写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

宮爺 宮爺 ファン登録

落花競瀾

落花競瀾

J

    B

    落花競魁  「 この場でも 競う艶花の 悩ましさ 」    オール・ダジャレで恐縮です。

    コメント14件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    落ちてもしっかりと大地が支えているかのようです。 自然の美しさを感じました。

    2012年03月15日08時41分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    最近公園を歩くとこのような光景をよく見ます 下の花ってすぐには枯れないんですね 俳句 すこし川柳じみてて面白いです。

    2012年03月15日09時07分

    hatto

    hatto

    いやいやこの情景を見事に表現された俳句だと思いますよ。ユーモアと哀愁が入り交じった、感性有るものだと思います。

    2012年03月15日10時01分

    sokaji

    sokaji

    散って尚示すその存在感・・執念さえ感じますね。

    2012年03月15日10時37分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、その見方もあるかの一枚、 流石のセンスです。

    2012年03月15日10時43分

    日吉丸

    日吉丸

    華やかに艶を競った春が・・ 厳しい現実・・ですね。 季節は大急ぎです。

    2012年03月15日12時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    儚い花の命ですが、椿には散り際の美しさがありますね~ とても素敵なキャプションです。

    2012年03月15日12時42分

    シンキチKA

    シンキチKA

    花びらが散るのではなく、花ごと落ちちゃうんですよね^^ 少し寂しい気分になっちゃいますね! しかし、ナイス着眼点です!

    2012年03月15日13時14分

    hokuto2005

    hokuto2005

    いつも思ってたんですよね。落ちた花や花弁って なんかいいなって。でも、撮らなかったんですよね。 宮爺さんのを見て今更ながら後悔してます。

    2012年03月15日19時50分

    紅葉山

    紅葉山

    あれ~もう散ったんですか? 私の昨年の写真を見るとあと1ヶ月は先ですね~ 椿、以前はあんまりいいイメージなかったですが、 今は潔いイメージで好きになりました。。。

    2012年03月15日19時58分

    ninjin

    ninjin

    最期の迎え方として潔いといわれる椿 その色合いの鮮やかさが散ってなお 生きるが如し・・・

    2012年03月15日20時18分

    duca

    duca

    落花競瀾とは上手いです! なにか花の執念を感じます。

    2012年03月15日20時36分

    m.mine

    m.mine

    ナイスですね。笑 散ってもまだ美しい花って素敵ですよね。

    2012年03月16日22時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    この場面にレンズが向く、いいですねぇ♪ 花丸ごと落ちる椿、落ちてもなお美しさを競っているようですね、確かに! タイトル、一句も流石です♪

    2012年03月17日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された宮爺さんの作品

    • 寒椿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP