写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayasama ayasama ファン登録

初飛翔~

初飛翔~

J

    B

    お嬢さんでした。小雨の河川敷~ 手持ちで 腕はだるいです。初めてで 嬉しい。魚をたくさん放流したい。何か小さな ヤゴ?らしき虫を咥えてました。

    コメント9件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    初カワちゃん おめでとうございます。ゴーヨン手持ち凄いです。とても綺麗ですね。(^^)

    2012年03月16日16時29分

    ayasama

    ayasama

    キャノラ-さん 今日は 仕事の区切りが昨日で終わり 休みでした。  雨模様ですが 重いの抱えて いざ~~~ 着水ポイントまで レンズをスム-ズに運べず オタオタしてました。 どうにか 手持ちで行けそうですが 確率高く 着水ポイントにAFを持って行きたいです。 いろいろ 方法を考えて やってみようと~~思います。456も持って行きましたが、100mmの違いで 馬鹿でかいレンズです。(とは いえ600mmもいいですね)

    2012年03月16日16時52分

    ayasama

    ayasama

    さよなら小津先生 さん ご覧いただき 有り難うございます。  今日は 雨模様でしたが いざ 行け~~~~の感じで ♪ しかし 1Dと500では なかなか 取り回しが~~汗 何回 考えても 大きくて 重くて どうして撮るかな??再び 汗 傍らに456持参してましたが なんとちっちゃいこと ♪♪

    2012年03月16日17時21分

    紅葉山

    紅葉山

    おめでとうございます! カワセミ、やっぱり貫禄ありますね~ 当分、カワセミ追い続けるんじゃないですか?(笑)

    2012年03月16日20時04分

    SeaMan

    SeaMan

    500を振り回すのは・・・ 自分はミノルタ400F4.5Gが約2kgでしたが 倍ですものね。 瞬間は行けそうですが、待つ事は、拷問かと(^^ゞ そんな中、お見事です\(^o^)/

    2012年03月16日20時16分

    ayasama

    ayasama

    紅葉山 さん こんばんわ 我が家では 餌でメジロ ヒヨは 撮れますが  出かけて 散策しながら ポイント探るのも 良いですね。 私の場合は 用事を兼ねて ナビに ここは?と感じたら 登録しておいて~~ 数カ所を また 時間があるときに 逆方向から 観察しながら ポイント探しています。 撮りやすい場所が なかなか 無いのが つらいですね。

    2012年03月16日22時29分

    ayasama

    ayasama

    SeaMan さん 4.3kgです。汗  左利きでして 下げることは苦になりませんが  引き上げて 構える時が 辛いですね。 カワちゃんの飛翔行動にレンズを連動させるには 拷問ですね 笑  姿を見せれば 逃げますので~~  ちょくちょく 顔を出して なれてくれれば~~と 甘い考えです。

    2012年03月16日22時34分

    MikaH

    MikaH

    何とも素晴らしい初飛翔! ゴーヨン手持ちですかぁぁ 公園のじーちゃんもやってますが、カワちゃんではムリ見たいです 凄い!!

    2012年03月17日09時41分

    yuyu*

    yuyu*

    いいですねぇ~(^^) 羨ましいです!!! 水しぶきもあがり、迫力ありますねぇ~ 自分もいつかは…です!!! 望遠欲し~い!!!

    2012年03月18日13時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP