ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
前の写真と同様にiPhone4S+水滴レンズです。 Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZEの一部を撮ってみました。
サタデースペシャル有難うございます。 寄れるんですね。 *先だって、鎌倉の長谷寺に行った時、 恐らくHONGKONGの方だと思いますが 美人の方に、写真を撮ってくれと、 iPadを渡されて、撮って見ましたが 画面が大きく、鮮明に写るのにびっくり。 あれ位大きいと、これからの写真の撮り方が変わってくるような 予感がしました。 ファインダーで見てるよりも大きくて実在感がありました。 あっ、また、関係ないこと書いて御免なさい。
2012年03月17日19時17分
まじっすかっ!? そんな水滴一個でとんでもないマクロレンズの出来上がりですが・・・・ なんちゅー解像度してるんですか、携帯なのに^^; ほんとコンデジ要らないですね。
2012年03月17日19時27分
hokuto2005さん iPhoneもすごいですが、水滴もすごいです(笑) YSKJIJIさん 確かにiPhone4Sの解像感はかなりのもので、コンデジは要らなくなっちゃいましたね。 逆にカメラ持ち歩くならかなりのレベルのデジイチなどでないと意味がないのかもしれませんね。 esuqu1さん 水滴なしで普通に撮る分にもケータイのカメラとは思えない描写ですね。 すごいです。 hashinさん おもしろいですよ^^ MaaAさん 是非試してみてください。 水滴はあまり丸くしない方が良いみたいです。 すばやく裏返さないと流れてしまうのでご注意ください。 ポターさん スマホ、便利ですよ^^ tomi8さん ありがとうございます! sokajiiさん マクロというより拡大鏡のようになってしまいますね。 もうちょっと引いて撮ることも出来るといいのですが・・・ かなぱぱさん この前の写真をごらんいただければわかると思います!
2012年03月18日07時16分
携帯と水滴でこんなに〜〜 すごいですね〜 フォトショップなんですが、全部ドイツ語なので難しいです^^ でもアドバイスとてもうれしいです。 試してみます^^
2012年03月19日00時50分
hokuto2005
へ~~ ここまで寄ることができるんですね。 iPhone恐るべし(^^)v
2012年03月17日19時12分