Sniper77
ファン登録
J
B
シンプルですが、センスを感じるドアでした。 モノクロフィルム風にレタッチしてあります。
ポターさん、いつもコメントありがとうございます。 ここはアンティークショップでした。 塗装してない木を多く使ったセンスの良いお店でしたので、 気になって撮ってみました。
2012年03月15日08時19分
KATOさん、コメントありがとうございます。 真ん中の花はきれいな色をしていたんですけどね。 そこだけ目立っちゃう気がしてモノクロに仕上げてみました。
2012年03月15日08時19分
あっ、M9で腕上がってる・・・・ やっぱ、M3のおかげなんですかね? フイルムの一発勝負が板についてくると出来上がりが変わったように思えます。 といっても、もともと静物の構図はお上手でしたので当たり前といったら当たり前なんですが 肩が調子が悪かったおかげで肩の力が抜け丁度いいバランスになったとかっ(* ̄0 ̄*)ナンテネ 私には撮れない静物写真はお見事です。 同じ写真を3枚も掲載する事も出来ないのでお見事です。(* ̄∇ ̄*)ニヤ
2012年03月15日10時34分
esuqu1さん、いつも素敵なコメントありがとうございます。 >あっ、M9で腕上がってる・・・・ そう言って下さるのは世界の60億人の中でesuqu1さんだけです。 >やっぱ、M3のおかげなんですかね? それが、最近はあまりM3は使ってないんですよ。 最近はもう一世代前のバルナックを使ってます。 これが小さくってちょこっと撮るにはすごく良いんですよね。 私はesuqu1さんのようなイマジネーションの詰まった、 素敵な写真は撮れませんので、 地道にこの道を進んでいこうと思います。 いえね、 esuqu1さんみたいな写真の撮り方を教えて下さるっていうのなら、 勉強するのはやぶさかではありませんよ。 でも、自分一人では何もイメージがわいてこないんですよね。 >同じ写真を3枚も掲載する事も出来ないのでお見事です。(* ̄∇ ̄*)ニヤ PHOTOHITOに何人いらっしゃるのかわかりませんが、 もしかしてこれは私だけでしょうか(笑) せっかくコメントいただいたので残してあります。 でもってドキッの後のびっくりマークを! !! !!!と変えておきました。
2012年03月15日11時16分
こうゆうの大好きです。 まずいまずいライカ病が再発しそうだ、やっぱりM型欲しい! 昭和の人間ですから、レンジファインダーに弱い。 初めてM型に触ったのがつい最近なのに、本当に困った。 フォローありがとうございます、私もフォローさせていただきます。 素敵な写真のアップ楽しみにしています。
2012年07月06日18時00分
ピカールさん、ほんと沢山のコメントありがとうございます。 ピカールさんも昭和ですか! ハンドルネームがお若いのでもっとお若い方かと思っていました。 私は32年生まれですので、たぶん同じ昭和一桁ですよね(笑) 私もはじめて使ったカメラが爺さんに持ってたLEICAでした。 勿論レンジファインダーですね。 当時はLEICAの事なんて全然知らなかったんですけどね。 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
2012年07月07日09時36分
ポター
喫茶店か何かでしょうか? 確かにセンスの良さを感じます。。 モノクロに仕上げるSniper77さんのセンスの良さもとっても感じます^^
2012年03月13日21時40分