写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

yokosuka -どぶ板street-

yokosuka -どぶ板street-

J

    B

    横須賀は横浜と並んで大好きな街。 横須賀中央、汐入、衣笠と個性豊かな街があります。 ベース(基地)に一番近いのが汐入、このドブ板通りは米軍と共に発展して来たと言えるでしょう。 今日は平日の為、人影はそれほどでも有りませんでしたが、週末はかなり賑やかになりそう。 ここは通っている割に写真を撮っていませんでした。 今回から不定期ですがアップさせて頂きます。

    コメント36件

    SD-2

    SD-2

    こんばんは、お邪魔します。 横須賀方面にはあんま行ったことないです。 こんな感じのとこなんですね。

    2012年03月13日20時06分

    nyao

    nyao

    横須賀って聞いたことしかなく、どこにあるかも分からないド田舎者です^^;笑 町並みを撮る、確かに身近であればある分気がつきませんね><

    2012年03月13日20時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日本とは雰囲気が違う街並みですね~ やはり、ギネスのスタウトが似合いそうですね。

    2012年03月13日20時47分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    アメリカ的な雰囲気の通りですね。 横須賀には今まで行った事がなく、 基地の街ぐらいしか知りません。 引き続きのアップを楽しみにしています。

    2012年03月13日20時52分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おしゃれな町並みですね 米軍さん・・・先日テレビで 米軍さんの ともだち作戦 みて 感動しました(^^) いつか 米軍さんショットも お願いします^^;

    2012年03月13日20時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    うわぁ!懐かしい。 学生時代、友達とよく行きました。 ここはあまり変わっていないような気がします。 良い雰囲気ですね。

    2012年03月13日21時33分

    sokaji

    sokaji

    ドブ板通りですか、まだ行ったことないんです。 とても味のある街並みですね。 素敵な色合いの描写がとても綺麗です。 今日行かれたんですね。私は今日三浦海岸に行きました。 近くにいたんですね。 桜はまだまだ、2~3分咲き、木によっては5~6分、 駅前だけはほぼ満開といった状況でした。 私も含めて、おじいさん、おばあさんで一杯でした(笑)

    2012年03月13日21時35分

    m.mine

    m.mine

    横須賀かぁー!!一度行ってみたいなぁー!!明日は横浜の夜景を撮影してきます。

    2012年03月13日21時37分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    横須賀行ってみたい! そしてこんな店でビールのみたいです!!

    2012年03月13日21時38分

    inkpot

    inkpot

    横須賀中央へは米海軍の基地に何度か入った事は有りますが、汐入の街は知りませんでした。戦後の基地の街が色濃く残っているのですね。

    2012年03月13日21時47分

    tirotiro

    tirotiro

    お洒落なお店ですねw こちらにはこんなに素敵でお洒落なお店がないので、 まるで海外の街を撮られたみたいでとっても素敵です^^

    2012年03月13日21時55分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これは新鮮な描写ですね。

    2012年03月13日21時57分

    よねまる

    よねまる

    この街もカメラ片手に歩くといろいろと 楽しそうですね。

    2012年03月13日22時27分

    白狐©

    白狐©

    素敵ですね~ モノクロも押さえておきたいシーンです^^

    2012年03月13日22時51分

    shokora

    shokora

    横須賀ですかぁ!いいですねぇ。 有名なのにあまり写真を見たことがありません。 ぜひ紹介してください!

    2012年03月13日23時14分

    sory

    sory

    異国情緒漂う町並み 一度行ってみたいです。

    2012年03月13日23時32分

    元気玉

    元気玉

    ドブ板通り、名前はすごいですがとてもオシャレですね。ここは是非、行ってみたいです! 又、いろいろUPして紹介してくださいね。楽しみにしています(笑)

    2012年03月14日00時31分

    Sniper77

    Sniper77

    ドブ板通りって言う名前に似合わず、 ずいぶんとおしゃれな通りですね。 まるで外国のようです。

    2012年03月14日08時46分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 横須賀は横浜の南側に隣接する都市です。 人口も多いですが、半島に位置する為、両側が海に接し、また森林地帯も多く自然にも恵まれています。 ここで良く紹介される "立石" は横須賀の風光明美な一面を良く表しています。 また歴史のある街が多く、坂が非常に多いのも特徴的です。 私自身は、最近は観音崎公園に行く事が多いですが、以前は横須賀中央(横須賀の中心の街)や衣笠(庶民的な商店街,春の衣笠山の桜も有名)に良く行きました。 少し異色なのが、この汐入地区。 横須賀中央の直ぐ隣にありながら、雰囲気はグッと変わります。 ベースのメインゲートもあり、ドブ板もあり、なお且つ垢抜けている。 魅力のあるところです。

    2012年03月14日08時59分

    ポター

    ポター

    SD-2さん、ここは横須賀のほんの一面を伝えているだけなのです。 色々な表情を持つ街があり、とても個性的な都市なのです^^ nyaoさん、実はここに足を踏み入れたのは初めてなのです^^; 行く時は直ぐ近くですが、他の所へ行っていました、ベースが近い為、米兵さん達が普通に歩いています。 さよなら小津先生さん、遠くアメリカから来た兵隊さん達が来られる所なので、雰囲気は違うと思います。 ベースの中にも入った事がありますが、日常生活出来る物は全て揃っていました^^ sparksさん、この通り自体はとても狭いです。 でも賑やかなネオンは日本のネオンと何処かが違うように感じました^^

    2012年03月14日09時06分

    ポター

    ポター

    tomi8さん、ここは汐入の駅の傍でそこそこ人通りがあります。 日本人のお客さんも、もちろん多いと思いますが、米兵さんも多いのでしょうね^^ Teddy_yさん、ギネスのスタウト。。美味しいですよね^^ 私、黒ビール大好きなのです。 この中に普通に魚屋さんが混じって営業していたりします^^; tomiyosiさん、基地の街、まさにその通りです。 ですが意外と懐が深く、人も多く、且つ自然に溢れている良いところです。今回は少ししかアップ出来ませんが、また撮って来ようと思います^^ キャノラーさん、ベースは年に何回か開放されます。直近では3月24日(土曜日)私はこの日は行けないのですが、2年前行きました(昨年は中止) 中には色々な出店があり、お肉のボリューム、美味しさともに最高! です。 またエールビールもとても美味しかったです(*^^)v 物凄く混みますが興味のある人は是非行ってみて欲しいです。 撮る前にことわれば、米兵さんと一緒に写真も撮れますよ(とても大きかったです、2年前私も一緒に撮りました。 また年によって違うかも知れませんが、現役の戦艦の見学も出来ますよ^^

    2012年03月14日09時16分

    ポター

    ポター

    S*Noelさん、行かれていたのですね! 食べ物美味しかったですか^^? 私は横須賀中央から直進して海へ行ってしまう事が多く、こちらには立ち寄っていませんでした。 もしかしてスカジャン着て闊歩してましたか^0^ sokajiiさん、ここ汐入駅の直ぐ脇から入るのです、芸術劇場やダイエー方面は時々行きますが気付きませんでした^^; 今回は意識して探したので、直ぐ見つかりました。 三浦海岸、まだなんですね。。来週の水曜日に行ってみようかと思ってます(天気次第) m.mineさん、行ってみて下さい。広島も基地有りましたよね? きっと楽しいですよ^^

    2012年03月14日09時25分

    ポター

    ポター

    あばしりのともさん、ギネスのドラフト。。中々味わい深いです。 来られる際は声を掛けて頂ければご案内させて頂きますよ^^ inkpotさん、ベースには大きく2つの出入り口があるようです、三笠公園の脇から入る横須賀中央側とこちらの汐入側。 どぶ板は昔からの名残りがあると思います(多分^^;) その周辺はグッと垢抜けた雰囲気で比較的新しい街です。 tirotiroさん、ここは細い通りでそれほど長くは有りません。 ですが、お店を見ると独特な雰囲気があります、また訪ねて食事をしてみたいです^^ YSKJIJIさん、どの辺りが新鮮でしょうか^^? ありがとうございます。

    2012年03月14日09時32分

    ポター

    ポター

    よねまるさん、街角スナップお上手ですよね! 是非! 行ってみて下さい。 汐入からどぶ板抜けて横須賀中央までぶらぶらすれば、きっと被写体だらけだと思います(*^^)v 因みに海岸側にある公園は雰囲気もとても良く、薔薇の季節になると素敵な色彩が加わります。 かなぱぱさん、スナップにはピッタリの場所であります。 昨夜はベースの入口撮ってみましたが、緊張感^^?のせいかブレブレでアップ出来ません、再トライするつもりです。 KATOさん、モノクロも良いですよね~^^ 考えも付きませんでした。。センスがモロに出てしまうので、難しいところですが^^; brownさん、それも良いですね! 腹ペコの私は直ぐハンバーガー齧り付いちゃいそうですが。。 横須賀は他では海軍カレーと言う物を名産品として売り出しています、何時か食べてみたいです^^

    2012年03月14日09時40分

    ポター

    ポター

    shokoraさん、今回は数点のアップになります。 また撮りに行きたいと思っています^^ 立石は沢山皆さんアップされていますが、横須賀の街の写真は少ないな。。と常々感じていました。 soryさん、SLオフではお世話になります。 是非、こちらにもいらして下さい、少しご案内出来ると思います^^ N.S.F.C.20さん、雰囲気良いですよ、週末になったらどうなるのか気になります。 これから気まぐれ的にアップすると思いますので、暫くお待ち下さい^^; 元気玉さん、確かに名前、凄いですよね。。普通こんな名前使いませんよね。。 由来は少し調べなくちゃ。。掲載は超不定期になりますが、スキー場でお待ち下さい^^;

    2012年03月14日09時49分

    ポター

    ポター

    ビートさん、音楽やられるのですか^^? HNからしてリズム系でしょうか。 私は昔、ドラム叩いていました。 曲作れたら良いですね^^ Sniper77さん、やはり米兵さんが好むお店の雰囲気ってあるのでしょうね。 その歴史が有って、こんな感じになったのだと思います。 どぶ板、名前が独特ですが、一度聞くと忘れられないかも^^?

    2012年03月14日09時53分

    ネイル

    ネイル

    (私の勝手な)イメージ通り、異国情緒あふれる街並みですね。 こんな所でゆっくりとお酒を飲んでみたいものです^^ ISO1000でもこの描画!  パワーショット、なかなか良い仕事をしてくれますね!!

    2012年03月14日13時17分

    ポター

    ポター

    ネイルさん、どうもありがとうございます! ここに連なるお店は外から見るとそんなに大きく無さそうですが、雰囲気はたっぷりです。 このお店だったか忘れていまいましたが、プールバーのような所もありました。 今度持って行くカメラ。迷いに迷いますが、標準域はこれに任せるかも知れません^^;

    2012年03月14日15時07分

    hisabo

    hisabo

    いやぁー、参りました。(^^ゞ この質感に、フルサイズ単焦点かと思いました。(..;)

    2012年03月14日16時01分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、どうもありがとうございます! またまた^^;; でもこれ、手ブレ補正かなり強力で夜でも安心して使えます。 スナップだと自然と出番が増えるのです^^

    2012年03月14日19時08分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    日米が融合したような町並みが面白いですね♪ 横須賀といえば米軍と宇崎竜童でしょうか?(笑)

    2012年03月14日22時13分

    mimiclara

    mimiclara

    いいスナップですね ドブ板通りは30年以上行ってないですが、変わってないような・・・ こういう雰囲気は本牧よりもやっぱりヨコスカですね ミナトのヨーコを探しに行ってみようかな^^

    2012年03月15日20時30分

    もしもし商会

    もしもし商会

    魅力的な街並みですね、これは雰囲気良いです。

    2012年03月16日21時26分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こーゆうスナップ待ってました。此からのアップ楽しみにしてます。。

    2012年03月19日10時10分

    cat walk

    cat walk

    横須賀市の久里浜に友達が住んでまして以前はよく訪ねてましたが、 この辺りを通り過ぎ久里浜まで行くと都会の新鮮さから 馴染みのある雰囲気に戻るような気がします(^^;

    2012年03月20日20時45分

    まこにゃん

    まこにゃん

    横須賀はまだ行った事がありません。 とても雰囲気のある街なんですね。 行ってみたくなりました。

    2012年04月14日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • another world
    • yokosuka -どぶ板street Ⅱ-
    • 横須賀スナップ  Dry&Wet
    • 横須賀スナップ  jeep
    • yokosuka  -Naval base-
    • 海辺の灯り。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP