写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

かもめが翔んだ日

かもめが翔んだ日

J

    B

    はい。どっかで聞いたタイトルですよ~(笑) そして、まずこっちの方向には進まないと思いますが、初の飛びモノです。。。(汗)

    コメント21件

    SeaMan

    SeaMan

    う~ん 飛び物でも、之武さんの世界が表現されていて素晴らしいです(^.^) 個性・・・難しいな~

    2012年03月21日21時13分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    之武さまも新しい境地に飛ばれたんですね。 また新鮮なお写真UPしてください。 前作は今までにない色合い。美しくて。

    2012年03月21日21時21分

    苦楽利

    苦楽利

    背景が美しくて、見事に絵になっていますね。 渡辺真知子のパンチを感じます。

    2012年03月22日12時37分

    Em7

    Em7

    マジっすか!?  (@Д@;) あんな重たいもん振り回したんですね?  ヒィ~~  (>_<) らしくない一枚ではありますが(笑)何を隠そうボクも鳥は撮っていたりします。 でも背景がいいですね~。海が流れている感じ、スピード感を感じます。 いつも思うんですけど、WBマニュアルでマメですね~。 僕はどうせRAWで現像するからと、オートのまんまです。(^_^;) α57が発表されましたね。興味無いけど(笑) はたしてα99が発表された時・・・僕らはどうするんだろう?

    2012年03月22日12時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SeaManさん ** う~ん。。。飛びモノ職人さんに、そう言って頂けて光栄でございます(**;) でもですね、SeaManさんの作品を見て根本的に違う事が解りました。 僕のは、ただ流し撮ってるだけですよね(++;) SeaManさんをはじめ、飛びモノ職人の方々は 瞬間というものを射止められていて凄い躍動感ある作品です。。。 だからISOやSSとかがシビアになる感じなのかなぁ~ そんな簡単な事ではないと怒られそうですけど、 改めてスゴイ技術のいる事をSeaManさんがやられているのかが、 素人のブンザイで解ったような気がしました(><;) でも、不思議ですねっ!!このレンズを使うと鳥を追ってしまうのですが…  これって何でしょうか!? (笑)

    2012年03月22日18時38分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** YSKJIJIさん ** いやいや~ おそらく飛ばないと思います。。。いや飛べないですっ(笑) 構図を決めている時に上空で飛び回っていたので、ついついです… (^^;)

    2012年03月22日18時43分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** かなぱぱさん ** いやいや~ 全く鳥には興味もなかったですし、子供の運動会が購入目的でした(汗) でも、何でしょうね~ 何故か興味のない鳥を追ってしまう事態が発生してしまうのです(○○;)

    2012年03月22日18時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 苦楽利さん ** タイトル。。。気付いて頂きまして、ありがとうございます(^^;) 古っ!!とか言われそうですけどっ(笑) 性に合わない事をやってしまった感じですが、これも港の情景としてUPさせて頂きました。

    2012年03月22日18時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** マジっす!! ビビッたか~(爆) いやいや~ なんでしょうか!?このレンズ!!魔法で撮り手まで変えてしまうのかっ~(○○;) 全く興味ないのに… やはり、Em7さんもですか~!? でも、こんななめた飛びモノだしてたら、マジでSeaManさんに怒られますよっ(><;) WBっ!? あ~ そういや… その場でイメージして触りまくってますね~ ^^ 特にこの時ってPCがなかったので、出来るだけRAWに頼らない方向で考えて撮っていましたよ(汗) そして、α57… またまた色んな機能が満載のようですが~♪♪ 買わないなぁ~ ていうか買えないっ (◎◎)/ でも、2倍テレコンみたいな機能。。。あれイイですよねっ!! 是非、99でもっ!!なんですけどね~ どうなりますかね… (--;) Em7さんは900が2台もあるので当分は安泰でしょうけど、 僕が今、なにが欲しいって… やはり900ですからね~  でも、素晴らしいレンズ達があるので時代の流れとして、僕はαで行きますよっ(^^)/

    2012年03月22日19時22分

    マロンのパパです。

    マロンのパパです。

    こんばんは、お邪魔します。 之武さんも鳥さんを撮られたのですね。 しかし、あの重いレンズを手持ちでとは、 凄いですね。 そして、背景はいつものようにとても美しいです♪ こんなふうに撮って貰えてこのカモメさんは、幸せ者です!

    2012年03月22日22時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** マロンのパパです。さん ** こんばんわです ^^ はいっ♪ 初めて撮ってみました。。。(汗) 実は僕、あまり飛びモノには興味がなくてですね、このレンズは風景の切取りと子供の運動会を メインで購入しました。 ところが、不思議なもので鳥を追ってしまってました ^^; そして、なんといっても重いっ!! (><;) この距離は150mmで少しだけ伸びた状態なので 耐えきれているだけで、これ以上は僕の腕前では手振れも効かずブレブレですよ(TT)  今は購入した嬉しさで持ち出してはいますが…  落ち着けば、やはり手軽でキレのいい70300Gになると思います。

    2012年03月22日23時33分

    三重のN局

    三重のN局

    スピード感のあるカモメの描写素敵です。 あの歌を思い出してしまいました(^○^)

    2012年03月22日23時36分

    parch

    parch

    飛んでるカモメにうまくピント合わせるのって技術がいりますよね。 バックのボカシも決まっててお見事です。 真知子ちゃんは最近見ないですけど、直美ちゃんみたいになっちゃったようで・・・。

    2012年03月22日23時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 三重のN局さん ** いや~ こういうのは初めてだったのです。。。(汗) そして、無駄に打ちまくっての唯一のヒットでした(><;) 頭の中で、あの歌がまわりましたか~!?(笑)

    2012年03月23日10時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** parchさん ** えーっ!?直美ちゃんになってしもたんか~ (◎◎;) そして、鳥は初体験だったりですよっ(..) これなんか、ただ追っかけながら連射しまくって、唯一の一枚ヒットでしたので、 飛びモノ職人の方々は相当な技術でやられている事が解りました。 それと、こんな追っかけじゃなく躍動感や瞬間の表現されていますので、 こんなの笑われているんじゃないかなと思います(~~;) まぁ… まずこちら方面には進まないので、素人の遊びとして勘弁して貰います(笑)

    2012年03月23日11時18分

    to infinity

    to infinity

    映画のワンシーンの様ですね。 様になってます、カモメ。

    2012年03月28日10時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** to infinityさん ** はじめまして、こんばんわ~ (^^;) 僕ですね、全く鳥撮りには興味がないのですが。。。(汗) この日の夕暮れ目当てで待っていた時に、目の前でカモメが飛び回っているのを見ていると、 ついつい、撮ってみてやろうとなりました(◎◎;)

    2012年03月28日21時35分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    シンプルな構成と美しい色合い、とても素敵ですね。 ほんと、映画のシーンのようです。

    2012年03月29日19時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** kaiのpapaさん ** ありがとうございます。 でも、僕が飛びモノ!? って、やっぱり変ですよね~ (^^;) 初体験でしたが、最初で最後になるかも。。。です(笑) 

    2012年03月29日22時38分

    くろら

    くろら

    之武さんの作品てどれも素敵でうっとりするんですが これはまた毛色が違って面白い一枚ですね^^ ワタシも流し撮りをしてみたくって 「これが流し撮りだ」なんて本を買ってきたところですので とりあえず愛犬で練習してみますぅ♪

    2012年04月07日19時22分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** くろらさん ** ありがとうございますっ ^^ いや~ その本、メッチャ見たかったんですよ~ 僕も目に留まったのですがヒモがしてあって 見れねえじゃねぇかよ~ でした(++;) 一瞬、大人気なく外してやろうと思いましたけど そこは冷静になっておきました!!!(爆)

    2012年04月09日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • 帰 路。
    • 秋 空
    • 秋の夕暮れ。
    • 明日も。。。
    • 友ヶ島を望む。
    • sunset。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP