SeaMan
ファン登録
J
B
何時もお世話になっている美容室にて ご主人のギターをパチリ シゴロの手持ちSSの限界に挑戦(^^ゞ 何とか撮れてますが、ISOが・・・
このピックガードの絵柄、何ともシブいですね~! ハミングバード・・・うぇ!ギブソン?かと思いきやエピフォンですね。 居酒屋で流しの弾き語りしてるシーンが目に浮かびます。
2012年03月13日21時43分
キャノラーさん freelance01さん マーチンさん tirotiroさん さよなら小津先生さん ayasamaさん tomi8さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 美容室でシゴロ(迷彩仕様)を構えるオヤジ・・・ そして、お恥ずかしい(>_<) キブソンにハミングバードと言うギターがあったのですね しかも、ハミングバードとはハチドリの事・・・ 穴があったら入りたい(>_<) 情けないですが、あえて題名に間違いを残しました(^^ゞ ご主人は、これ、ディスプレー用で 写真撮るならお気に入りを撮ってもらえば良かったと言ってました(^.^) 美容室内にギターやキーボードなどの楽器が沢山あります(^.^)
2012年03月14日20時04分
このデザイン、もう書かれている方がいますが、ギブソンが元ですね。 そして国内外問わず、結構なメーカーがこのデザインをパクっています。 国内では最大手と言っても良いYAMAHAも真似ていますね~。 D-45ってギターがマーチンというメーカーにありますが、これこそ 国内外のあらゆるメーカーがパクってます。 でも訴えたりしないんですって。音で絶対に勝つ自信があるから・・・だそうです。 僕もギター撮りたいんですが、なかなかいい構図が思い浮かばないんです。(^_^;)
2012年03月16日22時44分
Em7さん コメントありがとうごさいます。 自分の友人に元ミュージシャンがいるのですが 楽器、音楽がからっきしの自分には 解らない無い事ばかりです。 自分のオヤジも、若い頃、やってましたが その遺伝子は継がなかったようです(^^ゞ 未だに音符が読めません(>_<) 音楽の楽器のテスト、全て聞き覚えでやってました(^^ゞ
2012年03月18日15時54分
キャノラー
456手持ちで 1/50…凄いです 言われなかったら iso6400 全く気付きません(^^)
2012年03月13日21時13分