G2
ファン登録
J
B
二羽でいるところを初めて見ました。 しかもオス同士。 この地では、まだメスを見かけたことがありません。
もしもし商会さん> ありがとうございます^^ そう言われれば、いつしか、 以前は何を撮っていたのか忘れてしまったくらい、 鳥を撮っています。もともと、生き物好きですからね^^; ただ、冬は野鳥が多いからというのと、晴天が少ないのも偏りの理由ですね。 春先には、撮りたい風景が目白押しです。 いしはらやすひろさん> 私は2度だけメスを見たことがあるのですが、 一回は斐伊川河口だったと思います。 おっしゃる通り、色が保護色になっちゃってるからみたいですね。
2012年03月18日22時50分
ほんとに歌舞伎の役者みたいですね。 野生の世界でこんなに目立つ色合いをしているわけはなんでしょう? 狐などから襲われることはないんでしょうか? でも一度ご対面を願いたい・・・
2012年03月19日21時43分
とても臆病な鳥なので、 美しい色彩も当人たちには迷惑なのかもしれませんね。 求愛のためだと思うのですが、雌雄同色のものも居るわけでして、 ますますもって理由はわかりません。
2012年03月20日21時54分
もしもし商会
めっちゃシャープ!!気持ちいい~ しかしすっかりと鳥にはまっていますね。
2012年03月18日22時21分