写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

足長ブロッケンさん

足長ブロッケンさん

J

    B

    今晩からスキー。ブロッケンさん置いていきます。。。 手前に足の影が、真ん中あたりにブロッケンが見えますか。 後光の射した私の影です(笑) 白馬の写真(再掲)です。

    コメント14件

    hatto

    hatto

    播隆上人が笠ヶ岳で、これに出会い人生が変わってしまった事を思い出しました。usatakoさんはこのブロッケンに出会われた後、何か変化がありましたでしょうか。ブロッケンも素的ですが、手前の緑の斜面も素的ですね。素晴らし情景有り難うございます。

    2012年03月16日21時42分

    宮爺

    宮爺

    確かにブロッケン現象ですね。めずらしいものを見せて頂きありがとうございます。

    2012年03月16日21時49分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これがブロッケンですか!始めてみました!!

    2012年03月16日23時18分

    シュウポン

    シュウポン

    私も初めて見ました。 不思議な現象ですね。 雲の中に別の世界が広がっているみたいです。

    2012年03月16日23時45分

    sharkbait

    sharkbait

    モーニング・グローリーですね!とても不思議で幻想的な光景です。 スキー、楽しんで来て下さいね^^

    2012年03月17日02時56分

    梵天丸

    梵天丸

    神々しい一枚!!ですね。

    2012年03月17日11時41分

    kobasa

    kobasa

    誠に良い位置に現れたですね。 ブロッケン現象には私も何度か出合いましたが、足長おじさんのブロッケンとは未だです。 こうした現象に巡り合うと、その山行も何か得をしたような来になるものですね。

    2012年03月17日12時05分

    bubu300

    bubu300

    蕎麦らしいですね。カッコイイです。

    2012年03月17日16時33分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん ありがとうございます。ブロッケンはかなりの回数見ていますが、 こんなに良い天気のブロッケンは珍しいかもしれません。 hatto06さん 播隆上人の話は初めて聞きました。ありがとうございます。 私の人生は・・・残念ながら何も変わっていません(涙) 宮爺さん ありがとうございます。反対側の眺めがすばらしかったので 危うく見逃すところでしたが、気が付いてよかったです。 あばしりのともさん ありがとうございます。正真正銘のブロッケンです。 もう少し拡大できれば良かったのですが、気が付いた時には 広角レンズが付いてました(^^ゞ シュウポンさん ありがとうございます。確かに不思議ですね。 sharkbaitさん ありがとうございます。あっ、夕景です・・。 今さっきスキーから帰ってきましたが、2日とも天気が 今一つでした(涙) 梵天丸さん ありがとうございます。神々しくても私の影ですから拝んでも ご利益はありません(笑) kobasaさん ありがとうございます。ブロッケンに足が生えて20頭身ぐらいに なりました。 bubu300さん ありがとうございます。かっこいいですか? うれしいな。あっ、私のことではない? こるぷらさん ありがとうございます。ブロッケンの撮影は場合によってはピントが あっているかよく判らないこともあって往生します。

    2012年03月19日00時34分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いですね どういう現象なのかしらべてみよっと^^

    2012年03月19日23時19分

    としむつ

    としむつ

    見事なブロッケンですね。 私も一回だけあります。 貴重なシーンですね。

    2012年03月20日00時23分

    酔水亭

    酔水亭

    鮮やかなブロッケン現象ですね! ワタシは2度ほど遭遇しましたが、これほどではありませんでした。

    2012年03月21日07時51分

    cat walk

    cat walk

    これを自身の体験として見ることが出来たらさぞや感動的でしょうね! 私はせいぜい早朝土手から田んぼを見下ろしプチブロッケン現象を見るぐらいです(^^ゞ

    2012年03月21日09時24分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん ありがとうございます。 私はWikipedia見たら頭が痛くなりました。 としむつさん ありがとうございます。 私は運がいいのか昨年だけで3回見ました。 西洋式毛鉤釣人さん ありがとうございます。もっとありがたがって、いろいろ 写真を撮っておくべきだったのですね。 cat walkさん ありがとうございます。田んぼで見るプチブロッケン・・。 それはそれで珍しいかも・・ですね。

    2012年03月21日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 稜線の朝
    • 槍の穂
    • 雲の惑星
    • 夕照の岩稜
    • 柔と剛
    • 北ア一望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP