写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 宍道湖波高し 春一番

松江百景 宍道湖波高し 春一番

J

    B

    さる17日には西日本の広い範囲で春一番が観測されたそうです。 松江でも最大瞬間風速十数mの風が吹き荒れ、水深がわずか6mと 浅い宍道湖は湖底の泥まで巻き上げていました。

    コメント44件

    酔水亭

    酔水亭

    防波堤って確かに重要な堤ですね。 その役目がしっかり判る瞬間です。 日本海の荒波 ...その姿がありありと感じられる1枚でもありますね!

    2012年03月19日21時02分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    こんなに波しぶきが上まで来てるんですか。 向こうとこちらでは大違いですね。 風の強さ、波の高さが迫力で伝わります。

    2012年03月19日21時06分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    春一番ですかぁ~すごい波しぶきですね 今日の北海道は猛吹雪で高速道では事故多発です ある意味春一番?

    2012年03月19日21時10分

    小梨怜

    小梨怜

    荒れる宍道湖を粒子で表現する感性が素敵ですわ。 防波堤を越える波濤が見応えあります。

    2012年03月19日22時02分

    inkpot

    inkpot

    堤防にぶち当たる波しぶき、風の強さを凄く良く表現されていますねェ。スゴイ!

    2012年03月19日22時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春一番というと春の訪れを感じさせる明るいイメージですが、こんな強風だったのですね。 大きな災害を引き起こしそうな風という認識を持たねばならないようです。 波の荒々しさを感じさせる見事な作品をありがとうございます。

    2012年03月19日22時05分

    shokora

    shokora

    フィルムライクな描写がかっこいいですね! 迫力もあります!

    2012年03月19日22時19分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    勝手なイメージですが、日本海側って何だか すごい荒波って感じがあります。

    2012年03月19日22時52分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ迫力 しかも この陰影色の濃さ 良いなぁー!!

    2012年03月19日23時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒い波が迫力あります。 どうしても日本海は厳しいイメージを持ってしまいます。

    2012年03月20日00時50分

    ninjin

    ninjin

    西洋式毛鉤釣人さん 小さな防波堤ですが舟を守るためにはおおいに役に立っていますね。

    2012年03月20日08時42分

    ninjin

    ninjin

    さよなら小津先生さん ソフトでシャープを強めにしたのがよかったでしょうか。

    2012年03月20日08時43分

    ninjin

    ninjin

    YSKJIJIさん かもめが風に煽られて前に進めないほどの強風でした。

    2012年03月20日08時45分

    ninjin

    ninjin

    MOGUOさん 今年の遅い春一番はほんとに待ちわびたものでした。

    2012年03月20日08時46分

    ninjin

    ninjin

    写楽庵 さん 沖縄ではもう海開きだそうです。 ホントに日本列島はながいですね。

    2012年03月20日08時47分

    ninjin

    ninjin

    小梨怜さん 防波堤の隙間から噴出する飛沫が迫力ありました。

    2012年03月20日08時49分

    ninjin

    ninjin

    inkpotさん 風の強さでカメラがぶれるほどの強風でした。

    2012年03月20日08時50分

    ninjin

    ninjin

    Teddy_yさん 風が強くなると宍道湖はすぐにこのようになります。 こういうときこそ山陰だなぁと感じます。

    2012年03月20日08時51分

    ninjin

    ninjin

    shokoraさん 銀塩写真みたいですか? シャープ強めの仕上げがそう言う雰囲気をうんだんでしょうか。

    2012年03月20日08時53分

    ninjin

    ninjin

    アホキン・コレステロールさん そのとおりです。日本海=荒波です。 この宍道湖も海ではありませんが強風ですぐに波立ちます。

    2012年03月20日08時55分

    ninjin

    ninjin

    m.mineさん この色合いはこの日のイメージそのままです。

    2012年03月20日08時56分

    ninjin

    ninjin

    ちゅん太さん カラーなんですが色が無くなっていますね。

    2012年03月20日08時57分

    ninjin

    ninjin

    ビートさん 波のリズムは面白いです。 数回に1回大波が来てこうなります。

    2012年03月20日08時58分

    TAKAQ

    TAKAQ

    迫力のある波ですね。昨日の北海道は、冬に逆戻りしたかのように吹雪いてました^^

    2012年03月20日09時39分

    宮爺

    宮爺

    これは見事な描写ですね。 素晴らしいルポルタージュになると思います。 山陰中央新報のデスクさん 如何ですか?

    2012年03月20日09時40分

    三重のN局

    三重のN局

    春一番はこんなにも凄い波を作ってしまうんですね! さすが日本海の荒波、凄い迫力です。

    2012年03月20日10時12分

    楓子

    楓子

    湖なのにこんなに波が高くなるのですね。 広い湖なのに6mしかないのはびっくりです。

    2012年03月20日10時57分

    tirotiro

    tirotiro

    すごい迫力です! 湖底の泥まで巻き上げる激しさがこちらにまで伝わってきます。 厳しい撮影環境の中で見事に迫力を表現されてすごいです。

    2012年03月20日13時11分

    hatto

    hatto

    湖でこの波は、日本海の荒海と同じですね。蜆に影響がなければいいのですが。逆に泥が巻き上げられ、活性が上がることも有るのかもしれませんね。厳しいけれども素敵な情景有り難うございます。

    2012年03月20日15時05分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    厳しい春の天気ですね。 荒れた水面に飛ぶ飛沫が迫力あります。 春といえ漁に出るにはまだ安心はできませんね。

    2012年03月20日20時51分

    G2

    G2

    宍道湖が荒れたときの写真を撮ると、 知らない方は海と勘違いするんですよね(笑) それくらい、日によっては波が立つ湖ですが、 ここまで荒れてるのはいつかぶりに見ました。

    2012年03月20日22時51分

    日吉丸

    日吉丸

    思ったより浅いんですね。 春一番と思うと いくらか気分も軽くなります。 ようやく・・ですね。

    2012年03月21日11時52分

    ninjin

    ninjin

    TAKAQさん まるで日本海の荒波のようでしょ。

    2012年03月23日22時34分

    ninjin

    ninjin

    宮爺さん 新聞を飾る春の風物詩と思えますか?

    2012年03月23日22時35分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん 強風が吹くとすぐにこのように白波がたつ湖です。

    2012年03月23日22時36分

    ninjin

    ninjin

    fu~koさん 日本で6番目に広い湖なのに浅いんですよ、斐伊川の砂が流れてきて堆積するんでしょうね。

    2012年03月23日22時37分

    ninjin

    ninjin

    tirotiroさん 湖底の泥まで巻き上げるので土色の湖になってしまいます。

    2012年03月23日22時38分

    ninjin

    ninjin

    hatto06さん 湖の環境にとっていいのかどうかわかりませんね。

    2012年03月23日22時39分

    ninjin

    ninjin

    ゴルヴァチョフさん 宍道湖は、晴れても荒れても迫力ありますよ。

    2012年03月23日22時40分

    ninjin

    ninjin

    濱の黒豹さん こんな日にはさすがに一艘の船もみえません。

    2012年03月23日22時41分

    ninjin

    ninjin

    G2さん 防波堤があると波が一層高くなってより迫力あるでしょ。

    2012年03月23日22時42分

    ninjin

    ninjin

    日吉丸さん 春一番は吹いたんですがいっこうに春らしくなりません。

    2012年03月23日22時43分

    ninjin

    ninjin

    H@Lさん こういうのみると撮りたくなるんですよね。 カメラはずぶ濡れになるからいやなんですけど・・・

    2012年03月23日22時44分

    Kyub

    Kyub

    春を感じる 良い写真ですね(´ω`)b

    2012年03月30日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの四国散歩 1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 9
    • Swans in Shinjiko 2025 - 13
    • 肥後の国散歩 茶畑 相良村 1
    • ninjinの松江百景 今朝も宍道湖しじみ舟1
    • Swans in Shinjiko 2023 - 5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP