きじむなー
ファン登録
J
B
緑の葉の間を 閃光が突き抜けていった...
きじむなーさんにはふさわしそうな植物ですね。^^ でも、こんな光が走る瞬間は見たことがありません。 この着眼点、この描写、素晴らしいです。 背景の黒の描写もとても良いと思います。
2012年03月16日15時27分
kakianさま コメントありがとうございます。 “緑の炎のガスコンロにも見えてしまいました。” …そう言われると、私もそんな風に見えてきました(^^;ゞ 葉っぱの織り成す光と影がとっても楽しかったです^^
2012年03月17日22時13分
DATSUMAさま コメントありがとうございます。 肉眼で見るとなんということもないのですが、 写真に撮ってモニターでチェックすると、俄然おもしろい感じに見えて すごい楽しかったですよ^^
2012年03月17日22時13分
Marcusさま コメントありがとうございます。 わたしもこの玉ボケの連なりが気に入ってます(^ー^) 木の中にもぐって撮ったので、鋭い葉っぱがちくちく痛かったです(^^;ゞ
2012年03月17日22時14分
マッツン75さま コメントありがとうございます。 緑の細い葉っぱと光でがいろんな模様を描いてくれて 撮っていてすごく楽しかったです(^ー^) だいぶ緑の色も濃くなってきましたね^^
2012年03月17日22時14分
BUGSYさま コメントありがとうございます。 “やはり驚くべきセンスとアィディアですね・・・” …そんなことないです(^^;ゞ 光と影の出方がおもしろくて、木の中に頭を突っ込んで しばらく撮ってました。
2012年03月17日22時14分
シンキチKAさま コメントありがとうございます。 こういう写真にしないと見えてこない世界は、 (写真の出来は別にしても)撮影していて感動があります(^^;ゞ だいぶ緑も濃く、花も増えてきて、マクロが楽しい季節になってきました(^ー^)
2012年03月17日22時14分
キムタ~コさま コメントありがとうございます。 肉眼で見るとなんともない葉っぱなんですが、 カメラで撮るととってもおもしろい光景を見せてくれました(^ー^)
2012年03月17日22時15分
shokoraさま コメントありがとうございます。 葉っぱと光と影でいろんなおもしろい模様を作っていましたよ^^ 枝の間に頭を突っ込んで、しばし至福の時を過ごしました(^^;ゞ
2012年03月17日22時15分
ニーナさま コメントありがとうございます。 “石油ストーブの火を連想しました。” …たしかに石油ストーブっぽいですが、 二酸化炭素のでないエコな炎ですよ(^^;ゞ こういう撮影はマクロの楽しさを実感できて好きなんです^^
2012年03月17日22時16分
hisaboさま コメントありがとうございます。 だいぶ緑が濃くなってきて、ふるさとの森を思い出しました…ナンチャッテ(^^;ゞ 肉眼ではふつうの葉っぱの景色なんですが、 カメラで撮ってみるとこんな感じになって、モニター見ながら感動できます(^ー^)
2012年03月17日22時16分
こるぷらさま コメントありがとうございます。 だいぶ光が強く、緑も濃くなって、マクロ遊びが楽しい季節ですね^^ 露出を変えたりアングルを変えたりしながら、 ずいぶん長いこと遊んでました(^^;ゞ
2012年03月17日22時16分
み~にゃんさま コメントありがとうございます。 なんということもない植物も、マクロレンズと光と影で結構遊べますね^^ 枝の間に頭をもぐりこませて、ずいぶん長い時間楽しみました(^ー^)
2012年03月17日22時17分
esuqu1さま コメントありがとうございます。 カメラで撮ってみて、モニターを覗いてみたら別世界でした^^ 目の前に存在している蘇鉄のもうひとつの世界、 パラレルワールドに夢中になりました!
2012年03月18日17時42分
Goodさま コメントありがとうございます。 肉眼で見るのとまったく別の様子に写ったので、 撮影していて楽しくて仕方ありませんでした^^ 枝の間に頭をもぐりこませてしばらく遊んでました。
2012年03月18日17時42分
アホキン・コレステロールさま コメントありがとうございます。 この炎は地球温暖化に影響ありませんので安心ですよ! 枝の間に頭を突っ込んでしばらく遊んでました^^
2012年03月18日17時43分
fog-yさま コメントありがとうございます。 梅観賞の合間に見つけた蘇鉄にはまってしまって、 ずいぶん長い時間遊んでました^^ 肉眼で見るのとは別世界に写って楽しかったですよ!
2012年03月18日17時43分
レオさま コメントありがとうございます。 単なる葉っぱもマクロレンズを通して覗いてみると とってもおもしろい世界がひろがっていました^^ お楽しみいただけて嬉しいです!
2012年03月18日17時43分
濱の黒豹さま コメントありがとうございます。 肉眼で見る世界とは別の世界を覗き見できるので、 マクロレンズは楽しいです^^ 光と影の織り成す模様がとってもきれいでしたよ!
2012年03月18日17時43分
まこにゃんさま コメントありがとうございます。 明暗差の強い場面でしたが、撮ってみたら実際の見た目とは まったく違う雰囲気になっておもしろかったです^^ 描写をお褒めいただき嬉しいです!
2012年03月23日23時40分
konayukiさま コメントありがとうございます。 明暗差の強い場面でしたので、目で見た感じとずいぶん違った雰囲気に撮れました^^ 暗闇から緑色と白い閃光が突如現われた感じでした(^ー^)
2012年03月28日17時58分
ぐぅたんさま コメントありがとうございます。 葉っぱの中にもぐりこんで結構長い時間楽しんでいました。 こういう場面は肉眼で見たものと写真に写ったもののギャップが楽しいです! お楽しみいただけて嬉しいです^^
2012年04月20日17時20分
GFCさま コメントありがとうございます。 "工芸品"...いや~ありがとうございます! 特にコントラストを上げた訳ではないですが、 背景がシャドウになっておもしろい描写になりました^^
2012年04月22日18時43分
kakian
あ、ららら 凄い。 緑の炎のガスコンロにも見えてしまいました。 面白い。
2012年03月16日00時09分