写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

STAND BY ME

STAND BY ME

J

    B

    ここを訪れたのは35年ぶり・・・ 変わらないトンネル 褪せない記憶・・・

    コメント27件

    m.mine

    m.mine

    良いですね このシルエット、まさにスタンドバイミーですね!!

    2012年03月20日00時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    トンネルの先ワクワクしますね。 子どもたちの笑い声が聞こえてきそうです^^

    2012年03月20日00時44分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bいぃですね~^^

    2012年03月20日01時41分

    ポター

    ポター

    When the night has come And the land is dark And the moon is the only light we see 映画見ました、とても懐かしいです、皆こんな記憶はきっと有ると思います。 思いだしたら泣けて来ました。。

    2012年03月20日06時10分

    Em7

    Em7

    こういう構図、好きですね~。 ただ、露出具合が難しい記憶があります。 光に向かって走って行く子供?あれ?右は違うかな・・・?? 何か躍動感を感じますね。(^^)

    2012年03月20日08時52分

    チキチータ

    チキチータ

    トンネルの先の光、そしてシルエット 子供たちの躍動感がまさにタイトル通りで良いですね! 斜めに切り取った構図が素敵です。

    2012年03月20日14時37分

    hatto

    hatto

    夜が来て 辺りが暗くなり 目にする光は月の明かりだけになっても 僕は恐れたりしない 僕は恐れたりしない 君が僕のそばにいる限り 君が僕のそばにいてくれる限り だから、ダーリン、ダーリン 僕のそばに、そばにいて 僕のそばにいておくれ

    2012年03月20日14時43分

    斗志

    斗志

    とっても素敵なシルエットの描写ですね~ この先に何が待ち受けているのか楽しみになりますね^^

    2012年03月20日15時36分

    kakian

    kakian

    懐かしさを感じますね。 素晴らしいです。 月にも見える気がしました。

    2012年03月20日19時58分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    懐かしさがありますね。。記憶の中に帰るスナップ、ナイスです。

    2012年03月20日20時09分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    直線と曲線のハーモニーですね☆ シルエットも素敵だぁ~♪

    2012年03月20日20時16分

    sokaji

    sokaji

    トンネルの向うに夢を求めて・・ シルエットも斜めの切り取りも素晴らしいです。 子供たちに動きを感じます。

    2012年03月20日20時22分

    sory

    sory

    トンネルは興味があります。シルエットになった子供の声が聞こえそうです。

    2012年03月20日21時21分

    shokora

    shokora

    斜めの切り取りにセンスを感じます! 向こうにある木が垂直なので(ホントは斜め?)、なぜが安定感がありますね。 ノスタルジアを感じる素敵な作品ですね。

    2012年03月20日21時21分

    Good

    Good

    上手いな~~! ワクワクする気配が伝わります^^。

    2012年03月20日21時27分

    梵天丸

    梵天丸

    4人の姿が冒険心を盛り上げる素敵なシーンですね!!

    2012年03月20日21時51分

    duca

    duca

    このシュリエットが創りだす物語は これからどんな展開をしていくのでしょうか、 とてもドラマチックです。

    2012年03月20日22時04分

    日吉丸

    日吉丸

    記憶はいつも シルエット・・。 この構図に・・ うなっちゃいました。 なんともステキなセンス・・。

    2012年03月21日16時49分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    タイトルとこの雰囲気童心に戻りますね。 いつかは自分にとっての思い出の地撮りに行ってみたいです。

    2012年03月21日22時05分

    もしもし商会

    もしもし商会

    子供達の話し声も届きそうな作品です。 トンネルで僕も何か作品を創りたいです。

    2012年03月22日00時25分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    トンネルの出口の人影を、傾けて。 楽しそうな声が聞こえてきそうです。

    2012年03月22日15時25分

    hisabo

    hisabo

    良いタイトル、良い画ですねー、 とてもロマンを感じさせる一枚です。 シルエットと眩しい外界、ワクワクするようです。♪

    2012年03月22日16時37分

    シュウポン

    シュウポン

    なんかとても素敵な光景ですね。 トンネルの先ってとてもわくわくしますよね。 汽車にのってトンネルを出た時のワクワク感思い出します。

    2012年03月22日21時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや〜脳裏に焼き付いた光景なんでしょうね(^.^) トンネルの先の木に合わせた斜め構図が、脳裏の映像を呼び起こしているかのような素敵な表現です♪ 子供達のシルエットに自分の影を見るようです♪ タイトルもばっちり合いますね♪

    2012年03月22日23時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても素敵な表現、最高です。(^^) つい曲を口ずさんでしまいました。

    2012年03月23日22時51分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    昔を思い出しました!

    2012年03月24日10時45分

    junites uno

    junites uno

    おおお。。 見逃してましたよ。。 かっこいいじゃないですかこれぇ。。 まさにスタンド・バイ・ミーといった感じですね!!

    2012年03月26日00時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP