写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bernini Bernini ファン登録

武器よさらば

武器よさらば

J

    B

    コロンブスがアメリカ発見の際に立ち寄った時代の貴重な大砲が展示されています。だけどこのParoto、係員がいなくなると大砲のバレルをガシガシかじり出す。戻ってきた係り員に叱られて元の止まり木に戻るが、係り員がいなくなるとまたかじり始める。よっぽど気にいらないみたい。 撮影:スペイン・グランカナリア。

    コメント12件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    貴重なものを見せていただきありがとうございます。 大砲とオウムという意外な組み合わせが面白いですね。 色も、背景のボケもとっても美しいです!

    2012年03月20日07時27分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    大砲が本来の役目を終えて鳥の遊び道具に。 平和な世の中になった事を表してるようですね。

    2012年03月20日08時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    こんな物が有ってはいけないんだ!ってオウムが教えているのかもですね。 この鳥は鮮やかな色合いで最初はオブジェかと思いましたが生き物だったとは! 背景の石造りとグリーンもお洒落ですね!

    2012年03月20日09時22分

    ニーナ

    ニーナ

    オウムが綺麗ですね。 アイメイクが斬新! 大砲が小さいのか オウムが大きいのか・・・?

    2012年03月20日16時11分

    konishi

    konishi

    オウム大好きなので思わず見入ってしまいました よく遊んでますよねオウム 遊びをする動物って賢いんだと思います

    2012年03月20日23時12分

    10point

    10point

    かじりながら睨んでいるみたいですね なんか文句ある?って表情が最高です オウム→海賊→大砲って感じで取り合わせもいいですねぇ

    2012年03月21日01時01分

    Bernini

    Bernini

    Kircheissさん 背景のボケについてコメントありがとうございます。 この組み合わせは私も目が点になりました(笑)

    2012年03月21日04時19分

    Bernini

    Bernini

    伝説のスーパーサイヤ人さん 私もこの対比が面白いと興味を持ちました。

    2012年03月21日04時21分

    Bernini

    Bernini

    OSAMU-WAYさん 執拗にかじってました。なにが気に食わないんでしょうねー

    2012年03月21日04時50分

    Bernini

    Bernini

    ニーナさん たぶん艦船攻撃用の大砲でなく、上陸して砦攻め用のため 持ち運びできるサイズだったのだろうと思います。

    2012年03月21日04時51分

    Bernini

    Bernini

    konishiさん 係員がいなくなると繰り返すので よく人を見ているなと感じました。

    2012年03月21日04時52分

    Bernini

    Bernini

    10pointⅡさん 目力の強い鳥でした。

    2012年03月21日04時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBerniniさんの作品

    • 友達になってくれますか?
    • ダイエット?関心ないわ@@
    • 皆に愛される目印
    • Long exposure without any motion blur
    • 海岸沿いのベンチからの眺望
    • 砂を踏みしめると気持ちいい~◎

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP