写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

テニスコート

テニスコート

J

    B

    ワンパターンの縦構図です。(笑) 仕事休みの日、公園に梅を撮りに行った時に出合った光景です。 テニス同好会の方達がプレーをしておりました。 お金と時間を費やす大きさは人様々ですが、これまで色々な趣味を続けてこれたことに感謝しなければと思うようになりました。 皆さんの趣味の大きさは、、。

    コメント48件

    財活おやじ

    財活おやじ

    逆光、青い空、濃い影、いつもながら素敵です。 飛行機雲・・・春を通り越して夏を思い浮かべます。 やっぱ、寒いのより暑い方が好きだなぁ。

    2012年03月12日19時37分

    y@s

    y@s

    爽やかな光景ですね!ちなみに私は高校~大学とテニス部でした。最近はラケットよりカメラを握っているほうが楽しいですね。

    2012年03月12日19時39分

    宮爺

    宮爺

    逆光でこれだけの空の青さが出せるって、凄いですね。 飛行機雲、とても綺麗です。

    2012年03月12日19時49分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    うわぁ~とっても気持ちが良さそうですね(^ー^) 写真を拝見した瞬間に昔のアニメの「エースをねらえ」のワンシーンかと思いました(^_^;) 古すぎて知りませんね? ゴメンなさい(-_-;)

    2012年03月12日20時06分

    duca

    duca

    財活おやじさま いつもありがとうございます。 普段あまり気に掛けないテニスコートですが 飛行機雲の空を入れたら面白いだろうと考え即座に撮りました。 太陽のせいで暑く見えますね。(笑)

    2012年03月12日20時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    青空に飛行機雲が素敵なテニスコートですね。 爽やかな光景です。

    2012年03月12日20時45分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    思いが込められた良いお写真ですね。 趣味を持つことはとても良いことです。 自分を磨けるし、自分の人生に活力を与えてくれます。 僕の場合は仕事30、趣味70かもしれないですが^^;

    2012年03月12日20時45分

    duca

    duca

    さよなら小津先生さま いつもありがとうございます。 朝から良い天気で早速梅撮りに出掛けました。 空の色が綺麗でおまけに飛行機雲があって テニスコートの様子はそこそこに空を一杯入れて撮りました。 主役は空かも知れませんです。(笑)

    2012年03月12日20時47分

    Good

    Good

    空の雲がスマッシュを描いている様で 場面に合った切り取りでございます。 太陽に位置も見事です☆ コンデジでぶらりとスナップを楽しんではと時間ばかりは使っていますが、 もっとカメラ機材にお金をかけても良いかと思う毎日。

    2012年03月12日20時49分

    duca

    duca

    awesomeさま いつもありがとうございます。 朝からテニスをやっていました。 この空の下気持ちいいでしょうね。 おお~それはそれはズバリでしたね。 今は握るものが違ってきた様でお互い趣味も変わりますね。(笑)

    2012年03月12日20時51分

    duca

    duca

    宮爺さま いつもありがとうございます。 一応PLフィルターを付けて撮りました。 少しは空の色濃くなりました。 更に現像でトーンカーブ調整して全体の コントラストを上げて青の色も一緒に出しました。

    2012年03月12日20時55分

    hisabo

    hisabo

    ミニチュア風な印象のテニスコート、 プレイする人々のポーズまでもがミニチュアチックな印象です。^^ 太陽に影、青空に飛行機雲、 これはもう、見所満載と言った印象の一枚、 ducaさんの多才さも感じさせるステキな作品です。

    2012年03月12日20時57分

    nyao

    nyao

    真夏のように感じました^^; これは暑そう><

    2012年03月12日21時03分

    duca

    duca

    ファインダーありさま いつもありがとうございます。 好天に恵まれテニスを楽しんでいらしゃいました。 「エースをねらえ」懐かしい~~ テニスブームを巻き起こしましたね。 と友達が言っていました。(笑)

    2012年03月12日21時14分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    おひさま、飛行機雲、コートのアンツーカーの色。 そこでプレーする人々の影と。 わっと迫る描写、お見事です。

    2012年03月12日21時17分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま いつもありがとうございます。 青空に飛行機雲が出来て、、、それで写したようなものです。 これを撮っているときに人の趣味を撮る私も趣味をやってる訳で フッと皆さんはどれくらいドップリと 浸かっているのかなあと思ったりしました。

    2012年03月12日21時24分

    duca

    duca

    S*Noelさま いつもありがとうございます。 突然、趣味について考えたりしました。 自分の人生に活力を与える、、、いい言葉ですね。 僕の場合は 仕事50 趣味50 位です、 出来ることなら 仕事10 趣味90 にしたいです。(笑)

    2012年03月12日21時32分

    duca

    duca

    Goodさま いつもありがとうございます。 スポーツは違いますが何方かの写真集で空を大きく取った作品が頭の中にイメージとして 残っていまして今回写して見ました。 Goodさまがカメラ機材にお金をかけたら今以上に凄い作品を連発しそうでオッそろしいです。(笑) お金×時間=趣味の浸かり具合という事ですから、私の場合は1×100=100浸かり の計算結果です。 宝くじ、ナンバーズ、なんでもいいから 当たったら 100×100=10000浸かり になってしまうでしょう。(大笑)

    2012年03月12日21時50分

    kakian

    kakian

    これは日常のスナップとはちょっと違うように見えますね。 これから何か起こるような・・・ 天変地異の前触れか? 不気味な空です。 地上では幸せそうなテニスのシーン。 ここから地獄が始まる・・・ こんなこと考えるのは私だけですね。ははは!

    2012年03月12日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい青空とテニスコートの色合いが素敵ですね。 逆光を見事にコントロールされた技術は流石です。 飛行機雲がいいアクセントになっていますね。 趣味の欄に記入する場合、平凡ですが読書とクラシック音楽鑑賞と書いてしまいます(^_^) トータルで費やす時間としては、この二つが圧倒的に多くなっていますね。

    2012年03月13日00時19分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すばらしい青空の下でテニス! うらやましいです。。。 趣味・・・いろいろお金かけました。 いまでも、夏はサッカー、バイク。 冬はスキー。通年でカメラです。 いつまで続くか・・・サッカー・・・

    2012年03月13日06時55分

    日吉丸

    日吉丸

    画面全体が・・ うれしそうに動いて・・。 とりわけ・・この太陽・・ 気分爽快・・です。

    2012年03月13日11時46分

    sokaji

    sokaji

    青い空が目にしみます。 心がウキウキしてきますね。

    2012年03月13日16時55分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもありがとうございます。 私が見た写真集のスポーツ(サッカー)も基本は小さく写った プレーする人々と大きく取った空の様子でした。 グランドで試合する人たちはやはりミニチュアの様に見えました。 そんなイメージで私も今回撮って見ました。 大切な部分のコメント頂けてたいへん嬉しいです。

    2012年03月13日20時38分

    duca

    duca

    nyaoさま いつもありがとうございます。 太陽を印象的にしましたので少々暑かったかもです。(笑) 青い空とプレーする人々をドラマチックに表現したかったです。

    2012年03月13日20時42分

    duca

    duca

    YSKJIJIさま いつもありがとうございます。 面白い空の様子もありまして その下でテニスをする人々を印象的に写してみたかったです。 太陽を逆光で撮ったり画面のコントラストを上げたりして 濃いめの写真に仕上げました。

    2012年03月13日20時47分

    duca

    duca

    kakianさま いつもありがとうございます。 今回はこの空の雰囲気を中心に撮りましたので 空のイメージやプレーヤーの様子をいろいろと想像していただいて 大変面白いコメント嬉しいです。

    2012年03月13日20時59分

    duca

    duca

    こるぷらさま いつもありがとうございます。 当日は春を通り越して少し暑い位の陽気でした。 土手の上からで方向的な関係もありますが 上空の太陽も一緒に入れて見ました。 空の色やコントラストを少し高くして 印象付けました。

    2012年03月13日21時06分

    duca

    duca

    H@Lさま いつもありがとうございます。 はッはッ  当日は本当に気温が上がりかなり暑かったですよ。 小春日和と言うよりも日中は初夏の雰囲気でした。 私も一度車に戻って一枚脱いでそらから又 梅の写真を撮りに行ったくらいでした。

    2012年03月13日21時11分

    duca

    duca

    Teddy_yさま いつもありがとうございます。 暑い位の好天に太陽も輝いて飛行機雲のオマケも付いていたので その下のテニスを撮らなくてはと逆光でしたが写しました。 おお、、読書とクラシック音楽鑑賞ですか、、大変すばらしいです。 そして写真もありますから多趣味でよろしいですね なんだかとても羨ましいですよ。

    2012年03月13日21時22分

    duca

    duca

    あばしりのともさま いつもありがとうございます。 当日は昼間気温がドンドン上がり初夏のような陽気となりました。 ただし今日はまた寒の戻りで寒いです。 やはり若いという事は素晴らしいです。 体を使った趣味が多くて良いです、 サッカーやってるんですか! 特に体力を使いそうですね、すごいです。 あ~あッ バイク又乗りたいです、、。(笑)

    2012年03月13日21時30分

    duca

    duca

    ゴルヴァチョフさま いつもありがとうございます。 はい、太陽の青空を撮ったのか 地上のテニスを撮ったのか、 どっちが主役か分かりません。 飛行機雲のせいかもしれませんし、 結局全部入れて撮りました。(笑)

    2012年03月13日21時34分

    duca

    duca

    日吉丸さま いつもありがとうございます。 画面全体が嬉しそうに動いて、、 なんてコメントいただけて大変嬉しいです。 以前見たブロの写真のイメージもありまして この空のこの太陽があったからこそ下のテニスを 入れたようなもです。

    2012年03月13日21時41分

    duca

    duca

    sokajiiさま いつもありがとうございます。 趣味を持付いう事は良い事ですね、 午前中、好天の下でテニスをするのは気持ちいいでしょうね。 日中は暑い位の陽気できっと汗を拭きだっだかも知れません。

    2012年03月13日21時45分

    a-kichi

    a-kichi

    私の場合、写真はライフワークになってますので、なくてはならない存在ですね。 日記のようなものですね。振り返ってみるのが老後の楽しみです(笑)

    2012年03月13日23時12分

    duca

    duca

    a-kichiさま いつもありがとうございます。 ライフワークとして写真を撮られているのですね 作品に対する心構えが違います。それは作品に反映されて いると思います。 いろいろ趣味遍歴を重ねて来ましたがたが、a-kichiさまの様に ライフワークになるようなものをここらで一つ決めなければと 思うようになりました。写真もその候補にします。

    2012年03月13日23時40分

    mimiclara

    mimiclara

    真っ青な空にテニスコートっていいですね 学生時代は真剣に、その後は20年ほど趣味でやってましたが、その後は走らなくてもすむ趣味に転換^^! でもテニスは本来生涯スポーツなのでいつか復活したいと思っています 写真はほどほどならそれほど負担にならないですが、はまるとかなり怖いものだということに気づきました^^! 青春の一ページを思い出せさていただきました^^

    2012年03月14日18時27分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもありがとうございます。 そうでしたか、なんと本格的ですね。 テニスは学生時代の思い出ですか、そんな青春もいいですね。 また始めたくなるのではないですか、 静のカメラと動のテニスの組み合わせなら理想的な趣味で最高です。

    2012年03月15日14時23分

    三重のN局

    三重のN局

    爽やかな青空の下でテニスも素敵な趣味ですね! 私は多趣味でいかんです…今は、ほぼ写真ですが、 ロードバイク、熱帯魚、天体観測…気が多過ぎますね(^^)

    2012年03月16日13時32分

    duca

    duca

    MOGUOさま いつもありがとうございます。 テニスをしていられたようで羨ましいです。 この太陽ですと真夏の太陽にも見えますので 当時の事を思い出されたのですね。 鮮明に残るスポーツの記憶は一生忘れない事でしょうね。

    2012年03月16日22時12分

    duca

    duca

    三重のN局さま いつもありがとうございます。 おお なかなかの多趣味ですね。 ロードバイク、熱帯魚、天体観測とは それぞれ全く異なる趣味ですね凄いです。 (ロードバイクだけは私と同じでした。)

    2012年03月16日22時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ピカーンとお日様に青い空に飛行機雲が爽やかでいいですね。 皆さん多趣味なんですね。 私はカメラが初めての趣味なのに・・。

    2012年03月16日22時26分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 三枚もコメいただき恐縮です。 逆光もあってピーカンの感じが一層強くなりました。 太陽をかすめるような飛行機雲があったので撮ったような物でした。 皆さん、何かいじっていないと落ち着かないみたいですね。 (あまり人の事は言えませんが、、。)

    2012年03月16日22時49分

    hatto

    hatto

    逆光でこの美しさは、素晴らしいですね。兎に角突き抜けるような青い空に感激です。ジェット雲が横切り、構図的にも素晴らしいと思います。

    2012年03月17日21時26分

    duca

    duca

    hatto06さま いつもありがとうございます。 感度を一段下げてフィルターも付けて撮りました。 太陽は光芒までにはなりませんでしたがテニスコートや 周りの風景は残すことが出来ました。 飛行機雲の位置が面白かったので空の下でプレーする 人々を撮って見ました。

    2012年03月17日21時45分

    groove

    groove

    ducaさま、はじめまして とにかく見る写真すべて上手いですね。 爪の垢でも煎じて飲みたいです。 わたしは物怖じするタイプで・・・なかなか精進しません(泣)

    2012年06月24日22時18分

    duca

    duca

    grooveさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 いやいや とんでもございません。 我流の独善的写真ばかりでおはずかしいです。 このサイトに載せ始めて二年半が経ちますが いまだに皆様の写真を見ながらもっと上手に なりたいなの連続です。 はじめはそんなつもりもなかったのですが 次第に虫などの写真も多く撮るようになりました。 風景や他の写真も上手くなりたい一心ですが思うようには行きません。 ただここに参加させていただいてから勉強することが多く 写真の楽しさ=自己表現の場と考えてこれからも楽しんでづつけて行ければと 考えるようになりました。 これからもどうぞよろしくお付き合いください。 本日は大変ありがとうございました。

    2012年06月25日19時16分

    バライタ

    バライタ

    20代の私は、休みの日は必ずコートに居ました、 写真は白黒で友人がテニスをしている所を主に写して いました、人物以外写さなかったのに、今は随分と 変わってしまいましたネ、もうココ10年、一枚も 人物を写していません、やっぱ少し変わり者(^^)

    2012年10月11日23時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • ぼくの願いはね、、明日も生きること。
    • パドルボード 母さん行くよ
    • しだれ桜展望台
    • 夢さくら
    • ちびっ子探検隊
    • 名倉の春 その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP