写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楽太郎 楽太郎 ファン登録

砂漠の氷

砂漠の氷

J

    B

    乾燥地帯に水を見つけたと思ったら、凍っていまいた。 水があるのに草一本も生えていないのは何故なんでしょう

    コメント8件

    Good

    Good

    拝見させて頂いての感想は ・・・映画ではないですが「不毛地帯」の様相でしょうか。 山々の颯爽とした風景に凍った台地。  しかし電線もありそこに人があり。。。 楽太郎さんも凄い所へ・・・・・。 見られない風景に感謝すらいたします、ありがとうございます。

    2012年03月20日00時58分

    楽太郎

    楽太郎

    Goodさんコメントありがとうございます。 こんな不毛地帯にも人が住んでいますね。ヤギやヒツジを放牧して 生活をしているようです。

    2012年03月20日08時03分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    厳しい環境なんでしょうね!! でもだからこそ、何か迫り訴えかけてくるものがありますね!

    2012年03月20日14時48分

    SeaMan

    SeaMan

    乾燥と風のせいでしょうか。 気温も低そうですね(>_<)

    2012年03月20日15時31分

    kakian

    kakian

    すごい所まで行かれたのですね。 厳しい荒野の状況 見せていただきありがとうございます。

    2012年03月20日19時36分

    sian

    sian

    草がない・・・ 空気の味はどんな感じだったんですか?? 見たことのない風景でビックリしました。

    2012年03月20日22時52分

    楽太郎

    楽太郎

    ナニワの池ちゃんさんコメントありがとうございます。 私自身もこんな乾燥地帯に来たのは初めてで感動しております。 想像したより寒くないですよ^^ SeaManさんコメントありがとうございます。 最初はとても寒いイメージをしていましたが、実際はそれほどでもありません。 日中はいつも晴れているので、陽ざしで暖かく感じます。 kakianさんコメントありがとうございます。 福岡から北京へ行き一泊、翌日国内線で鳥海まで約2時間 その後車で3時間(高速道路)移動で疲れました。 sianさんコメントありがとうございます。 草のある所もあるのですが、とても固い草です。 ヤギやヒツジも食べない草だそうです。生き残るため固くなったのでしょうね。 踏みつけると足が痛いです^^ 空気はとても乾燥してます。夜になると星がとても綺麗です。

    2012年03月20日23時50分

    hisabo

    hisabo

    何故なんだろう、不思議な気もしますね。 乾いた空気感も伝わる画ですねー。 向こうの山が、すぐそこに感じるクリアな描写も凄いです。 乾いた凍りに、冷たさも厳しそうな印象です。

    2012年03月21日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楽太郎さんの作品

    • 五通橋(ウートンチャオ)の夜景
    • 何処までも続く道
    • 霧浮かぶ五通橋
    • 火星の馬
    • 賑わう屋台
    • 鳥の巣空港

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP