三重のN局
ファン登録
J
B
桜の大木を中心に特殊イルミネーションで、日本ならではの四季の移ろいを表現。 ”今年が良い年でありますように・・・”と願いを込められた七色に輝く 「希望の虹」がとっても綺麗でした。 それにしても観客の多さにも驚きでした(^○^)
おぉ~!! 綺麗ですね~! 人気イベントは人の多さにびっくりしますよね!? 他の人から見たら自分もその大勢の一人なんですけども(^^; 大阪のイルミイベントとは違って趣があります(^^;
2012年03月19日01時58分
そこにもここにもイルミネーション、 広大な規模で行われたんですね。 その中でも、特にドラマチックな一画でしょうか、 その撮影ポジションも、レンズの選択も流石と思わせる切り取り、 お見事です。
2012年03月19日16時10分
これはこれは…。感動物です!!! 私も泊まりで行こうとホテル予約をしたのですが、どこもいっぱいでした。 車も大渋滞のようですね。 これは人気があるのが分かります。 一度は行ってみたいです!
2012年03月20日12時28分
これは素晴らしいイベントですねぇ^^ ISO400、1秒で、この明るさですから かなりの光量なんですねぇ♪ 最前列も迫力あるでしょうけど、N局さんの 撮影位置が、全体を見渡せ綺麗に表現出来る場所ですね(^^♪
2012年03月20日21時38分
ちゅん太さんの光のトンネルをさっき拝見したばかりですが、ここの光の量は半端ないですね^^ 熊野の花火もそうでしたが、観客の入れ方が抜群に上手い イルミも素晴らしいですが、観客のシルエットにより魅かれます
2012年03月21日19時27分
こんばんは^^ 素敵な作品ですね~♪ なばなの里!すげ~綺麗♪ この目で見たいです^^ 幸せな気持ちになりました♪ 素敵な作品ありがとうございました。
2012年03月22日00時17分
三重のN局様 こんにちは、こちらもおじゃまします。 桜と虹のイルミネーションがとても綺麗です。 本当に穏やかで良い年であって欲しいと願わずにはいられません。
2012年03月25日09時03分
soryさん ちゅん太さん Teddy_yさん kassyさん ☆yuki☆さん anさん ninjinさん Rojerさん さよなら小津先生さん 斗志さん ぐうたらおやじさん Stag beetleさん NSeos50dさん sokajiiさん キョトゥーさん hatto06さん tomi8さん haknelさん sianさん OSAMU-WAYさん m.mineさん syuseiさん チキチータさん hisaboさん カレッジさん yuyu*さん awesomeさん 之 武さん 写楽庵さん レオさん こしんさん S*Noelさん shokoraさん jaokissaさん りゅ~たさん シンキチKAさん bubu300さん なんなん.comさん ぴちょんさん kakianさん 月影さん ポターさん けいこさん アーキュレイさん りん+さん Princessさん 楽太郎さん 日吉丸さん まこにゃんさん mimiclaraさん ゴンザブロウさん Look1216さん マッツン75さん N.S.F.C.20さんさん さんぽさん gotsushi?さん esuqu1さん kibo35さん ducaさん 濱の黒豹さん eum88さん YSKJIJIさん 皆さんいつもコメント頂きありがとうございますm(._.)m この場所では、「春」桜咲き舞い散る季節 台地には一面を埋め尽くす菜の花 「夏」力強い新緑の季節 ホタルや花火の演出 「秋」鮮やかに色ずく紅葉 見とれてしまう真っ赤な世界 「冬」しんしんと降り積もる雪の季節 一面が銀世界に・・・ 巨大イルミネーションで、日本の四季を素敵に表現されていてとっても綺麗でした。 皆さんも宜しかったら630万球の煌めき、4月1日までだそうですよ・・☆☆(^○^)☆☆☆ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2012年03月26日00時00分
行こう行こうと誘われたものの、一度も行っていません(笑) 大人気ですね、これは少ないチャンスでバッチリ決めるのは 難しそうです、そんな中さすがの作品ですね。 賑わいも美しさも伝わります。
2012年04月06日07時05分
sory
人の列が入ってて良いですね。イルミやライトアップ すごくきれいですね。羨ましいです。
2012年03月19日00時16分