之 武
ファン登録
J
B
うぉ~ 美しや・・・・・ 銀の大砲、ですね。貴重なシルバーのGですよ! 一文字に配置された連絡橋が境目になる様な、焼けた夕焼け、沁みますなぁ・・・・・ 僕もね、これで海撮ってるんですよ。現像したらあげます。 いつも持ち歩くんですが、なかなか使う機会が無いのが正直な所ですね~。 滝ばっかり行ってるから使う機会が少ないんでしょうけどね。(^_^;)
2012年03月20日09時07分
** YSKJIJIさん ** はい。またチャレンジしたくなりまして… (^^;) どの夕景でも言えるとと思いますが、いい頃合の時間は一瞬で終わってしまいますよね(汗)
2012年03月20日15時25分
** bubu300さん ** おっ!!アイコン変更されたのですね!? ^^; いやいや~ もともと薄暗くなり始めているのに、 色深くしようと思い-1EVで更にアンダーになっています(汗) 見えにくい写真を拡大までして見て頂き、ありがとうございます(^^)/
2012年03月20日15時31分
** マロンのパパです。さん ** ありがとうございます♪♪ 実際、水面を明るく表現しようか迷ったのですが。。。 結局、いつものアンダーで落ち着きました(汗)
2012年03月20日15時34分
** Em7さん ** はいっ♪ 貴重になりそうですよっ ^^ でも、最近は持ち出してはいませんけど。。。(汗) しかし… このレンズ、ほんとにリニューアルですかね~ もっとSONYにはやること山澄みなのに…(--;) でも、Em7さんも同じかなと思いますけど。。。スタイルでいくと、この400Gで十分に事は足りていると 思いますし、Ⅱが出てもノープロブレムですよね!? それはともかくマクロプラナーかゾナーの50mmはいつやねんっ!!と言いたいですね(><)/
2012年03月20日15時47分
** SeaManさん ** はい。前回は雲に邪魔された感がありましたので、別の日で再チャレンジです(汗) そして、港でいると鳥が沢山飛んでいましてですね~ ついつい、このレンズで追っかけてしまってました(汗) またアップすると思いますので、その時は師匠のキツいダメ出しをお願いします(><)/
2012年03月20日15時59分
素敵な夕焼けですね(^。^) この作品のような穏やかな夕焼けを撮りたいと常に思っているんですが、 カメラを持っていないときに限って綺麗な夕焼けと遭遇したりして・・・(@_@) 運も実力のうちですからね。 運とセンスと機材をお揃えの之 武さんが羨ましいです(^。^)
2012年03月20日19時09分
** momo-taroさん ** いやいや、運はありませんよ~(++;) この橋と夕景を撮るのに1ヶ月、毎週通い続けました(汗) 特に夕景はホント上手く会えないですよね。 そして、同じくカメラ持ってない時に限って。。。です(○○;)
2012年03月21日18時51分
** 濱の黒豹さん ** おぉー!!触られたのですね ^^ かなり重たくなかったですか~!? 僕、手持ちがヘタクソでこのレンズ使うとブレブレ連発になってます^^; なので三脚は欠かせなくなりました。。。(汗) 購入は昨年末でして、今の価格.COM最安値よりまだ安く購入できましたので まだまだ値下がりは期待できると思いますよ^^ リニューアルの噂もありますので… (◎◎)/
2012年03月21日19時07分
** かなぱぱさん ** いえいえ、完全に病でございます(--;) この夕景。。。橋のランプをメインに写したかったので、 日暮れの薄暗さはありましたが更に-1EVで暗くしています。 といっても、結局はいつものアンダーなだけですよねっ(^^;)
2012年03月21日19時17分
** 苦楽利さん ** いやいや~(汗) これを撮るには苦労しましてですね… ほぼ1ヶ月毎週のように通いました(^^;) 時期も悪く、別に冬に行かなくても… とは思いながらも、あえて冬の夕景を選択しました。
2012年03月21日19時51分
** VOLさん ** いやいや、ただのアンダーバカです!!(笑) でもですね、今回はランプの光も表現したかったので、 撮影前に、いつも以上にアンダーでいくしかないなと思いました(^^;) やり過ぎアンダー設定をお褒め頂きまして、ありがとうございます(**)/
2012年03月22日23時11分
YSKJIJI
やはり別の日に、ドラマをまた見に行かれたんですね。 水面の映り込み、橋の灯そして茜の空と雲と。 ずっと見ていたくなる情景です。
2012年03月20日05時46分