写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

Flash

Flash

J

    B

    緑の葉の間を 閃光が突き抜けていった...

    コメント68件

    kakian

    kakian

    あ、ららら 凄い。 緑の炎のガスコンロにも見えてしまいました。 面白い。

    2012年03月16日00時09分

    DATSUMA

    DATSUMA

    ほんとにそんな感じですね。 イルミネーションに見えたりもします。 さすがの観察眼ですね。

    2012年03月16日00時27分

    マッツン75

    マッツン75

    蘇鉄がこんなアート作品に…^^ 緑の連続するパターンがとても面白く綺麗ですね!

    2012年03月16日01時01分

    BUGSY

    BUGSY

    やはり驚くべきセンスとアィディアですね・・・ 「ファーストコンタクト」といいこの作品といい 感性が我々凡人とは別世界のお方のようです^^

    2012年03月16日02時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    蘇鉄? 言われなければ分かりません^^; マクロの世界は素敵ですね‼ なかなか、この光に目はいかないと思います! ナイスショットです‼

    2012年03月16日04時16分

    y@s

    y@s

    面白いですね~。豊かな発想凄すぎ!!

    2012年03月16日09時38分

    りゅ~た

    りゅ~た

    なんと!! これが蘇鉄ですか!? きじむなーさんのマクロ作品好きです(^ω^)

    2012年03月16日09時56分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    蘇鉄。きじむなーさんにかかるとこんなになるんですね。 前後ボケがお気に入りです!(^^)!

    2012年03月16日10時23分

    shokora

    shokora

    これはびっくり! すごい着眼点、しかも綺麗に!

    2012年03月16日12時36分

    ニーナ

    ニーナ

    アイデアすばらしいですね。 綺麗です。 綺麗に並んでいる灯りを見て 色は違いますが、 石油ストーブの火を連想しました。

    2012年03月16日13時01分

    hisabo

    hisabo

    きじむなーさんにはふさわしそうな植物ですね。^^ でも、こんな光が走る瞬間は見たことがありません。 この着眼点、この描写、素晴らしいです。 背景の黒の描写もとても良いと思います。

    2012年03月16日15時27分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    新鮮でカッコいいですね。^^

    2012年03月16日18時29分

    み~にゃん

    み~にゃん

    こんばんわ。 蘇鉄なんですか。全然わかりませんでした。 お洒落です~!!

    2012年03月16日18時46分

    rcz

    rcz

    私も緑の炎ガスコンロに見えてしまいました。 蘇鉄なんですね。素晴らしい切り取りです^^。

    2012年03月16日20時18分

    simba

    simba

    うわ~ アートだ・・・(●^o^●)

    2012年03月16日20時54分

    a-kichi

    a-kichi

    ソテツを見事に捉えられてますね。 美しいアート写真です^^

    2012年03月16日21時59分

    じじぃ+

    じじぃ+

    素晴らし光と緑の共演ですね~

    2012年03月17日10時46分

    kuangchih

    kuangchih

    nice photo

    2012年03月17日11時16分

    esuqu1

    esuqu1

    ヒマワリから只者じゃないと思っていましたが、この視点が違うんだよなぁ~。あらためて思い知らされます^^

    2012年03月17日12時34分

    mckee

    mckee

    アートですね~ 素晴らしい視点と観察眼に拍手^^

    2012年03月17日15時57分

    Good

    Good

    とてもソテツとは思えません^^。 いつもながら目の付け所が違いますね、しかもそれをアートに!

    2012年03月17日19時33分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    開放近くを使って、すばらしいピントとボケ感と。 そして今の時期に少ないこの緑葉、そして光の描写にぞっこんです。

    2012年03月17日21時09分

    きじむなー

    きじむなー

    kakianさま コメントありがとうございます。 “緑の炎のガスコンロにも見えてしまいました。”  …そう言われると、私もそんな風に見えてきました(^^;ゞ 葉っぱの織り成す光と影がとっても楽しかったです^^

    2012年03月17日22時13分

    きじむなー

    きじむなー

    まゆきさま コメントありがとうございます。 やっぱりガスコンロですね~(^^;ゞ なんとなく二酸化炭素のでないエコな炎に見えてきました(^ー^)

    2012年03月17日22時13分

    きじむなー

    きじむなー

    DATSUMAさま コメントありがとうございます。 肉眼で見るとなんということもないのですが、 写真に撮ってモニターでチェックすると、俄然おもしろい感じに見えて すごい楽しかったですよ^^

    2012年03月17日22時13分

    きじむなー

    きじむなー

    Marcusさま コメントありがとうございます。 わたしもこの玉ボケの連なりが気に入ってます(^ー^) 木の中にもぐって撮ったので、鋭い葉っぱがちくちく痛かったです(^^;ゞ

    2012年03月17日22時14分

    きじむなー

    きじむなー

    マッツン75さま コメントありがとうございます。 緑の細い葉っぱと光でがいろんな模様を描いてくれて 撮っていてすごく楽しかったです(^ー^) だいぶ緑の色も濃くなってきましたね^^

    2012年03月17日22時14分

    きじむなー

    きじむなー

    BUGSYさま コメントありがとうございます。 “やはり驚くべきセンスとアィディアですね・・・” …そんなことないです(^^;ゞ 光と影の出方がおもしろくて、木の中に頭を突っ込んで しばらく撮ってました。

    2012年03月17日22時14分

    きじむなー

    きじむなー

    シンキチKAさま コメントありがとうございます。 こういう写真にしないと見えてこない世界は、 (写真の出来は別にしても)撮影していて感動があります(^^;ゞ だいぶ緑も濃く、花も増えてきて、マクロが楽しい季節になってきました(^ー^)

    2012年03月17日22時14分

    きじむなー

    きじむなー

    awesomeさま コメントありがとうございます。 細い葉っぱと光がいろんな模様を紡ぎだすので 撮っていてもとっても楽しかったですよ!

    2012年03月17日22時15分

    きじむなー

    きじむなー

    yoshida-mさま コメントありがとうございます。 “綺麗ですね♪” …カメラで撮ってみないと見えない世界ですね^^

    2012年03月17日22時15分

    きじむなー

    きじむなー

    りゅ~たさま コメントありがとうございます。 光も強く、緑も濃く、お花も咲いて、マクロの季節ですよ! お楽しみいただけて嬉しいです!

    2012年03月17日22時15分

    きじむなー

    きじむなー

    キムタ~コさま コメントありがとうございます。 肉眼で見るとなんともない葉っぱなんですが、 カメラで撮るととってもおもしろい光景を見せてくれました(^ー^)

    2012年03月17日22時15分

    きじむなー

    きじむなー

    shokoraさま コメントありがとうございます。 葉っぱと光と影でいろんなおもしろい模様を作っていましたよ^^ 枝の間に頭を突っ込んで、しばし至福の時を過ごしました(^^;ゞ

    2012年03月17日22時15分

    きじむなー

    きじむなー

    ニーナさま コメントありがとうございます。 “石油ストーブの火を連想しました。” …たしかに石油ストーブっぽいですが、 二酸化炭素のでないエコな炎ですよ(^^;ゞ こういう撮影はマクロの楽しさを実感できて好きなんです^^

    2012年03月17日22時16分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま コメントありがとうございます。 だいぶ緑が濃くなってきて、ふるさとの森を思い出しました…ナンチャッテ(^^;ゞ 肉眼ではふつうの葉っぱの景色なんですが、 カメラで撮ってみるとこんな感じになって、モニター見ながら感動できます(^ー^)

    2012年03月17日22時16分

    きじむなー

    きじむなー

    こるぷらさま コメントありがとうございます。 だいぶ光が強く、緑も濃くなって、マクロ遊びが楽しい季節ですね^^ 露出を変えたりアングルを変えたりしながら、 ずいぶん長いこと遊んでました(^^;ゞ

    2012年03月17日22時16分

    きじむなー

    きじむなー

    こしんさま コメントありがとうございます。 こしんさんのスタジオ撮りほどの完成度はないですが、 楽しかったですよ(^ー^)

    2012年03月17日22時17分

    きじむなー

    きじむなー

    み~にゃんさま コメントありがとうございます。 なんということもない植物も、マクロレンズと光と影で結構遊べますね^^ 枝の間に頭をもぐりこませて、ずいぶん長い時間楽しみました(^ー^)

    2012年03月17日22時17分

    きじむなー

    きじむなー

    rczさま コメントありがとうございます。 この炎は二酸化炭素を出しませんので安心です(^ー^) 光と影でたっぷり楽しめました!

    2012年03月17日22時17分

    きじむなー

    きじむなー

    simbaさま コメントありがとうございます。 “アートだ・・・(●^o^●)” …嬉しいお言葉に蘇鉄も喜んでいると思います(^ー^)

    2012年03月17日22時18分

    きじむなー

    きじむなー

    a-kichiさま コメントありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です(^^;ゞ だいぶ緑が濃くなってきてマクロ撮影が楽しい季節になりました^^

    2012年03月17日22時18分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    私も緑の炎のガスコンロかと。 何だかアーティスティックでいいですね。

    2012年03月17日22時59分

    きじむなー

    きじむなー

    ca.じじぃさま コメントありがとうございます。 なんでもない植物でも、光が入るといろいろとおもしろい表情を 見せてくれて飽きませんね^^

    2012年03月17日23時02分

    きじむなー

    きじむなー

    kuangchih-san, Thank you for your comment !

    2012年03月17日23時13分

    fog-y

    fog-y

    ソテツなんですか!きれい!モダン!おもしろい!です♪

    2012年03月18日09時54分

    レオ

    レオ

    うぉ~~~~!! でましたね~~!! 何と素晴らしい表現力、素晴らしいです!(^^)!

