写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

星降る八ヶ岳

星降る八ヶ岳

J

    B

    信州 松原湖 八ヶ岳の朝焼けに会いに出かけました。 まだ時間が早いので夜明け前の八ヶ岳を長時間で収めた一枚。 明け方なのであまり枚数は稼げませんでしたが コンポジットで星をながしてみました。 明るくなりかけの時刻なので 拡大しないと星は見えにくいかもしれません。

    コメント37件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしいですね! 夜明け前の山頂と流れる星が幻想的で、明かりの灯った光景で一点の温かみを生み出していますね。

    2012年03月19日20時45分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    星がまるで降り注いでいるかのようですね 雪原と雲の紫も幻想的になっています

    2012年03月19日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幻想的で美しい光景ですね~ 沢山の星の流れが魅力的です。 素敵な作品をありがとうございます。

    2012年03月19日20時55分

    BUGSY

    BUGSY

    ノイズ感の少ないコンポジと印象的なライトブルーの空 のファンタスティックな描写が美しいです。

    2012年03月19日21時01分

    y@s

    y@s

    独特な色合いほんとに美しいですね。コンポジは未体験ですがいつかトライしてみたいです。

    2012年03月19日21時05分

    レオ

    レオ

    本当にこの様なところで星空を見てみたいものです!! それに生活感のある雪化粧と山並みのインパクトも素晴らしいです!(^^)!

    2012年03月19日21時17分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この色合にぞっこんですね。 梵天丸さまと一緒に明ける空を 見ている感じがしてきます。 素晴らしい情景描写 有難うございます。

    2012年03月19日21時19分

    nyao

    nyao

    星が落ちてきてますねぇ^^ 実際にこの世界観が目の前にあったら神秘的でしょうね、、 写真だからこそ表現できる、いいですね^^。

    2012年03月19日21時50分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    夜明けの星たちも美しですね。 今度、早起きしてみようかな。

    2012年03月19日21時54分

    shokora

    shokora

    わ~、綺麗です!!! 流れ星をいっぺんに観ているようです^^。 色合いもいいなぁ!

    2012年03月19日22時09分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。。。ドラマチックな夜空です (**)/ コンポジット表現というやつですね。。。この幻想的な世界がたまらなく美しいですよね♪♪ でも、コンポジット表現は未だ未体験ゾーン… (++;)  

    2012年03月19日22時18分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    空が少し白んできているのでしょうか? 夢の中に眠る風景が美しいです。 これから始まる朝の風景が見えてくるようですね。

    2012年03月19日22時24分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    星が降っていますね! そして、色もいいですねー。 手前の雪の色たまりません。

    2012年03月19日23時00分

    斗志

    斗志

    この色合いとっても好きです!! 星まで流れて素敵な景色ですね^^

    2012年03月19日23時21分

    丹波屋

    丹波屋

    明け方からの撮影、大変だったと思いますが、このような素敵な作品であれば、十分その甲斐があったのでは想像します。良いものをみせていただきました。

    2012年03月19日23時37分

    hatto

    hatto

    奇しくも3月13日ですね。梵天丸さんとどういう訳か同じ日の撮影が多いですね。私はこの日田貫湖へ行きました。八ヶ岳のピークがほぼ全部写っていますね。昨年秋に訪れましたが、この様に見えるとは気がつきませんでした。何時ものながらの素晴らしい描写。有り難うございます。

    2012年03月20日04時42分

    シンキチKA

    シンキチKA

    夜明け前の雰囲気、いいですね! このままの風景でも素晴らしいのに、星まで写されて… ロマンチックな一枚です!

    2012年03月20日06時45分

    Em7

    Em7

    無数の流れ星を一気に見ているかの様な、幻想的な一枚ですね。 感度200かぁ。僕にも出来るかもしれないって事ですね~。 星の軌跡だけではなく、全体的に幻想的です。(^^)

    2012年03月20日08時31分

    宮爺

    宮爺

    星降る、冬の山に一番似合いますね。

    2012年03月20日09時11分

    TAKAQ

    TAKAQ

    雄大で幻想的な景色ですね。色合いもとても素敵です。

    2012年03月20日09時41分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ、すごい。 雲のない空に流れるほしが素敵ですね。 素晴らしい一枚です☆

    2012年03月20日09時56分

    NSeos50d

    NSeos50d

    八ヶ岳、蒼の世界に星の軌跡・・・憧れの描写です。 若い方の行動力に嫉妬する瞬間です。 先日、小生もバルーン競技大会撮りに誘われ、4時30分出発のとの事でしたので 丁重にお断りしました。

    2012年03月20日10時04分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    素敵な色合いで…! 星、流れてますね。

    2012年03月20日11時47分

    ぴちょん

    ぴちょん

    星の流れがロマンチックですね~。 夜明け前の幻想的な色合いも素敵です!

    2012年03月20日13時10分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    尾根にかかる雲が印象的で、 良い色の素敵な作品ですね!! シーンとして、心が静まり落ち着いてきます。

    2012年03月20日14時58分

    ua997

    ua997

    すばらしいの一言ですね。 星空、八ヶ岳、建物、湖 バランスが本当に最高です。 とっても勉強になります。

    2012年03月20日17時44分

    ミント

    ミント

    八ケ岳がシャープに美しくうつる姿に、空気が澄んでいるのを感じます。 ISO200でも、コンポジができるぐらい星が写るんですね。

    2012年03月20日21時29分

    usatako

    usatako

    空の色が素敵ですね。 山に星の写真を撮りに行きたくなりました。

    2012年03月20日21時49分

    苦楽利

    苦楽利

    少しは暖かくなってきたといえこの時期の松原湖の寒さをひしと感じます。 夜明け前の色の美しさ、流れる星、いいですね。

    2012年03月21日12時20分

    梵天丸

    梵天丸

    OSAMU-WAYさん、写楽庵さん、Teddy_yさん、BUGSYさん、  awesomeさん、レオさん、YSKJIJIさん、nyaoさん、 こしんさん、shokoraさん、之 武さん、S*Noelさん、 かなぱぱさん、brownさん、あばしりのともさん、斗志さん、 丹波屋さん、hatto06さん、シンキチKAさん、Em7さん、 宮爺さん、TAKAQさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、NSeos50dさん、 トムとジェリーさん、ぴちょんさん、ナニワの池ちゃんさん、 ゴルヴァチョフさん、ua997さん、ミントさん、usatakoさん、苦楽利さん、 皆様ありがとうございます。 この日は早めの到着だったので 松原湖から山道を小海リエックス経由で八千穂高原まで車を走らせ メルヘン街道からの霧氷を確認しましたが この辺は時期を過ぎているようでした。 松原にもどり朝焼けの準備中に 星が綺麗だったのであわてて撮った一枚 (実際には10枚ほどのコンポジット) もう明け方なので最後は星が見えなくなり 長い流れ星にはなりませんでしたが^^ Em7さん、ミントさん  星を撮りなので感度はもう少し上げたほうが  よかったですね。  何せまだライブビューに映らない暗さで  ピント合わせに時間を費やしてしまいました。 NSeos50dさん  残念ながら私も若くありません。  老体にムチうって早起きしています^^ 皆様お言葉光栄です!!   

    2012年03月21日19時16分

    mimiclara

    mimiclara

    この時間にこの星なら上出来じゃないですか! それよりも八ヶ岳の稜線と頂の美しさに目を奪われます 薄っすらと雲が被っているのがまたいいなあ

    2012年03月21日20時25分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    雪原に写る大きな影も魅力的ですね☆ 最上の静けさにうっとりです☆

    2012年03月21日21時40分

    hisabo

    hisabo

    F5、30秒、 この時期の5時過ぎ、こんなに暗いんですねー。 その露出の上手さも光り一枚、素晴らしい星の流れです。

    2012年03月22日16時51分

    シュウポン

    シュウポン

    夜明けを待つ山の表情が実に美しいです。 この星空を見ると夜明けがわくわくしてきますね。

    2012年03月22日21時09分

    りん+

    りん+

    う~ん、寒そう。

    2012年03月22日22時44分

    pastel

    pastel

    すごく幻想的で素敵です。 星が流れてとても素敵な一枚です☆

    2012年03月25日02時06分

    梵天丸

    梵天丸

    オヤジクラブ#0さん mimiclaraさん ゴンザブロウさん hisaboさん スキップさん りん+さん pastelさん ありがとうございます。 雲も頂を隠さない程度に遠慮してくれ 美しい山並を見ることができました^^ お言葉光栄です!!

    2012年03月25日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 真教寺尾根の景観
    • 桃色のひととき
    • 星空と老木
    • 流れ星
    • 青と光の世界
    • 遥か望んで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP