うるま
ファン登録
J
B
ついに憧れの山にたどり着きました。
実は、私も行ってからビックリしたのですが、 マッターホルンの街、ツェルマットは冬はスキーパラダイスになっておりまして。。 これはスキー中にゲレンデから撮った写真です。 マッターやアイガーは、日本人は登山する山としか認識がありませんが、向こうでは白馬や蔵王、苗場といった感じでした。 どこのゲレンデも、本場アルプスの壮大な絶景だったので最高でした。
2009年05月15日22時14分
>kohakuさん コメントありがとうございます! マッターは実際に見ると、とても女性的で神々しい佇まいでした。 まずそれにビックリしました。 当然、優しい女性ではなく強く厳しイメージです。 なんか、愛がありました。 メンヒとは対局の女性の山ですね。
2009年05月19日10時57分
>まこさん え〜〜と。。 残念ながら、言葉の通じぬ国の冬山にあわよくば登りに行ったのですが、なんとスキーパラダイスの山でしたのでスキーしてました。。電車とゴンドラ、リフトです!!! でも日本の山は日本最高峰8回、その他の山は24つの山を踏破してます。 ちなみに素潜りマンでもありますw 厳しいといえば、眼レフを守りながら滑るのが気を遣ったきうらいです笑 すみません。。
2009年05月20日01時59分
>hirooさん 本気で山の写真を撮ってる人は凄いです。 1週間分の食料を持って登っていた方に会った事があります。 晴れずにご来光の写真が撮れずに、山小屋でじっと太陽を待っていました。 さすがに真似できません。。
2009年05月21日00時41分
>bakubakuさん こちらもありがとうございますw そうなんですよ。。 なんかガックリでしたが。。 ドミトリーで仲良くなった外国人が「ここに来てスキーしないなんてクレイジーだぜ!!リフト代やレンタル料安くしてやるから明日滑りな!!」と言われたので甘えました笑
2009年05月21日00時43分
うるま
コメントありがとうございます!! 本当に行っちゃいました笑
2009年05月15日10時05分