写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴンザブロウ ゴンザブロウ ファン登録

路地裏

路地裏

J

    B

    ギャラリー用です。 ようやく完成しました。 お時間あればご覧ください☆ A12 50mm F2.5 Macro

    コメント32件

    ちゅん太

    ちゅん太

    大須、古いものも新しいものある、魅力的な街。 それを、ゴンザブロウさんの色で、新しい大須発見です^^ 彩りチェア、の配色最高ですよ!

    2012年03月18日22時33分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    目にとまる色を捉える所等流石です。 路地裏も楽しいですね。 今度発売のGXRの望遠レンズが欲しくなってきました。 一眼持っても手放せませんが5Dmark2憧れます。

    2012年03月18日22時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    こんな所にビビッドなグリーンが・・・ ゴンザブロウさんは、カラーの狩人ですね。

    2012年03月18日23時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    遂に完成ですね、とても素晴らしいギャラリーです! 見ているだけで幸せになれそうな明るい色彩と視点は卓越した感性の成せる業ですね。 大須という土地柄の個性も垣間見た気がします。

    2012年03月19日00時07分

    マッツン75

    マッツン75

    そういえば大須はこんなところありますね~^^ ポップな彩りが目を楽しませてくれます♪ ゴンザブロウさんってけっこう僕の行動範囲に出没してますね。 いつかばったりなんてあったりして…。

    2012年03月19日01時26分

    ポター

    ポター

    何時もながら素晴らしいセンスの数々、良いですね! 色々な色がゴンザブロウさんの手にかかると生き返るようです(*^^)v

    2012年03月19日07時03分

    斗志

    斗志

    趣を感じる路地裏の中で緑がとっても映えますね~ どのお写真も凄く綺麗な色合いですね^^

    2012年03月19日07時10分

    ninjin

    ninjin

    歴史のある大須の街、このごちゃごちゃとしたところが良いですね。 鮮烈な色をを求めて我はゆくですね。

    2012年03月19日07時31分

    sokaji

    sokaji

    どの作品もビビットな感じでとても素敵な色合いですね。 一目見てゴンザブロウさんの作品と分かります。流石です。

    2012年03月19日09時17分

    kibo35

    kibo35

    カレー色のカレー屋さんがなんか好きでした。

    2012年03月19日10時07分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    拝見させて頂きます。。。^^v ってか、この独特な雰囲気。。。 街角スナップって面白いですよね!

    2012年03月19日10時58分

    m.mine

    m.mine

    どんなギャラリーだが楽しみです。家に帰ったら見ますね。 わくわくだなぁー。

    2012年03月19日12時29分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    このスナップのポイントカラー、印象的です。

    2012年03月19日12時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    どの作品も1つ1つ個性があり 楽しませていただきました。 このギャラリーは特に年齢層が幅広いと感じました。

    2012年03月19日21時24分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    緑色のシートが空間的に唐突な感じでとてもおもしろいですねー。 ギャラリーはポップでカラフル、楽しいです。

    2012年03月19日21時30分

    きじむなー

    きじむなー

    ギャラリー拝見しました。 普段何気なく歩いている街の中にも、よく見るとこんなに カラフルなものがあるんですね! すばらしい観察眼と切り取りだと思います^^

    2012年03月19日22時33分

    りゅ~た

    りゅ~た

    着眼点ナイスですねぇ♪ スナップしたことないので参考にさせて頂きます(^ω^) 私も味のある街探そうっと。

    2012年03月19日23時27分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    緑が映えてますね~。 何の変哲もない路地だと思うんですけど、ゴンザブロウさんの手にかかればポップなアートに変身してますね。 ナイスです☆

    2012年03月20日08時19分

    コロラド

    コロラド

    街中のスナップシリーズの中では一番雰囲気が出ていていいですね。 この中に生活感とか暮らしている人たちの様子などを表現できたら さらにGOODです。

    2012年03月20日10時07分

    Good

    Good

    ゴンザブロウさんのビビッドはなんで嫌味がなんでしょうか、 自然に気持ちよく楽しめるのが不思議です^^。 撮らせたら右に出るものは今いでしょ☆

    2012年03月20日21時06分

    ぱんだや

    ぱんだや

    極彩色のスタイリストとでも言いましょうか・・・いつも感服いたします^^)

    2012年03月20日23時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    猥雑な路地裏が、緑のシートでまた違う雰囲気に。

    2012年03月21日21時18分

    kakian

    kakian

    色を楽しませてもらえます。 ナイスセンス!

    2012年03月21日22時01分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------------------- hashinさんコメントありがとうございます。 たくさん見てくださって感謝です。 有頂天スナッップ、楽しんでしまいました☆ ------------------------------------------------------------- ちゅん太さんコメントありがとうございます。 古いもの、新しいもの、おっしゃる通り! 自分は写真撮って帰ってきてから気づきました。 そういう視点、おもしろいですね☆ まだまだ行ってない所もたくさんあるので、 また行こうと思います☆ ------------------------------------------------------------- 濱の黒豹さんコメントありがとうございます。 50mmにて見たままをパシャパシャやっております。 ズーム、ほしいですねぇ。 とりあえず、ファームアップだけして 物欲をごまかしております☆ ------------------------------------------------------------- Kircheissさんコメントありがとうございます。 を!この緑使えるかも! と思いました。 路地裏にも魅力はいっぱいですね☆ ------------------------------------------------------------- Teddy_yさんコメントありがとうございます。 他も見てくださってありがとうございます。 幸せ感じていただけるなんて感無量です☆ 一度おもいっきりやってみたかった ビビッドモード、炸裂してみました。 ------------------------------------------------------------- Marcusさんコメントありがとうございます。 奇跡ですよね!見つけた瞬間喜んでしまいました。 これでもうちょっと落ち着いて人をまったり できるといいのですが、なかなか難しいです☆ ------------------------------------------------------------- マッツン75さんコメントありがとうございます。 大須、なんとも撮り甲斐のある場面がたくさんですね☆ いつかばったり!お会いしたいです☆ 三重県北部と愛知県南部がテリトリー☆ そして時々犬山のあたりにも☆ ------------------------------------------------------------- さよなら小津先生さんコメントありがとうございます。 先生にそんなふうにおっしゃっていただけると とてもうれしいです☆ ここは場所自体もとっても魅力的です☆ ------------------------------------------------------------- ポターさんコメントありがとうございます。 こういうシートの色って好きかもしれません。 たまにブルーシート撮ったりしてます☆ 生き返るとのコメント、恐縮です☆ ------------------------------------------------------------- 斗志さんコメントありがとうございます。 路地裏って魅かれちゃいますよね。 もっとたくさん撮ればよかったとちょっと後悔です☆ ------------------------------------------------------------- ninjinさんコメントありがとうございます。 道に迷いながらも歩いた甲斐がありました。 この角まがったら何があるんだろうという ドキドキがたまりませんでした☆ ------------------------------------------------------------- sokajiiさんコメントありがとうございます。 いつも見ていただけてうれしいです☆ こういうスナップは時々続けようと思います。 カメラ持ってきままな旅は最高です☆ ------------------------------------------------------------- kibo35さんコメントありがとうございます。 カレー屋さん、なんかもう色々黄色でした☆ 納得の店内です☆ -------------------------------------------------------------

    2012年03月21日22時23分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------------------- yoshinoriさんコメントありがとうございます。 細ければ細いほど入ってみたくなる路地裏。 おもしろいですよね。 こういうスナップ続けたいと思います☆ ------------------------------------------------------------- m.mineさんコメントありがとうございます。 同じ場所にて長々と失礼しました。 とにかくやりきろうと思ってのアップです☆ いつもみてくださってほんと感謝です☆ ------------------------------------------------------------- 池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 緑のシートが良い感じでした。 ここにあともうワンポイント、と思わなくもないのですが、 これからの課題にしたいと思います☆ ------------------------------------------------------------- こしんさんコメントありがとうございます。 たくさん見て頂けてほんと感謝です。 ちょっと挑戦もふくめてやりきりました。 若者たちの元気に触発された感じです☆ ------------------------------------------------------------- おんち-2さんコメントありがとうございます。 シート、唐突ですよね。暗い路地にマッチしている ようにも見える所が面白いなぁと思いました☆ ギャラリーも見て頂けて感謝です☆ ------------------------------------------------------------- きじむなーさんコメントありがとうございます。 ギャラリーも見てくださって感謝です☆ 同じ所をぐるぐるまわったり、道に迷って途方に 暮れたりしながら撮ってました。 カメラ持って知らない街を歩くのって冒険みたいで 面白いです☆これからもいろんな所に行って見たい と思いました☆ ------------------------------------------------------------- りゅ~たさんコメントありがとうございます。 お気に入りの街が見つかることをお祈りしております☆ 何度いっても違う発見が味わえる、 そんな場所を見つけるのもカメラの醍醐味ですよね☆ ------------------------------------------------------------- 伝説のスーパーサイヤ人さんコメントありがとうございます。 ナイスとのコメントうれしいです☆ バンと広がったシートがいい感じでした。 生活感とか、そんなものの切り取り目指していきたいです☆ -------------------------------------------------------------

    2012年03月21日22時23分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------------------- コロラドさんコメントありがとうございます。 雰囲気でてますか!うれしいです。 そうですよね、ここにあともうワンポイント。 でもできることがまだあるってうれしいです。 次回の撮影に活かしていきたいと思います☆ ------------------------------------------------------------- Goodさんコメントありがとうございます。 気持ちよく楽しめる!嬉しいです☆ 明るい色を探すのは楽しいです。 これからはもっといろんな方向からアプローチして みたいとも思います。 いつもコメント励みになります☆ ------------------------------------------------------------- こるぷらさんコメントありがとうございます。 暗い風景はちょっと苦手意識がありますが、 ここなら!なんて思いました。 シートに注目して頂けてうれしいです☆ ------------------------------------------------------------- Montjeuさんコメントありがとうございます。 うれしいコメント感謝です☆ 自分の来ている服のセンスは皆無なんですが、 そんなふうにいっていただけるとは☆ カメラ最高です☆ ------------------------------------------------------------- YSKJIJIさんコメントありがとうございます。 ほとんど空が見えない狭い路地ですが なんだか魅力的でした。こんな所、もっと探してみたいです☆ ------------------------------------------------------------- kakianさんコメントありがとうございます。 楽しんで頂けたとは!嬉しいです☆ もう色でお腹いっぱい!?でもまだまだ撮りそうです☆ -------------------------------------------------------------

    2012年03月21日22時24分

    白狐©

    白狐©

    ほんとにいいもの見つけますね~ テーマを持つというのはいいことですよね 私は漫然とあてなく撮ってるから定まらないんだろうな~

    2012年03月21日23時01分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------ KATOさんコメントありがとうございます。 テーマ、自分も明確には持ててないです。 直感撮り大好きです☆ でも深みを持たせるには必要な要素。 落ち着いた撮影、目指していきたいです☆ ------------------------------------------------

    2012年03月22日22時31分

    masa0622

    masa0622

    はじめまして。 好きですこの写真。 こういう路地っていいですよね。 生活感が感じられます。

    2012年03月22日22時50分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    masa0622さんコメントありがとうございます。 はじめまして☆ 路地裏、どんな狭い道も 覗いてみたくなりますよね。 猫とかいると追いかけたくなります☆

    2012年03月23日21時11分

    duca

    duca

    狭い道幅と向かい合う家の様子正に路地裏ですね。 緑の天幕がとても印象的です。

    2012年03月23日21時58分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ducaさんコメントありがとうございます。 路地裏って不思議な魅力がありますね☆ 個人的に新鮮な気分になりました☆

    2012年03月25日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴンザブロウさんの作品

    • 猫のいる階段
    • 賑わいの天井
    • 縦長のお店
    • ミドリ
    • 鍵と隙間
    • 赤い階段

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP