写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DP2K7 DP2K7 ファン登録

The Sunset of 印旛沼

The Sunset of 印旛沼

J

    B

    印旛沼の夕日を撮ってきました。 最初は雲が出てて失敗かと思いましたが、 雲が湖面に映えていい感じになりましたw

    コメント23件

    Hsaki

    Hsaki

    水面の輝き雲の映り込み、帳がかかる自分の空の色、何とも美しい情景の表現です。

    2012年03月22日06時31分

    kibo35

    kibo35

    いい感じのブルーですね。クリアな描写がSIGMAのレンズっぽいなと思いました。 お見事です。

    2012年03月22日09時10分

    hisabo

    hisabo

    クッキリした雲も良いですよね。 その雲を通過して、下に顔を出した夕日のタイミングも良いところです。 その夕日も、写り込みもキレイですし、 空を写す湖面を大胆に入れた構図も上手いと思いました。

    2012年03月22日11時35分

    Motori

    Motori

    空と湖面のブルーに透明感があって、凄く気持ちがいいです。 雲が重くないのが効いているのでしょうかね。

    2012年03月22日12時31分

    G2

    G2

    夕暮れなのに、青空みたいに くっきり雲が映りこんだ水面と、 夕日の組み合わせが絶妙ですね^^

    2012年03月22日18時38分

    Good

    Good

    行かれたんですね、 映り込んだ雲もまた綺麗ですね、お見事でございます!!

    2012年03月22日21時36分

    翔心

    翔心

    クリアな描写で映り込みもとっても美しいです!

    2012年03月22日21時55分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしいブルー!!!美しいです!!!!!!!!

    2012年03月23日08時08分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    色合いはもちろんのこと、杭などのシルエットの形がとてもいいなと思いました。

    2012年03月23日10時28分

    DP2K7

    DP2K7

    Hsakiさん ありがとうございます! この時間になるまでかなりウロウロしておりました。 待った甲斐がありましたw kibo35さん ありがとうございます! この写真はほとんど修正してません。 ちょっと色温度をいじくりましたが、実際こんな感じでしたw hisaboさん ありがとうございます! じつは、岸から手を伸ばして、 水面数㎝の高さで撮ってます。 水面に気づいてくれて嬉しいです!

    2012年03月24日23時54分

    DP2K7

    DP2K7

    モトリさん ありがとうございます! 昼頃は曇っていて、この日の撮影は失敗かと思いました。 でも、どうにか太陽が雲の下からw現れてくれてw 撮れました! G2さん ありがとうございます! 水面と雲でいろいろと表情が付いたのが良かったかも知れないです! Goodさん ありがとうございます! 印旛沼はなんども素通りしているのですが、 ちゃんと機材を持っていったのは今回が初です! はじめは雲が不安でしたが、いい感じに写ってくれましたw

    2012年03月24日23時58分

    DP2K7

    DP2K7

    翔心さん ありがとうございます! 冬だからかも知れませんが、 予想以上にクリアですw ただ、何度もレンズを変えたりしていたので、 家に帰って確認したらそうとうイメージセンサーがよごれてましたw げろ吉。さん ありがとうございます! 朝夕のブルーはほんと綺麗ですよね。 自然の美しさを写真で伝えられて嬉しいです! rider-tkcさん ありがとうございます! 水面からのぞいているのは、 葦かなんなのかよく分からないんですが、 いい感じでアクセントになってくれましたw

    2012年03月25日00時00分

    DP2K7

    DP2K7

    bersunさん ありがとうございます! 望遠でも撮ったのですが、 やっぱりここは広角ですかねw はじめは日本晴れを狙おうと思ってたのですが、 こうやって見ると雲も悪くないですねw

    2012年03月25日00時02分

    kakian

    kakian

    映り込みの夕景 素晴らしいです。 うっとりしながら見せていただきました。 ありがとうございます。

    2012年03月25日12時34分

    Wild-eye

    Wild-eye

    映り込みが良い感じですね… 色味もきれいです^^)

    2012年03月25日20時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    水面の質感が何とも言えませんね♪ DPによる表現かと思いましたが、K-7なんですね。 お見事です! 追伸:DP2X・・・悩みましたがD1Xになりました(^^ゞ

    2012年03月31日21時57分

    DP2K7

    DP2K7

    kakianさん いえいえ、こちらこそご覧頂きありがとうございます! 自然って本当に綺麗ですよね。 僕も写真をとりながら、綺麗だなぁ、と思いつつ、 みるみる日が落ちていくので、被写体と格闘という感じでしたw Wildeanさん ありがとうございます! 自然の複雑な色をどう表現するかで悩みました。 この写真の編集は若干の色温度の調整しかしてないんです。 お褒めいただき嬉しいです! TR3 PG@さん ありがとうございます! 腕延ばして水面ギリギリからとってます。 功を奏した感じですw DP1X良いですね! 作品が楽しみですw 自分は子どもを撮ろうと思ってDP2買ったんです。 ポートレートは40mmの方が良いと言われて……。 しかし、子どもは動くので一眼の方が撮りやすいw 持ち歩きようになった40mmの画角は狭く、 いまさらDP1にしとけば……、などと思ってますw

    2012年04月04日08時02分

    DP2K7

    DP2K7

    KAZUPさん ありがとうございます! KAZUPさんフルサイズお持ちなので、 広角が一層活きると思います! でも、望遠の夕日や桜も素敵ですよ!

    2012年04月14日00時11分

    おうざん

    おうざん

    凄く綺麗ですね~。素晴らしいです! 私は空には雲が有ったほうが好きです^^ 最近、DP2を買いました。同じ組み合わせになりましたね。 空に雲の描写がたまらないです^^

    2012年04月19日23時34分

    DP2K7

    DP2K7

    おうざんさん ありがとうございます! 雲がイイ味出してくれましたw おうざんさんのDP作品拝見しました! SPPが直感的に使えるのと、DPの描写が自然なので すごく個性がでるカメラだと思うんです。 しかも、いつでも鞄に入れておけるのが魅力ですよね。 自分もMerrillはかなり興味ありますw おうざんさんのDP作品、楽しみにしてます!

    2012年04月20日06時58分

    しろん

    しろん

    こんばんは☆ とっても美しい夕景ですね♪ この印旛沼はたくさんの方が撮られてみえますが 素敵なところですね。行ってみたいです^^

    2012年05月04日23時54分

    ゴリ

    ゴリ

    鏡のような水面。すばらしいです。

    2012年09月29日07時51分

    DP2K7

    DP2K7

    しろんさん ありがとうございます! 印旛沼は朝焼け夕焼けが綺麗です。 日中は……、なので、夕方がいいかもしれませんw ゴリさん ありがとうございます! 風がないと本当に水面が平らになりますw

    2012年09月30日08時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDP2K7さんの作品

    • 日本一
    • 地上と空
    • 支配者
    • 高くあれ!
    • 人造湖に落ちる陽
    • 灰色のなかの青空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP