tomiyoshi
ファン登録
J
B
今年は春先になって、ぐずついた天気の多い毎日でしたが、 今日は曇りのち晴れと天気も回復、二日遅れで恒例の俵山の野焼きがありました。 二日遅れでも多くの観光客が押し寄せ、イベントを楽しんでいました。
ポターさん、コメントありがとうございます。 m.mineさん、コメントありがとうございます。 だいずさん、コメントありがとうございます。 hashinさん、コメントありがとうございます。 soryさん、コメントありがとうございます。 阿蘇の野焼きは、九州では春の風物詩として広く知られています。 特に西原村、俵山の野焼きは、山の神祭りで祭りのハイライトになっており 毎年多くの観光客が楽しみにしています。
2012年03月21日21時09分
Hsakiさん、コメントありがとうございます。 撮るほうも興奮しっぱなしでした。 さよなら小津先生、コメントありがとうございます。 何枚か同じシーンを撮り、雰囲気の良いのをアップしています。
2012年03月22日21時23分
ポター
これはダイナミックですね! 直に見てみたい気がします。 熱気が伝わる写真ですね。
2012年03月20日23時42分