    2012年03月18日11時00分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    緑の炎のような迫力が伝わってきます。 マクロで不思議な世界を見せてもらいました。 背景が黒だから更にいい色ですね。

    2012年03月18日14時27分

    きじむなー

    きじむなー

    esuqu1さま コメントありがとうございます。 カメラで撮ってみて、モニターを覗いてみたら別世界でした^^ 目の前に存在している蘇鉄のもうひとつの世界、 パラレルワールドに夢中になりました!

    2012年03月18日17時42分

    きじむなー

    きじむなー

    MOGUOさま コメントありがとうございます。 だんだん暖かくなってきて、花も咲きはじめて ますますマクロレンズを活躍させたくなってきましたよ^^

    2012年03月18日17時42分

    きじむなー

    きじむなー

    mckeeさま コメントありがとうございます。 撮りながら、肉眼で見た蘇鉄と写真に写るそれとのギャップに ニヤニヤしてました^^

    2012年03月18日17時42分

    きじむなー

    きじむなー

    Goodさま コメントありがとうございます。 肉眼で見るのとまったく別の様子に写ったので、 撮影していて楽しくて仕方ありませんでした^^ 枝の間に頭をもぐりこませてしばらく遊んでました。

    2012年03月18日17時42分

    きじむなー

    きじむなー

    YSKJIJIさま コメントありがとうございます。 日差しが強くなってきて、蘇鉄の緑の葉っぱも鮮やかでした! マクロならではの世界を楽しみました^^

    2012年03月18日17時43分

    きじむなー

    きじむなー

    アホキン・コレステロールさま コメントありがとうございます。 この炎は地球温暖化に影響ありませんので安心ですよ! 枝の間に頭を突っ込んでしばらく遊んでました^^

    2012年03月18日17時43分

    きじむなー

    きじむなー

    fog-yさま コメントありがとうございます。 梅観賞の合間に見つけた蘇鉄にはまってしまって、 ずいぶん長い時間遊んでました^^ 肉眼で見るのとは別世界に写って楽しかったですよ!

    2012年03月18日17時43分

    きじむなー

    きじむなー

    レオさま コメントありがとうございます。 単なる葉っぱもマクロレンズを通して覗いてみると とってもおもしろい世界がひろがっていました^^ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2012年03月18日17時43分

    きじむなー

    きじむなー

    濱の黒豹さま コメントありがとうございます。 肉眼で見る世界とは別の世界を覗き見できるので、 マクロレンズは楽しいです^^ 光と影の織り成す模様がとってもきれいでしたよ!

    2012年03月18日17時43分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    アートですねぇ☆ イルミのようにも見える植物の意外な一面。 美しいです☆

    2012年03月18日23時03分

    きじむなー

    きじむなー

    青空が好きさま コメントありがとうございます。 おもしろい世界を見ることができて楽しかったですよ^^

    2012年03月19日22時27分

    きじむなー

    きじむなー

    ゴンザブロウさま コメントありがとうございます。 植物は光の入り方でいろいろな表情を見せてくれますので、 撮っていて楽しいです^^

    2012年03月19日22時29分

    まこにゃん

    まこにゃん

    もの凄く綺麗ですね!! 蘇鉄の葉の綺麗なライン光の描写素晴らしいです!!

    2012年03月23日22時52分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま コメントありがとうございます。 明暗差の強い場面でしたが、撮ってみたら実際の見た目とは まったく違う雰囲気になっておもしろかったです^^ 描写をお褒めいただき嬉しいです!

    2012年03月23日23時40分

    konayuki

    konayuki

    ソテツですか!すごいです~。 こういう被写体に美しさを見つけ出せるモノの見方 見習いたいです!

    2012年03月27日05時58分

    きじむなー

    きじむなー

    konayukiさま コメントありがとうございます。 明暗差の強い場面でしたので、目で見た感じとずいぶん違った雰囲気に撮れました^^ 暗闇から緑色と白い閃光が突如現われた感じでした(^ー^)

    2012年03月28日17時58分

    ぐぅたん

    ぐぅたん

    閃光が弧を描いてボケていく・・・ たまりませんね 黒との対比もキレイです~

    2012年04月20日06時55分

    きじむなー

    きじむなー

    ぐぅたんさま コメントありがとうございます。 葉っぱの中にもぐりこんで結構長い時間楽しんでいました。 こういう場面は肉眼で見たものと写真に写ったもののギャップが楽しいです! お楽しみいただけて嬉しいです^^

    2012年04月20日17時20分

    GFC

    GFC

    何かの植物だそうですが、、、パッと見、何か工芸品のようにも見えますね。迫力を感じます。

    2012年04月22日02時06分

    きじむなー

    きじむなー

    GFCさま コメントありがとうございます。 "工芸品"...いや~ありがとうございます! 特にコントラストを上げた訳ではないですが、 背景がシャドウになっておもしろい描写になりました^^

    2012年04月22日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • Neverland Wood
    • Palace on the cherry hill
    • Green Trap
    • 乱桜 #02
    • 直径2mのオアシス
    • さ・く・ら pavement #01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP