K。
ファン登録
J
B
初めはこの土の上にいて、全く気づかず・・・。 何か動いた!!と思ったらおみそちゃん。夕方だったので歌声は聞けませんでした。 かわいいしっぽがうまく撮れなかったのが残念です。
おめでとう!! ミソサザイ凄いねー こちらではなかなか平地に降りてこないから 図鑑でしか見たことがありません 小鳥さん撮るのほんと楽しいですね 小鳥さんのUP待ってますよー
2012年03月23日21時47分
ayasamaさん 突然、土の中から生まれてきました。 土の上の写真もあるのですが、土に同化してミッケれません。 流し撮りなので、見る場所のポイントがまた増えました。
2012年03月23日23時58分
ミンチカツさん ありがとうございます。 小鳥さん撮り楽しいですよねーーー。 ここには鳥撮りさんがたくさんいるので励みになります。 シマリス飼っていたんですね。 リスなのにピーちゃんとはかわいいですね。笑(失礼) 私のサンヨンは、未だ実力を発揮できず 泣いているんじゃないかと。がんばります!ありがとうございます^^。
2012年03月24日00時10分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 みなさんのコメントを見ていると、なかなか見られない鳥なんですね。 それはそれは、いい環境に感謝ですね~~。 次は囀りから発見!できるように聞き耳もたてていきたいと思っています。 初めて聞いたときミソサザエ???美味しそう!と思った私です。笑
2012年03月24日00時14分
ニーナさん コメントありがとうございます。 んーーお味噌からきてるのかなぁ。 すずめより小さいのですが、すっごく きれいな歌声なんです。夏場になるともっと探せなくなります~。
2012年03月24日20時10分
ayasama
この鳥は なかなか撮れません 私 1度も成功してません ナイスショット 現場の雰囲気 ビシビシ 伝わりますよ。♪♪
2012年03月23日20時57分