写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

Small World

Small World

J

    B

    雨の日の楽しみ、それは花に付いた雨の滴撮り。 やっと開花した我が家の鉢植えの白梅に春の冷たい雨が 小さな小さな水滴をプレゼントしてくれました。 水滴の中にはこれまたちいさな世界が広がっていました。 シベと比べても水滴の小ささがお分かりかと思います。

    コメント53件

    宮爺

    宮爺

    注目の水滴に目が付いてるみたいで、しかも目の前の水滴が落ちないか?と心配してる様に見えますね。 少しヤヤッコシイ表現でスミマセン。

    2012年03月19日09時43分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; 早々のコメントありがとうございます。 言われて見ると確かに目のように見えますね。 直径1mmちょっとの小さな水滴でした。

    2012年03月19日09時55分

    makosan

    makosan

    あっ、綺麗です! かなり寄りましたね!三脚使用ですか? 僕はここまでは寄れませんでした(^_^;

    2012年03月19日10時06分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 手持ちで撮りました。 三脚を使おうとも思ったのですが、雨が降っているし、三脚を立てると 制約が多くなるので寒さに震えながらも手持ちで撮りました。 来月楽しみにしています。

    2012年03月19日10時20分

    Rojer

    Rojer

    良いですね、マクロの描写 小さな世界がぎゅっと詰まっている感じがします。 水滴の表情がいっそう花の美しさを引き立ててますね。

    2012年03月19日10時38分

    CF50

    CF50

    ん~~~~~~~~(>_<) やはりタムキューですか。 このソフト感堪りませんね。

    2012年03月19日10時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な色合いですね~! 美しい背景色に白い花びらと黄色いシベに付いた水滴が更に美しく見せますね。

    2012年03月19日11時12分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    やはり、雨の楽しみはコレですよね♪

    2012年03月19日12時36分

    m.mine

    m.mine

    雨と梅 憧れのショットですね。私も一度トライしてみたいです。 自宅に梅があるって素敵ですね。来月詳しく教えてくださいね。 よろしくお願いいたします。

    2012年03月19日13時10分

    inkpot

    inkpot

    水滴一つ一つに不思議な世界があるような感じですね。私もマクロが欲しい・・・

    2012年03月19日13時13分

    チキチータ

    チキチータ

    梅の花に雨の雫はとても素敵なコラボですね。 なんとも柔らかなマクロ表現が良いですね。

    2012年03月19日14時58分

    hisabo

    hisabo

    これは寄りましたねー。 小さな水滴のクリアな描写に舌を巻きます。 この水滴を表現すことに特化した画作りもスゴイですが、 背景の美しさも見逃すことが出来ません。

    2012年03月19日17時11分

    み~にゃん

    み~にゃん

    花に滴って、めちゃ絵になりますね。 一度挑戦してみたいと思いながら、どうしても雨の日は引籠ってしまいがち・・・ 綺麗ですねぇ~

    2012年03月19日18時53分

    sory

    sory

    とろけそうな描写 お見事です。雨上がりは私も近頃魅力がわかるようになりました。何もかも新鮮できれいですね。

    2012年03月19日19時29分

    Frogman

    Frogman

    うわっ!この作品は引き込まれますね。 黄金輝く背景に浮かぶ白梅、ジャスピンのシベに sokajiiさんの花を愛でる気持ちが詰まってようです。 感動しました!

    2012年03月19日19時54分

    sokaji

    sokaji

    Rojerさん; ありがとうございます。 こんな小さな水滴の中にも素敵な世界が広がって とても嬉しい気持ちになりました。

    2012年03月19日20時38分

    sokaji

    sokaji

    shalyさん; ありがとうございます。 久々のタムキューでの水滴撮影でした。 雨の中ではありましたが楽しく撮れました。

    2012年03月19日20時40分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 背景の黄色はビオラです。 鉢植えの梅をビオラの前に持ってきて撮りました。 シベの中の水滴にもピントがあるようにアングルをもっと 考えれば良かったかなとも思います。

    2012年03月19日20時43分

    sokaji

    sokaji

    ウェーダーマンさん; ありがとうございます。 かぶっちゃいましたね。でも作風が全く違って 私のはウェーダーマンさんの作品のような深みがないですね。

    2012年03月19日20時45分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 昨年城ケ島で買ってきたのですが、 今年も無事に咲いてくれて良かったです。

    2012年03月19日20時46分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 雨の日のマクロはとても面白いですよ。

    2012年03月19日20時47分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 やっと咲いた我が家の梅、本当は真っ青な青空の下で撮りたかったのですが 雨もまた絵になって良かったです。

    2012年03月19日20時48分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 黄色のビオラを背景にして、一つの水滴に集中して撮りました。 三脚を使う事も考えましたが、自由がきかないので手持ち撮影となりました。

    2012年03月19日20時51分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 水滴にピントを合わせたため、シベの方はボケてますが 何とか良い感じに描写出来ていると感じています。

    2012年03月19日20時53分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 マクロでなければ見えない世界、 写真を始めて知った素晴らしい世界です。

    2012年03月19日20時54分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 私も雨の日は基本的に出かけません。 これは自宅のベランダにある花です。 幸い霧雨位の降り方でしたのでベランダに出て撮りました。

    2012年03月19日20時57分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 水滴の着いた花を見つけると、もういてもたってもおれなくなります(笑) マクロの世界に引き込まれてしまいます。

    2012年03月19日20時58分

    sokaji

    sokaji

    Frogmanさん; ありがとうございます。 感動だなんて・・・でも嬉しいお言葉です。 やっと咲いてくれた我が家の梅、こんな形で写真に残せて良かったです。

    2012年03月19日21時00分

    SeaMan

    SeaMan

    本当に梅は雨も似合いますね(^.^) 自分も撮りましたが、背景で印象が変わりイイですね。

    2012年03月19日21時05分

    ポター

    ポター

    手持ちですか^^! 信じられません、私なら息を止めても真似出来ないです。。 そのまま気絶するのみです。。

    2012年03月19日21時17分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 同じく鉢植えのビオラの強力を得て背景に使いました。 青空のもとで撮りたかったのですが、雨で良かったです。

    2012年03月19日21時23分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 三脚も考えたのですが、雨だし、自由が聞かないので・・・ ですから花撮りはマクロも含めていつも手持ちで撮っています。 タムキューを使い始めた頃はピントが合わなくて苦労しましたが 慣れると撮れるものですね。

    2012年03月19日21時26分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    花弁の上に見える 雨滴の中の向こうの世界が良いです。 背景の黄も良いでね。 後1ケ月しないで立石のダイヤモンド富士ですね。 前オフ会でちょと話していたカシミール3D練習中で 4/13になるようですよ。描画もなかなかリアルで面白いです。 機会があればJPEGに直してUPするかもです。

    2012年03月19日21時37分

    shokora

    shokora

    背景の色が素晴らしく、シベとも合っていますね! 水滴にも写りこんで、素敵です!

    2012年03月19日22時01分

    斗志

    斗志

    ちょこんと乗った雫がとっても可愛らしくて美しいですね! 背景の色合いも素晴らしいです^^

    2012年03月19日23時10分

    シンキチKA

    シンキチKA

    水滴のマクロお上手ですね! いつも感心しております^^ これ、手持ちなんですね。凄い! 背景の黄色も美しいです! 隙がないなあ^^

    2012年03月20日07時40分

    りゅ~た

    りゅ~た

    手持ちでこの精度とは素晴らしいですね!! 繊細な作品で惚れ惚れします(^ω^)

    2012年03月20日12時58分

    三重のN局

    三重のN局

    雨上がりの楽しみ方ですね! マクロで覗く雫が美しいです。(^^)

    2012年03月20日20時22分

    Good

    Good

    優しい描写に雨の水滴、 sokajiiさんのマクロはとても繊細と思います。 見た瞬間:綺麗:と思う表現は素晴らしいです!

    2012年03月20日22時31分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 水滴の中の世界に上手くピントが合いました。 4/13ですか、メモしておきます。 カシミール3D面白そうですね。私もやってみようかな。

    2012年03月21日09時54分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 小さな水滴に全神経を集中しました(笑)

    2012年03月21日09時55分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 この梅は昨年城ケ島で購入したものです。 今年も咲いてくれてホッとしています。

    2012年03月21日09時56分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 こんな小さな水滴にもしっかり写り込みがあって感動ものでした。 背景はビオラです。

    2012年03月21日09時58分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 背景は黄色のビオラです。 背景を探りながらアングルを・・・となると どうしても手持ちの方が撮りやすいんですよね。

    2012年03月21日10時00分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 コツさえつかめば手持ちでも何とかなります。 手持ちの方が自由に動けて良いですよ。

    2012年03月21日10時01分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 雨の日の楽しみ、カメラならではの楽しみ方ですよね。

    2012年03月21日10時02分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 過分なお言葉嬉しいです。 次は三脚使用で・・・といつも思うのですが ついつい安易に手持ちで撮ってしまいます。

    2012年03月21日10時05分

    mimiclara

    mimiclara

    うわー この白梅艶っぽいですね^^ さすがのマクロ使い お見事です 実は私も水滴がついた梅を撮ってありますが、蔵の入り口に放置中です^^

    2012年03月21日20時18分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 我が家の箱入り・・じゃなくて鉢入り梅です。 家にあると他人の目を気にせず、じっくり撮れるから良いですね。 蔵から引っ張り出してあげて下さいよ。

    2012年03月21日21時59分

    日吉丸

    日吉丸

    タム9でマジック撮り・・ 絶妙な技の冴えが 心地いいですね。

    2012年03月26日08時53分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 三脚を使うよりも手持ちの方が 色々と探りながら撮れるので私は好きです。

    2012年03月27日09時32分

    ガル

    ガル

    マクロならではの世界ですね! 素敵な瞬間をゲットされましたね^^

    2012年04月21日00時26分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうござます。 見えないものが見えてくる、マクロは面白白いです。

    2012年04月21日08時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • エネルギー放出中
    • 黄金の輝き
    • HANABI
    • こころ和らいで
    • ノスタルジー
    • Rainy day

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP