写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

懐古

懐古

J

    B

    だるまおとしで遊んだ遠い少年時代が蘇る。 手の感触、微妙な力加減、集中力、笑顔.... 3Dゲーム機ではセーブできない懐かしい記憶。

    コメント24件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    懐かしいです。 僕も子供の頃はよくだるまおとしで遊んでました。♪ 心に沁みる作品ありがとうございます。

    2012年03月19日22時01分

    小梨怜

    小梨怜

    微妙な指先の感覚を思い出しました。 昔の遊具は仄々してて楽しかったですわ。

    2012年03月19日22時04分

    Frogman

    Frogman

    温故知新っていうんでしょうか。 この構図は、まるで3Dアニメを見てるような斬新さを感じます。 古きを知って・・・新しい発見ですよ☆

    2012年03月19日22時07分

    m.mine

    m.mine

    う~ん!!先輩が撮るとなんだかすごい作品になりますね。 やっぱり全体のバランスですよね。むっちゃ素敵っス。

    2012年03月19日22時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    懐かしいですね!力加減とコントロールのいる遊びは現代っ子にもやって貰いたいのですが。

    2012年03月19日22時41分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    懐かしいですね。 私もだるまおとしやコマ、けん玉、竹馬で遊んで いました・・・ 私の時代にはゲーム機なんてありませんでした。 小6の頃にやっとブロック崩しが登場しました。

    2012年03月19日22時48分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    懐かしいですね! 子供の頃よく遊びました。 考えてみるとパソコンも携帯電話ももちろんない頃。 もっと詳しく言うとブリキのおもちゃの時代でした。 そんな時代に伝統的なおもちゃは想像力と表現力を与えてくれましたね。

    2012年03月19日22時56分

    イナネン

    イナネン

    懐かしい昭和の思い出が脳裏をよぎります。ぼけたひな壇もまたいい味出してますね。

    2012年03月19日23時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても懐かしい玩具ですね~ 木製で温もりを感じることができる玩具は、伝えていきたいモノですね。

    2012年03月20日00時07分

    ポター

    ポター

    だるまおとし、実はやった事ありません。。 面白そうですね、昔のおもちゃってシンプルですが、良く考えられていると思います^^

    2012年03月20日06時00分

    酔水亭

    酔水亭

    懐かしい ..ですね〜! 今のはとてもカラフルな姿なんですね。

    2012年03月20日07時53分

    TAKAQ

    TAKAQ

    最近の子(家の息子もですが)は、テレビゲームばかりですね。もっと体を使った遊びをしないといけないなぁと最近すごく感じています^^

    2012年03月20日09時38分

    じじぃ+

    じじぃ+

    ダルマ落とし懐かしいなぁ~ 最近の子供は知っているのかな?親御さんが知らない事もあるかな 子供の頃は山と川や缶けり家にはいなかったような^^

    2012年03月20日10時30分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    懐かしいですね~! ズルシテ、上から落したりしました…。

    2012年03月20日11時30分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    だるま落とし・・初めて見ました。 話には聞いて知ってましたが こんな面白い顔のものなのですね。 欲しいなぁ~!

    2012年03月20日11時31分

    ぴちょん

    ぴちょん

    息を静めて、真横から…。 感覚が蘇ってきました^^ 懐かしい~。

    2012年03月20日13時20分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    これ、やりました!! 思いっきりシバキ過ぎて、飛んでいったのが襖に当たって穴空いて、叱られました^^; 懐かしいな!

    2012年03月20日14時53分

    hatto

    hatto

    今はこの様なものをする人がいるのでしょうか。たまたまこのサイトで、一昨日この話を書かせて頂いた所に、a-kichiさんがこの作品を掲載されて、吃驚しました。まさか写真になって出て来るとは思ってもいませんでした。有り難うございます。

    2012年03月20日14時54分

    sokaji

    sokaji

    懐かしいですね。見ているだけで癒されます。

    2012年03月20日19時50分

    sory

    sory

    すばらしいキャプションと写真です すーっと昔に帰れそうです。

    2012年03月20日21時23分

    Seraphim

    Seraphim

    そういえば数日前、 テレビを見ていた三男が、 「だるま落としって難しいのかなぁ?」って聞いてきたので、 「テーブルクロス引きみたいなもんじゃない?」と返事をしたのですが・・・ちょっと違うか(笑)

    2012年03月20日22時11分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ こしんさん、MOGUOさん、小梨怜さん、Frogmanさん、m.mineさん、かなぱぱさん、OSAMU-WAYさん   アホキン・コレステロールさん、S*Noelさん、イナネンさん、Teddy_yさん、ポターさん   西洋式毛鉤釣人さん、TAKAQさん、ca.じじぃさん、トムとジェリーさん、☆yuki☆さん、ぴちょんさん   ナニワの池ちゃんさん、hatto06さん、sokajiiさん、soryさん、seraphimさん みなさん、コメントありがとうございます。 古い玩具って、大人も子供もワイワイ言いながら、だれが買っても負けても その場のみんなが一体になって、楽しめるものが多いですよね。 だから会話も弾むし、楽しい思い出も残る。 デジタルゲーム機は面白いと思うし、これを否定するわけではないけれど、 こうしたアナログ的な遊びも、次世代の子供たちに伝えていきたいですね。

    2012年03月21日00時13分

    mimiclara

    mimiclara

    野球ばかりやっていた私はけん玉とかこういった昔の玩具に疎いです^^!

    2012年03月21日21時10分

    hisabo

    hisabo

    絶妙な画角の選択、 絶妙な背景ボケの選択、 そして、この被写体の配置の上手さですね。 敢えてずらした一組が何ともニクイ配置です。♪

    2012年03月24日09時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • Flower Goblets
    • Märchen
    • 遠望楽観
    • 能古島の思い出
    • 桜の踊り子
    • 夏の足跡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP