K。
ファン登録
J
B
微妙な距離感。きっとウソの夫婦だと思いませんか^^;。
ニーナさん コメントありがとうございます。 それは全く知らなかったです。ちょこっと見させていただきましたが、 やはり菅原道真とゆかりがあるようですね。 我が家にも祀らなきゃ。笑 日本各地、それぞれあるもんですね。知らないことだらけです^^。
2012年03月14日14時50分
ウソじゃなかったんですね~ウソを撮るって・・・ ややこしいので“鷽”にしますね(笑) 私も調べましたが、鷽って幸運を招く鳥とされてきたんですって! そういえば、初めて鷽を見たとき、なんか幸せを感じた覚えがあります。ウソじゃないよ! 夫婦も多少、距離が必要なんじゃないですか? そういえば、今日、メジロに会いました!それも間近で! こんな時にカメラ持ってないんだよな~(泣)
2012年03月14日19時43分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 本当「鷽」には色々あるんですね。。 もう少し、幸せのピンクの襟巻きを探しに行ってきます~~^^。 メジロ!。そうですか~~~それは胸が躍りますね。 わかりますよ。 私も仕事に行くときも「あ、何の鳥?」と ついつい目が。ちっちゃな双眼鏡もほしいところです。 紅葉山さんのメジロのショット楽しみにしtますよ。
2012年03月14日22時55分
ニーナ
鷽って本当にいたのですね。 亀戸天神の写真UPしていますが そこは、木彫りの鷽を御神籤のように売っていました。 学業の神様ですが、何か関係有るのかなあ。
2012年03月14日13時22分