが、自然の力の一種ととらえて面白みを感じています。
2012年03月27日21時20分
OSAMU α
素晴らしいです! これだけの逆光で主題をシルエットにせずにクッキリとした色合いまでの描写は私には真似の出来ない素晴らしさです。 煌めく玉ボケが溢れるような迫力も凄いですね。
2012年03月24日22時56分