写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴリ ゴリ ファン登録

可憐で小さな花

可憐で小さな花

J

    B

    節分草は可憐で小さな花をつけます。なかなか見つけることはできません。 今では群落は保存されています。直径2~3cm程の小さな花です。

    コメント5件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    始めて耳にする花です。 紫のシベが綺麗ですね。

    2012年03月21日20時02分

    inkpot

    inkpot

    節分草がまだ元気なのですね。名前の由来は節分の頃に咲くからだと聞いた記憶が有ります。

    2012年03月21日21時22分

    ゴリ

    ゴリ

    qinkosan様、inkpot様コメント頂きありがとうございます。 正に節分の時期に咲くので節分草と名付けられたみたいです。 おっしゃる通り、緑の雌蕊が印象的な花です。

    2012年03月22日20時38分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    美しいですね。 花弁がやさしく 美しいしべを守ってる感じがします。

    2012年03月23日08時57分

    ゴリ

    ゴリ

    YSKJIJI様コメントありがとうございます。この花は雌蕊雄蕊に特徴がありますよね。

    2012年03月24日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴリさんの作品

    • 早春の風を切る②
    • 早春の戯れ
    • 梅花の乱舞
    • すばらしき枝ぶり
    • 神秘的な淡墨桜②
    • 雨にも負けず

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP