写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

独眼竜の微笑み

独眼竜の微笑み

J

    B

    仕事帰り、金星と木星があまりにキレイだったので、 ちょっと寄り道してきました^^

    コメント24件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    空を見上げて、この光景は凄いですね。

    2012年03月13日22時10分

    キョトゥー

    キョトゥー

    まさに、ニヤリですね^^

    2012年03月13日22時14分

    よねまる

    よねまる

    そうなんです。今、夕方の空を見上げると この二つの星が並んで輝いていますね。 金星は分かりましたが、もうひとつは木星 でしたか。政宗公もにんまりですね。

    2012年03月13日22時26分

    イノッチ

    イノッチ

    漆黒の夜空に木星と金星それに黄金の伊達政宗公騎馬像 兜の延長線上に金星と木星、素晴らしいアングルですよ、

    2012年03月14日08時02分

    hisabo

    hisabo

    金星と木星、近いですねー。 正宗公とのベストな構図と思われる位置です。 漆黒の夜空と星、その夜空と正宗公の対比も美しい表現です。

    2012年03月14日16時20分

    car-c

    car-c

    かっこいいお写真ですね。 このお写真を見て連想しましたが、 義父母のお蔭で改めて息子に端午の節句用の兜 (伊達政宗タイプ)を買ってやることができました。 やっぱり仙台は政宗ですよね。

    2012年03月14日19時02分

    junites uno

    junites uno

    わわ、笑ってる。。。 なんとも 御見事!! こういうの大好きなですけど!!!

    2012年03月14日23時17分

    三重のN局

    三重のN局

    なるほど!こういった構図、探していましたが思いつきませんでした。 私も最接近の14日に撮ってきました☆(^○^)☆

    2012年03月15日01時08分

    日吉丸

    日吉丸

    ここでこの星を 捉えるんですね~~ 初めてこの眼力を 確かめました。 ありがとうございます。

    2012年03月15日09時45分

    jaokissa

    jaokissa

    たかちゅうさん いらっしゃいませ! コメントありがとうございます!! ハイ、金星と木星、せっかくくっついてるのでどこで 撮ろうかと思案した挙句…結局ここになりました。 実は普通に星座を撮って絵になるロケーションが身近に なかっただけなんですけどね^^;

    2012年03月15日22時13分

    jaokissa

    jaokissa

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます! 最近はこの二つの星、よく目立ちますよね。 以前、月と金星がくっついてた日に写真を撮り損ねた ので、今回はどうしても撮ってやろうと思い、撮って みました^^;

    2012年03月15日22時15分

    jaokissa

    jaokissa

    キョトゥーさん コメントありがとうございます! ハイ、天空のニヤリです^^ ちょっとあざとかったですかね、この構図。 狙いすぎだったかも…^^;

    2012年03月15日22時16分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 目立ちますよね~。 右側の大きい方が金星で、左側が木星のはずです。 木星の方が断然デカイんですが、やっぱり遠いんで しょうね^^;

    2012年03月15日22時18分

    jaokissa

    jaokissa

    ビートさん コメントありがとうございます! ちょっと狙いすぎですかね^^; 身近に、星撮りをするのに格好のロケーションが なかなかないので、こんなのしか思い浮かびませんでした。 政宗公、ちょっと怒ってますかね^^;

    2012年03月15日22時20分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 今に時期、西の空に燦然と輝いているので、 これはもしかして、東を向いている政宗公との 相性いいかも…と、ふと閃いて行ってみたら… まさにイメージどおりでした^^;

    2012年03月15日22時22分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 本当は翌日の14日が最接近だったようですが、 当日天気が崩れたらマズイと案じて、前の日に 撮ってみました。14日は結局薄い雲が出ていて この日ほどの輝きはなかったので、前撮りして おいてラッキーでした^^

    2012年03月15日22時24分

    jaokissa

    jaokissa

    car-cさん コメントありがとうございます! やっぱり仙台と言えば政宗公ですよね^^ 数少ない地元のヒーローですもん。 端午の節句の兜飾りですか~、いいですね~。 私は家が貧乏で買ってもらえませんでした^^;

    2012年03月15日22時26分

    jaokissa

    jaokissa

    junites unoさん コメントありがとうございます! ちょっと狙いすぎっていうか、ネタ写真ですよね^^; もしかして方角的にうまくハマるんじゃないかな~と ためしに仙台城跡まで登ってみたら、まさに イメージドンピシャだったので、自分でも笑って しまいました^^

    2012年03月15日22時28分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 三重のN局さんのコメントで、14日が最接近だと わかっていたんですが、天気が心配で前撮りして きました。結局14日はちょっと雲がかかってこの日 よりも輝きが少なかったので、前撮りしておいて よかったです^^

    2012年03月15日22時30分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! だいぶ前に、この下に本物の三日月がかかり、 夜空に笑顔が輝いた年があったのを思い出し、 何か月の代用になるものはないかと思案した挙句、 そうだ、月といえばここがあったじゃないか!! とふと閃いて、行ってみました^^;

    2012年03月15日22時32分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    僕も木星と金星が目で兜の三日月が口になっている 笑顔にしか見えません。サイコーの笑顔、いいですね。 近頃、仕事で忙しくて満足にコメントが書けていませんが、お許しを。

    2012年03月17日19時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    月と金星は撮った事がありますが、月と金星と木星、豪華ですね。(^^) 素敵なチャンスと切り取り、素敵です。

    2012年03月18日20時29分

    jaokissa

    jaokissa

    シュウシュウさん コメントありがとうございます! 何年か前に金星・木星・三日月で、夜空にデッカイ笑顔が 出現した際に写真を取り逃がしたので、いつか撮りたいな~ と思ってたら、思わぬ形で実現しました^^; 本当は本物の三日月でいきたいところでしたが、なかなか そううまくは行かないので、兜で代用です。ちょっと地元の 英雄に対して失礼でしたかね…^^;

    2012年03月18日21時06分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! せっかく金星と木星が仲良く並んでくれているので、 口の代わりになる物体はないか…と考えていて、ふと 閃きました。 たまたま政宗公も東向きに立っているので、西側の星と うまい具合に重ね合わせることができました。 三脚使ったんですが、なぜか木星が微妙にブレちゃってますが…^^;

    2012年03月18日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • そこじゃ写りませんよ笑
    • 春陽浴びて
    • 鳴子峡2014Ⅲ
    • 鳴子峡2015
    • 燃ゆる秋Ⅴ
    • 行楽日和Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP