- ホーム
- 世界が認めたhako
- 写真一覧
- 雨の道玄坂
世界が認めたhako
ファン登録
J
B
J
B
上品な被写体を良好な構図とタイミングで撮った いきいきとした上質なストリートスナップだと思います♪
Shelly様 着物の人がいると絵になるので撮りたくなって、とっさに撮った一枚です♪ 写真が上達する方法はよくわからないですが わたしの写真が変化したきっかけは デジカメの背面液晶ではなく、フィルムカメラのファインダーを見て撮るようになったのと 毎月予算1万円前後で2~3冊、写真家の写真集を買う事にしているのと 全ての写真をフィルムで撮るようになってからです。 ファインダーを見て撮るのはとても重要な事で写真になった後の四角が 自分が動けばリアルタイムで変化する状態で見る事が出来るので できるだけ何も表示されない状態、写真の絵に近いシンプルなファインダーで撮るのが良いと思っています。 写真家の写真を沢山見るのも重要で、わたしは自分がそれまでに見た事のある絵(写真)と同じような写真しか、人は撮ることが出来ないのではないかと思っています。 だから多くの良質な写真を見る事は、多くの良質な写真が撮れるという事に繋がると思っています。 フィルムで写真を撮ると、1枚あたりのコストがかかってしまうので 中途半端な状態ではシャッターを切れなくなって 何となく良いんだけど、これで良いのか判断できない。 といった場面でデジタルなら、それでもとりあえず。と迷わず撮れてしまうのですが、 フィルムの場合ある程度納得のいく状態までファインダーとにらめっこして これで本当に良いのかな?とか、 今の瞬間が写真になったとして、写真を見るような気持ちでファインダーを時間をかけて眺めて見たりと ファインダーの絵を見る集中力が全然違ってきたりします。 何か新しい写真の発見につながれば良いなと。長々と書いてしまいました^^
2012年03月18日22時29分
bersun様 はい♪ ユニクロも良いですよね。 雨の日は地面からの反射で露出も少し上がる気がします^^ ケーブルでの変化は気持ちの部分が大きいですね・・・ どんなに感覚の優れた人でも、はっきりとは違いを感じられないと思います^^
2012年03月20日20時46分
ピロー様 被写体や場面としては良かったですが着物の女性は雨で大変な思いをしたでしょうね♪ わたしもです! シャッターはもともとバシャバシャ切れるものでは無いのでしょうね^^
2012年03月20日21時08分
Rie*
いい場面ですね。 私だったらきっと切り取れない一枚。 さっぱり上達のしない私の写真ですけど、最近は写真って実はシンプルなものなんじゃないかと思うようになりました。「あ、なんかカッコいい。なんか素敵。」そういう状態が自分からのメッセージとしてそこに現れていれば、きっと何を撮っても素敵なんだと思います。 ま、それが撮れないから私は苦労しているんですけど^^;
2012年03月18日16時58分