アーキュレイ
ファン登録
J
B
m.mineさんと撮影会をしてきました♪ m.mineさんの懸け橋のお陰で 色んな方と仲良くなれました(^^♪ このあとsokajiiさんとも 合流して楽しい時間を過ごせました\(^o^)/
ブルーライトUPに合わせて撮られましたね。 このアングル、斜めも却って迫力増します。 素晴らしいです。 以下関係ないことを書くので、気にしないでください。 今日は、根岸線の石川町駅で降りて 洋館巡りをした後、港の見える丘公園、山下公園、赤レンガを過ぎて 臨港パーク、山内埠頭、そしてコットンハーバークラブのあたりまで 歩いて行ってきました。15km弱で2万歩になりました。 ベイブリッジも昼間見るのも中々良いですね。 今日は、夕景まで見ないで帰ってきましたが、家に帰って2階から見たら 良く焼けていて、富士山(家が建って頂上あたりしか見えなくなってしまいましたが) もくっきりでした。私の所だと、3/22位がダイヤモンド富士ですね。
2012年03月15日22時51分
御早う御座居ますー ぉー光芒 6つだー 4つよりわたし、6つの方がタイプなんです❤ クリアでいいなー ISO 160 なんですね! やはり、三脚必須な感じですか? そして、もって明るいレンズなんですねー わたし、おじいちゃんにもらったちゃちいヤツ【←失礼 苦笑】 が 実は、在るのですが、未だ使ったことないです。 で、もってオフですか! 誘ってくださいよー(´・ω・`) わたし、こないだ 横浜でCafe【rokuCafe】【食べログURL http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14011201/】→三渓園【梅撮り】 からのー → 三塔廻り【日本大通り】→ 大桟橋→赤レンガ【チャノマ 食べログURL http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14000686/ でまったりCafe】 をカメラを最近買った御友達達2人と御案内 兼 で撮ってました。三塔之日 3/10 他にも三塔に関しては、フリぺ持って廻られてるおひとりサマの女性やカップルがいらっしゃいましたよー オフ会 今度、横浜で小規模でよいので集まりたいなーと思いつつ 犬さんやピース棟梁 Cさん タイ象父さん ポール君【皆さんフォトヒトの方たちです。】 思ってて此之方達とは、去年 前回 谷根千カメラお散歩をしたのですが また したいなーと思いつつ 企画したらアーキュレイさん来てくれますか?( *・ω・)じーィ 中には、カメラは ひとりで撮りたいってひと いらっしゃると思うので何ともですが。 長々とコメント以外のコト失礼致しましたー。
2012年03月16日07時59分
これは素晴らしい構図と色合い・・度胆を抜かれた感じです。 私もご一緒すれば良かったなと後悔しています。 これはPAではなく公園からですよね。駐車場はありますか?
2012年03月16日19時13分
m.mineさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ いやぁ、今回も楽しかったですねぇ♪ 超寒かったけど、横浜は撮り所がいっぱいで^^ sokajiiさんに協力頂いて、色んな横浜を一緒に見れて 良かったです♪ また、撮りっこしましょう(^^♪
2012年03月17日01時24分
nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ ですよねぇ・・・ 私も九州の事は、メディアでやってる事しかしらないので 同じですよ^^; でも、もし機会があったら、一緒に撮影に行きましょうね♪
2012年03月17日01時27分
YSKJIJIさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 何枚か撮ったのですが、青色が良かったので これをアップしました♪ 15キロ、2万歩とは・・・凄いですねぇ!(^^)! 日頃、車の恩恵を受けてる私は、そんなに歩いたら 次の日筋肉痛で起き上がれないかも(爆
2012年03月17日01時31分
brownさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 長時間露光は、上手く決まると素敵ですよね♪ この写真は、m.mineさんに教わって ホワイトバランスをマニュアルでいじったのですよ! ブルーが引き立ち、結構気にいってます^^
2012年03月17日01時33分
まゆきさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ いい青でしょう^^ m.mineさんに、この色味の出し方は教わりました! そのm.mineさんは、もしもし商会さんに教わったそうです^^; オフ会、勉強するいい機会です! まゆきさんも是非来てね(^^♪
2012年03月17日01時35分
三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ カメラ買ってから一度も行って無かったベイブリッジ^^; 家から車で30分なのに、もっと早くに行っておけばよかった・・・ N局さんも、いらっしゃる機会があればご案内します^^
2012年03月17日01時37分
ФみつФさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 光芒、そうなんですよ! このシグマはスローシャッターで絞ってやると 綺麗に6本でるんですよ♪ 描写もいいのでお気に入りです^^ 夜景はやっぱり3脚必需品ですねぇ! 台の上に置いても撮れますが、狙ったアングルや いい物を撮ろうと思うなら使った方が良いです(^^♪ オフ会、誘いたかったぁ・・・・(+o+) 横浜ですもんねぇ・・・ m.mineさんのエスコートに夢中で 何も見えてませんでした(T_T) 是非是非、声かけて下さい! 関東近郊で、フォ撮る会の輪を広げたいんです! 同じ趣味の人が集まると、こんなにも楽しいものかと 最近、オフ会にハマっております! 子持ちのオヤジで、腕もありませんが 声かけて頂ければ、参上します(^^♪
2012年03月17日01時47分
sokajiiさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 今回は、本当にありがとうございました(^^♪ 突然のお誘いにも関わらず、遅くまでご一緒頂き 感謝感激です♪ ちなみに此処は、大黒PAではなく、大黒埠頭の スカイウォーク付近の公園で、今は駐車場はありません^^; 停める場所に悩む所ですねぇ^^
2012年03月17日01時52分
a-kichiさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ はい、mineさんのお陰で、色んな方とお会い出来て楽しいです! いつの日か、a-kichiさんにも会いたいです♪
2012年03月17日01時54分
ミツルさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ そうなんですよぉ~^^ 星空オフやりたいですねぇ♪ ミツルさんも、今度声かけますから 一回一緒にオフりましょうよ(^^♪
2012年03月17日01時55分
キャスバル兄さんさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 久しぶりに近くで見ると迫力ありました^^ 綺麗な描写を出せるか不安ですが、試行錯誤している間も 楽しい時間ですね♪
2012年03月28日00時48分
m.mine
今回は憧れの横浜に連れて行ってくださり 心から感謝です。車まで出して頂き本当に 申し訳ございませんでした。 いきなりこの一枚ですか‼ このスポット最高ですよね。今新幹線の 中なので私も福山に着いたら早速現像し ますね。この度は本当にありがとうござ いました。感謝感激雨霰です。
2012年03月15日21時17分