makichi
ファン登録
J
B
ょぅぃちさん 梅や桜って難しいですよね。 私はほんわりが好きで、毎度解放で撮ってしまいます。 やってみたい撮り方あるんですが、技術?知識?が追い付きません(笑) ここは八事、というか、天白のあそこです^^ 多分同じ場所かな?? まだ今週末もいけますよ。 場所によっては満開でしたが、ほとんど一分~五分咲きって感じでした^^
2012年03月13日19時50分
情報ありがとうございます^^ そうか、あそこは八事というより天白でしたね♪ 僕も挑戦したい撮り方があるのですが、やはり技術が全く追いつかず・・・ 今年は「マクロ頑張る年(がんばるねん)」をテーマに精進します(^^)>
2012年03月14日08時40分
訪問&コメントどもです<m(__)m> こちらにもお久で<m(__)m> 枝垂れ梅・桜って本当に難しい被写体だよ。 特に今回のコンテストが桜だから意識しちゃって^^; でも良い物が撮れず・・はぁ~~ 来年こそはと奮起して頑張りまっせ^^
2012年05月16日10時27分
ょぅぃちさん 返事遅くなりすみません。 技術が追いつかなくても目標があればきっと。。。なんて思って撮ってますが ついこないだも、まったくイメージと違う写真が撮れてしまいました。 困ったもんです(笑) マクロがんばるねん、調子いかがでしょ^^
2012年05月18日01時51分
トムにぃ お久でした^^ うん、確かに難しい。。。 でも私、枝垂れじゃないやつはもっと難しい(笑) トムにぃでも撮れないなんて。。。きっと理想が高いんだ!なんてね^^ 私もなかなかイメージ通り撮れないけど、撮ってたらそのうちきっと!って思ってるー^^
2012年05月18日01時53分
ょぅぃち
たくさんの枝垂れ梅ですが、ふんわり解放で写した表現がマッチしますねぇ。 梅や桜は毎年撮りあぐねています。 この写真のように、木の幹を中心に解放でフンワリ撮るのが正解なのですね^^ ちなみにここは八事のあそこでしょうか?
2012年03月13日10時39分