写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

雨の事情。 < III >

雨の事情。 < III >

J

    B

    コメント22件

    Em7

    Em7

    ん~~~  僕の苦手分野の連続ですね~。  (^_^;) 露出補正ないみたいだし、見た目に近いって事ですよね? α900の特徴として、露光をカメラの適正、いわゆる±0に持って行くと 暗がりの時は明るめになりません??測光モードはワイドで です。 之 武さん、普段はどうしてますか~?僕はよっぽどの事が無いと 測光はワイドです。たまに中央なんかにしてしまってると、忘れてそのまま・・なんて事になります。(^_^;) 花の命は短い・・・そんな言葉をそのまま描写したような一枚、素敵でおます。(^^)/

    2012年03月23日16時20分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** これで最後です(^^;) 帰りの通りすがりに、これを見てしまったのですっ(汗) もう、これは車から降りるしかないと心を決め、カメラだけはタオルでグルグル巻きです(++;) そして、瞬殺のワンショット!!(爆) 測光は同じくワイドです。確かに明るいですね~ レンズが明るいからかなっ!? でも僕の場合は殆どND8付けっ放しなんで。。。実際には…(汗) コメント3連チャン、ありがとうです♪♪ 短時間撮影でしたがストレス発散はできたので、また明日からSTFの為に仕事してきます…(><)/

    2012年03月23日19時00分

    mckee

    mckee

    僕はこの作品に1票♪ 詩的な美しさがありますね。 右側に少しだけ入れた水溜りが効果絶大だと思います!

    2012年03月23日20時14分

    SeaMan

    SeaMan

    雨の寂しさを感じます。 之武さんも、STF行かれますか(^.^) また世界が広がりますね~

    2012年03月23日21時19分

    parch

    parch

    こういう感性、真似できません。 私なら何も感じないでとおり過ぎてます。

    2012年03月23日22時04分

    苦楽利

    苦楽利

    椿の花のとなりの水たまりの波紋がいいですね。 春の冷たい雨を見事に表現していますね。

    2012年03月24日06時55分

    チバトム

    チバトム

    何でもない日常の一コマをいつも・・・しっとりとお見事です

    2012年03月24日18時08分

    三重のN局

    三重のN局

    雨の日ならではの情景を上手く捉えられましたね! タオルグルグル巻の瞬撮とは思えない素晴らしい作品でです。

    2012年03月24日23時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** mckeeさん ** ありがとうございます ^^ はい。僕もこれです。一番、雨の雰囲気が出たかなと思います。 そして、一度はこんなシーンを撮ってみたかったので、 雨のお出掛けも良かったかなと。。。(^^;)

    2012年03月25日00時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SeaManさん ** 遅れていますが、三連チャンありがとうございます^^; そうですね~ 次はSTFになっちゃいましたが正しいのかな~ (汗) どうしてもゾナーとカブる135mmなので、先にαのボケ味でいくと…やはり白か、或いは100マクロかの 次で考えていたのですが、Em7さんの刺激とこれからの季節とあり、もう先にいっちゃえー!! みたいな感じです(++;) それと、まだ正式ではないですが等々、白もⅡに変わる様な噂でていましたので… もう少し、待ってみようと思いました。

    2012年03月25日00時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** parchさん ** いやいや、以前は僕も一緒でしたよっ(><)/ けっこう前に、ここのサイトで何方かの作品でこういったシーンを見事に表現されていました。 そして、いつかは撮りたいなぁ~ で探していたものを見つけた感じなんですよ(^^;) いつも思いますが、写真って不思議ですよね。。。花なんか全く興味なかったのに、 春になると花を探してたりする自分は何っ!? だったりです…(汗)

    2012年03月25日00時20分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** かなぱぱさん ** ありがとうございます。 このシーンを見たときから、低彩度でと決めていました ^^; というより、かなり前に見た作品を参考に真似てみた感じなのです。。。(汗)

    2012年03月25日00時25分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 苦楽利さん ** 三部とも、ありがとうございます(^^)/ これが一番、雨の表現できたかなと思っています。 でも、もう少しボカさないで降っている雨も入れた方が良かったかな… と考えましたが、 やはり雨なので、色々試せずでこの1枚だけになりました(汗)

    2012年03月25日00時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** チバトムさん ** ありがとうございます ^^ いやいや、色んな所に出掛けたいのですが… 時間もなければお金もねぇ~で 家の周りをグルグル回っているだけですよ~(^^;) まぁ。。。お金が無いのは機材行だからですが…(汗)

    2012年03月25日00時40分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 三重のN局さん ** ありがとうございます。 いやいや、以前の何方かの作品を参考にイメージは出来ていたので素早く撮れました(^^;) でも… やっぱりこういったシーンは、じっくりと構えて撮りたいですね(汗)

    2012年03月25日00時44分

    VOL

    VOL

    < III >の世界観も好きですわー(^^ゞ 作品を拝見するのが楽しみです!

    2012年03月25日13時07分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** VOLさん ** そして最後です。これは一番、イメージに近かい写真が撮れました♪♪ 勿論、この時ばかりは外に出ましたけど、この時に傘を持ってきていない事に気付きました(TT) なので、車内でカメラ設定を済ませ一撃必殺の勝負の気持ちで撮りました(^^;) 雨の三部作を拝見して頂きまして、ありがとうございました(**)/

    2012年03月25日18時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Assamさん ** いやいや、この切取りなのですが。。。 以前にココのどなたかの作品で見た事がありまして、 いつかは、マネてみたい一つだったんです(^^;) でも、雨の日と落ちる花があるシーンって滅多に会える事がないので… ほんと会えて良かったの1枚です。 そして、僕なりのイメージで低彩度で表現してみました。

    2012年03月28日21時29分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    渋い描写が素敵ですね。 雨の冷たさが伝わってきます。

    2012年03月29日19時20分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** kaiのpapaさん ** いつも、ありがとうございます ^^ こういった雨の表現は、以前から一度は撮ってみたいと思ってはいましたが そうは、こんなシーンに出会えないのでホント、やっとの一枚になりました(^^;)

    2012年03月29日22時43分

    ninjin

    ninjin

    これは土ではなくアスファルトに落ちた椿でしょうか? 朽ちて土に戻れるわけではなく、車や人の足に踏みにじられていくんでしょうね。 水溜まりに落ちた雨の滴がつくる波紋のうごきでちょっと救われる気分です。

    2012年04月04日10時03分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ninjinさん ** ありがとうございます(^^;) そうなんですよ~ 落ちた先は道でした(~~;) もう、既に何枚かは形もなくサヨナラになっていました。。。(涙)

    2012年04月04日19時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • 2012紫陽花 19
    • 秋 彩
    • Stage
    • 2012紫陽花 05
    • Jealousy
    • 2012紫陽花 03

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP