イナネン
ファン登録
J
B
「下界はまだ夜。巨大な建造物が今日も真っ先に朝日を迎え、ここから一日が始まる」 蔵出し。 お気に入りの立ち位置のお気に入りの構図です。 実は星空を撮っていたのですが、コンポジット用に連続撮影にしたまま車でウトウト、、 いつの間にか夜が明けてこんな空が撮れてました。辛うじて明るい星が残ってます(笑)。
hatto06さん この橋のアーチの形はなかなか綺麗だと思います。自宅から近いので、夜明け前に撮りに行くことも出来るので、被写体に困ったらよく出かけるんですよ。
2012年03月18日23時42分
ちゅん太さん おいでいただけて嬉しいです。空の色って難しいですよね。でも、この写真の空の色は、KissX3がAutoで勝手に出した色です、あまり悩まないほうがいいのかも、、と思ったりしてます。
2012年03月18日23時50分
さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。真夜中に撮ったバージョンもUpさせてもらってますが、やっぱり空が少し焼けている方が色鮮やかで賑やかですね。
2012年03月18日23時56分
凄い! 星降る夜明けの風景、素敵ですね(^-^) コンポジットとか名前しか知りませんが こんなに美しいものが撮れるんですね! まず、パソコン音痴を克服しなければ^^; 私は長く写真やってますが、いまだにレタッチすら やり方知らないんです(笑) とっても素敵な作品が出来ましたね!
2012年03月21日04時12分
鴨かもさん おいでいただきありがとうございます。 この写真は実は真冬に撮ったので、物凄く寒かったです。 真冬の夜に長時間露出で何枚も連続撮影する、、その間じっと待つ。オッサンが鼻水たらしながら。。 なんて怪しい! でも、何枚かとった中でたまたま綺麗なのがあると、凄く嬉しいですよね。。
2012年03月21日22時09分
a-kichiさん コメントありがとうございます。たまたま、朝の空の色が変わるところに出くわしました。 最近思います。写真のセンスのうちの半分は、運、なのじゃないかと。
2012年04月04日00時52分
実は、鮎夢さんに三原市写真コンテストのことを教えていただいたので、これを含む何枚かを出そうと思ったのですが、プリントで思うような色を出せなかったのであきらめました。 今年の大賞はスカイアーチでした。
2012年04月15日16時56分
撮影地はどこでしょう? 良い姿の橋ですね。露光時間はどれほどなんでしょうか、 怪我の功名と言われますがこれほどの作品はなかなか 撮れるもんではないですね
2012年04月19日08時43分
イナネンさん 初めまして この大きな橋は飛行場の方にある橋ですね。 世羅に行く時に通ったような気がします。(フライトロード?) とても美しい描写で綺麗です!。
2012年07月08日13時05分
こんばんわ^^ 素敵な作品ですね~☆ ロマンチックな雰囲気を感じます♪ 素敵な作品ありがとうございました。 コメントいただきありがとうございました。^^
2012年08月20日20時19分
hatto
大蔵をお持ちですね。素晴らしい朝の情景ですね。このアーチの橋が何とも美しいですね。良い被写体です。描写もお見事です。
2012年03月18日16時02分