写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

旅人へ

旅人へ

J

    B

    行ってらっしゃい 行き先は 遠いのですね

    コメント9件

    vermilion

    vermilion

    アームレストに差し込む光がやさしく送り出すように感じました。 フィルムでのノイジーがまた切ない雰囲気で映画のようです。

    2012年03月17日23時16分

    あじさい

    あじさい

    フィルムのような味わい~・・と思ったら、フィルムでした!^^ モノクロの色あいが、とても好みです。 もしよかったら、フィルムの種類を教えて下さい!

    2012年03月18日00時16分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    フィルムの味わいは、やはり違いますね。 良い旅になりそうです。

    2012年03月18日19時15分

    チャッピー神保

    チャッピー神保

    毎度です。 このモノクロ感はデジタルでは出せない味わいですな。 チャッピー神保でした。

    2012年03月19日01時34分

    yumetaro

    yumetaro

    vermilionさん ありがとうございます。 差し込む光の感じがとても好きで、無人の列車でしたが撮ってしまいました。 いつも人がいる所と言うのは、たとえ無人でも、なんとなく色んな気配を 感じるものですね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年03月23日14時26分

    yumetaro

    yumetaro

    あじさいさん ありがとうございます。 フィルムの中でもモノクロフィルムはまた格別な感じがします。 古い物が好きなので、そういう感触があるからかもしれませんね。 このフィルムは、FUJIFILMのNEOPAN 400CN という新しく出たフィルム です。 モノクロですが、カラー現像出来るタイプですね。 質感としてはILFORDのXP2Super400にかなり似ています。 同じカラー現像出来るタイプに、KodakのBW400CNというのがありますが、 写りとしてはそれよりこっちの方がシャープかなと思います。 このフィルムは露出がオーバー気味だとかなりカリッと写りますが。 アンダー気味だとすごく粒子感がでます。 その辺が好きならなかなか味のある描写してくれますよ♪ コメントありがとうございます。

    2012年03月23日14時33分

    yumetaro

    yumetaro

    ピローさん ありがとうございます。 モノクロフィルムの粒子感は時にとても雰囲気のある絵を作ってくれますよね。 あえて増感とかで粒子感をだす方もいらっしゃいますから、フィルムグレイン ってそれだけ魅力的なんでしょうね。 窓から差し込む光がとても静かで、意味ありげな感じがしました。 フィルムならではの暗部の柔らかさが出てくれて良かったです。

    2012年03月23日14時40分

    yumetaro

    yumetaro

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 昔はフィルムしかなかったので、僕が好きな写真家はみんなモノクロフィルム で撮っていた人たちです。 今やカラーの、しかもデジタルの時代ですから、フィルムという選択は「意図的な 表現」ということになりますね。 ま、それもありかなと思って機嫌良くやっています(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年03月23日14時44分

    yumetaro

    yumetaro

    チャッピー神保さん 毎度です(笑) 確かにこういう感じはなかなかデジタルではでないでしょうね。 同じくフィルムで撮った写真でも、こういう風に「フィルム独特」の 絵になってるものの方が好きですね。 コメントありがとうございます。

    2012年03月23日14時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • おしゃべりな椅子
    • もうひとつの放課後 #1
    • 或る窓の風景
    • Day Dream
    • Tokyo Horizon
    • 追憶の空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP