写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

蒼弓のかなた

蒼弓のかなた

J

    B

    藤沢の龍口寺からの撮影です。 今冬は寒い期間が長くて、その割に朝夕の天気のいい日は少なかったですが 日中は結構良く晴れて、午前中富士山が見えることが多かったような気がします。 そろそろ、冬色の富士ともお別れでしょうか。 社寺の中なので、開門閉門時間があると思いますので ご留意ください。

    コメント55件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    こんな見晴らしが良い場所が、龍口寺内にあるとは知りませんでした。 マンションも建って、片瀬西浜の美しい浜辺も見えなくなり やっと鵠沼のあたりから、まるで弓が弧を描くように、 辻堂、茅ヶ崎、平塚と美しい海岸線が続くその上に、 唱歌ではないですが、日本一の山が雄姿を見せてくれます。 hatto06さまにも以前コメントを頂いてますが、特に今年は南東側の 積雪量が多いのか、かなり下まで真っ白です。 蒼い海に漁船も一艘浮かんで、波の寄せるさまも綺麗に見えます。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。

    2012年03月15日05時25分

    hatto

    hatto

    国土交通省関東地方整備局が監修した関東の富士見百景にも無かったように思います。しかもYSKJIJIさんがご存じなかったとなれば、この場所は正に穴場ですね。やはり富士の南東の雪は少し異常に多いですね。 素晴らしい情景に、しばらく見いいってしまいました。

    2012年03月15日05時45分

    Hsaki

    Hsaki

    構図の妙。まさに日本一の雄姿の様ですね。 九州からは手の届かぬ題材、見事な光景をしばし拝見させていただきます・・・。

    2012年03月15日06時26分

    efab

    efab

    弧を描く湾岸の向こうに雄大な富士、素晴らしい構図ですね。 確かにこちらからの景色ですと雪の量がとても多く見えますね。静岡側からこの冬見に行きましたが ここまでではなかったように思います。素敵な情景をありがとうございました。

    2012年03月15日06時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    またいい場所を見つけられましたね。 ポイントを探すの流石ですね☆ 富士山も海の弧といいバランスで。^^ ありがとうございます。

    2012年03月15日07時46分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    藤沢からの富士の景観ですか 美しいですね この頃になると すそが雪解けで絵に描いたような富士に見えますね。

    2012年03月15日08時55分

    宮爺

    宮爺

    美しい富士山ですね。 弧を描く海岸の上に富士山、子供の頃に入った銭湯を思い出しました。 懐かしい思いをありがとうございます。

    2012年03月15日09時54分

    NSeos50d

    NSeos50d

    蒼弓のかなた’タイトル、痺れます。 雪を冠した富士が観れる環境、何時もながら嫉妬して居ります。 遥か遠くより指を咥えながら、富士のお姿を・・・。

    2012年03月15日10時25分

    hisabo

    hisabo

    流石のタイトル、納得のタイトルです。^^ 冬の澄んだ空気感も抜群の描写、 登山者がいたら写りそうなほどの鮮明さですよね。

    2012年03月15日10時41分

    日吉丸

    日吉丸

    うおっと唸ってしまいそうな冨士・・ まさに天下逸品ですね。 大きくしてじっくり拝見させて いただきました。

    2012年03月15日12時15分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    弧を描く浜辺を入れての切り取りが素敵ですね♪ こういう富士見探しも楽しそうですね^^

    2012年03月15日12時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいですね~ 富士山は勿論ですが、海岸線の美しさは目を見張るものがありますね。

    2012年03月15日12時39分

    ninjin

    ninjin

    銀塩写真のような印象を受けます。 わざとらしくない自然な青空、雪の白さ、おみごとです。

    2012年03月15日12時52分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しい海岸と美しい富士、とても印象に残る 写真ですね! 富士山のスポットは数限りなくありますね! 素晴らしいです!!

    2012年03月15日13時00分

    gotsushi?

    gotsushi?

    この海岸線の弧の上の富士がとても素敵です! 青が美しいです。

    2012年03月15日13時01分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    空・海・富士山と… 富士山、見たくなりました!

    2012年03月15日13時35分

    チキチータ

    チキチータ

    お寺からなんですね、こういう前景の富士山は初めて見ました。 街並みと弓なりの海岸線を前景に素晴らしい情景ですね。

    2012年03月15日15時14分

    an

    an

    私の記録写真の富士山とは大違いです! でも我々にとって富士山は希望の象徴だと思います。 町並み、湾の曲線、ため息が漏れてしまいます!

    2012年03月15日17時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    雄大な富士山と素敵な空、アールの海岸線が素晴らしい風景ですね。 気分もスッキリ爽快です。 爽快な作品をありがとうございます。

    2012年03月15日19時28分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    富士山はどんな場所からでも似合いますね~ 素敵な場所ですね

    2012年03月15日20時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    美しい富士ですね。弧を描く海岸線が入ってすてきな場所ですね。

    2012年03月15日20時17分

    shokora

    shokora

    青い空、青い海とそのR、富士山の存在感・・ 絶景ですね!

    2012年03月15日21時06分

    + Naoto

    + Naoto

    ここのポイントは見事ですね!! 今度行って見たい場所です!

    2012年03月15日21時49分

    よねまる

    よねまる

    この眺め、なんとも懐かしいです! 仏舎利塔付近からの眺めでしょうか。丹沢山系、 高校時代によく登りました。

    2012年03月15日21時55分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    富士山から遠く離れた所に住んでいるので、 富士山への憧れもひとしおです。 綺麗なカーブを描いた海岸線の向こうに、 雪を頂いた富士山、素晴らしいです。

    2012年03月15日21時57分

    斗志

    斗志

    気持ちいいぐらい綺麗にそびえ立ってますね^^ ここからの見晴らしは抜群ですね!!

    2012年03月15日22時08分

    オイ

    オイ

    おおお!新しい! 相模湾のカーブが美しいナイススポットですね。 沈む夕日は撮れないのでしょうか。開いてると嬉しいですね^^

    2012年03月15日22時34分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    美しい富士山ですねぇ♪ 緩やかに弧を描く海岸線と 雲を背に雄大にそびえ立つ富士! とても絵になる構図、いい場所をお持ちになりますね♪

    2012年03月15日22時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ん〜ん♪ 絶景です♪ ぐぐっと湾曲した砂浜の向こうに雪を頂いた富士がドシッと♪ 晴れた空に清々しい光景が広がってとても素敵です♪

    2012年03月15日23時18分

    kakian

    kakian

    どの青も綺麗ですね。 最高に良い構図です。 足で稼いだ場所ですから愛着があるでしょう。

    2012年03月16日00時03分

    BUGSY

    BUGSY

    海岸線の湾曲を入れたこのロケ本当に素晴らしい展望ですね! 現代版「富嶽三十六景」を見ているようです。

    2012年03月16日00時33分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    空の蒼。海の蒼。富士の蒼と雪。 なんて気持ちの良い景色。深呼吸したら気持ちいいでしょうね! いま家でしてしまいました(笑)

    2012年03月16日11時12分

    苦楽利

    苦楽利

    蒼弓とは、言いえてピッタリです。 富士が大きくて、大きくしてその姿を楽しみました。 右側のほっぺに雪の飛び地がありますが、形からしてスキーゲレンデなんでしょうね。 富士山だけには造らないでほしかったです。

    2012年03月16日12時32分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    これは、なんと素晴らしい富士山でしょうか!? 藤沢に、このような所があるとは思いませんでした

    2012年03月16日13時57分

    三重のN局

    三重のN局

    弧を描く海岸を上手く入れられた構図が素敵です。 もちろん富士山の存在感もバッチリ、お見事です(^_^)☆

    2012年03月16日17時27分

    rcz

    rcz

    素晴らしい富士山の眺めと構図、お見事です^^。

    2012年03月16日19時42分

    sokaji

    sokaji

    白い雪を被った富士山と青い海・・ とても絵になる構図ですね。 龍口寺からこんな光景を見る事が出来るんですね。 まさにそびえ立つ日本一の山、お見事です。

    2012年03月16日21時33分

    sory

    sory

    人工物の建物群とのコラボも富士山は合うんですね。ものすごく迫力が伝わります。

    2012年03月16日22時50分

    月影

    月影

    すばらしい景観ですね。^^

    2012年03月17日05時32分

    mizunara

    mizunara

    100年くらい前のこの場所の景色はどんなだったのだろう、と想像してしまいました。

    2012年03月17日11時00分

    まこ★

    まこ★

    やっぱり白くなった富士は凄く美しいですね~! 羨ましいです。

    2012年03月17日11時39分

    mimiclara

    mimiclara

    この富士もお見事ですね 丹沢や箱根の山並みも美しい・・・ 湘南からってまだまだ知らないポイントが沢山あるようで勉強になります

    2012年03月17日21時39分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    しっかりとした構図とコントラスト☆ 素晴らしいですね☆

    2012年03月17日21時46分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    先日、静岡vs山梨で、どちらから見える富士が日本一美しいかを 競ってましたが、神奈川からも負けず劣らず美しいです。 もっと紹介してくださ~~い♪

    2012年03月18日09時46分

    Seraphim

    Seraphim

    富士色と命名したくなりました。^^

    2012年03月18日10時41分

    レオ

    レオ

    威風堂々!! 圧巻です!(^^)!

    2012年03月18日11時29分

    としむつ

    としむつ

    富士山の雄大さ、美しさが伝わります。 見事です。

    2012年03月18日21時57分

    eum88

    eum88

    YSKJIJI様 こんばんは、お邪魔します。 これぞ日本と言うような、素晴らしい景観ですね。 日本に生まれて良かったと思います。ありがとうございます。

    2012年03月18日22時50分

    Rojer

    Rojer

    素敵ですねぇ。 こうした場所を撮影できるなんて、羨ましいです。 藤沢ですか、う~~ん、素敵です^^

    2012年03月19日03時14分

    SH-peace

    SH-peace

    今冬は例年以上に富士山がくっきり見える年でしたね。 出勤の際に見える富士山に癒されていました。 しかし、こんなに見事な富士山・海岸を切り取れるのはさすがとしかいいようがありません。

    2012年03月20日07時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい富士山です!! 美しいですね。 美しい蒼の風景ありがとうございます!!

    2012年03月21日15時14分

    セラ

    セラ

    こんばんわ。 すばらしい風景ですね! また拡大してみて、海の色がものすごいなー!と惚れ惚れしてしまいました。

    2012年03月23日21時49分

    シーサン

    シーサン

    どこまでもクリアーに見える遠景がこの日の天気を物語ってますね。 素晴らしい眺めの新発見は私にもこの上ない喜びです。 切り取りの見事さにも感服しました。

    2012年03月24日08時21分

    gabusan

    gabusan

    よっ、ニッポンイチ

    2012年03月24日13時42分

    オイ

    オイ

    再コメント。本日、下見に行ってきました。 夜21時過ぎ^^; 周りが墓地ばっかりでびびってしまいますね。 この時間でも閉門はしていませんでした。 真っ暗な境内をさまよって、見つけましたよ^^

    2012年04月02日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 窓の外には
    • 茜燃ゆ
    • 光の繭を紡ぐ
    • これも美
    • 贈り物
    • 愛しきものよ(2009年4月撮影)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP