写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

冬の大三角

冬の大三角

J

    B

    前にアップした「Stars&Towers」と同じ時に 手持ちの広角レンズの中で、一番明るい SMC PENTAX M24mmF2.8を星撮りデビューさせました。 冬の大三角にピッタリの画角。

    コメント4件

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    新しいレンズデビューおめでとう (^^) これでまた、傑作が撮れますね ! うーん、冬の大三角 ? 天体、星はさっぱりです。^^; でもすんだ星空が綺麗です。

    2012年03月24日11時07分

    hatto

    hatto

    本当に見事に大三角形が見て取れました。皆さん撮られていますが、これほど三角が分かりやすいのは初めてです。有り難うございます。

    2012年03月24日11時39分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    ニューレンズ! おめでとうございます! やはりコノ星が冬を感じさせますね。。。^^ それにしても素晴らしい画角です。。。

    2012年03月24日16時18分

    todohLX

    todohLX

    花ぬすっとⅢさん、 hatto06さん、 yoshinoriさん、 コメントありがとうございます。 レンズ自体は、銀塩時代から使ってる20年ものです。 星撮りには画角が、中途半端かな?って思い使ってませんでした。 開放だと周辺減光が結構ありました。 次回この画角で撮るときは、アストロトレーサー併用で、もう少し 露光を長くしてみようとおもいます。 サムヤンほしいな~。

    2012年03月24日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 魁へ
    • 須川野営場の夜Ⅰ
    • 夏はやっぱり天の川Ⅱ
    • 夏はやっぱり天の川Ⅰ
    • アンドロメダと人工衛星
    • Stars&Towers

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP