usatako
ファン登録
J
B
昨年の春の写真です。 福島県土湯温泉の近く、水芭蕉でも有名な仁田沼の カタクリです。ここには見事なカタクリの群生があります。
宮爺さん ありがとうございます。こちらでもあとひと月ぐらいで咲くと思います。 待ち遠しいです。 さよなら小津先生さん ありがとうございます。本当はマクロが欲しいのですが、 なかなか資金繰りが厳しく(遊び過ぎとも言います)望遠ズームでの 撮影です。 hatto06さん ありがとうございます。春だけ地上に姿を現わし、残りの季節は 地下で過ごす、儚き妖精です。 西洋式毛鉤釣人さん ありがとうございます。仁田沼、ご存知でしたか。 私が訪ねた時も、水芭蕉が見事でした。少し離れた場所にはショウ ジョウバカマの群生も見事でした。 あばしりのともさん ありがとうございます。私も大好きな花です。可憐ですね。 こるぷらさん ありがとうございます。この花は樹林帯に咲きますが、比較的 日当たりの良いところを好みます。昼近くにならないと花が 開かないお寝坊さんです。花が咲くまで7年ぐらいかかるそう ですよ。 efabさん ありがとうございます。 愛知ではそろそろですか。日本全国で愛されている花ですね。
2012年03月22日22時41分
YSKJIJIさん ありがとうございます。 この控え目そうに見える、うつむき加減が人気の秘密かも しれませんね。 mimiclaraさん 腕を広げたバレリーナですか。とても良い表現ですね。 ありがとうございます。
2012年03月24日21時41分
宮爺
素敵な描写ですね。 こちらもスポットが2か所ほどしってますが待ち遠しいです。
2012年03月21日23時41分