air
ファン登録
J
B
ヒメユウキンカ 1株 サクラソウ(白花) 1株 終わりかけの福寿草 3株 占めて980円 よく出掛ける農協の生産者直売コーナーで買っちゃいました♪ 早速、庭のあちこちに植栽完了! もう植えるところがないかも(汗)
沢山購入されたのですね。 福寿草、好きなんですが、こちらの産直にはありませんでした^_^; ヒヤシンスがあったので購入しました。 庭があるともっと植えることが出来るのですが、植木鉢ではねぇ・・・ でも、結構早く咲いたのが嬉しいです(^_^)
2012年03月11日23時07分
akiboo様 いつもコメント有難うございます。 何だか「普通のスナップ」ですみません<m(__)m> 珍しい山野草がリーズナブルなお値段で手に入るので 農協の産直の生産者直売コーナーってお気に入りなんです 盛りが過ぎたとはいえ、福寿草が1株100円ですもん マンション暮らし・・・確かに植物を育てるのは大変そうですね 一戸建てなら狭いながらも庭も出来るので 鉢植えできつい時には、地植えにスウィッチして救済するなんてことが出来ますからね♪
2012年03月13日20時37分
seraphim様 いつもコメント有難うございます。 また買っちゃいました(汗) そろそろ地植えも控えないと庭が飛んでもないことになりそうです 980円のシンビジュームですかぁ? これはお値打ち品ですね♪
2012年03月13日20時39分
ちょろ様 いつもコメント有難うございます。 これでも我が家にしては少ないほうなんですよ クリスマスローズを買う時なんて、すごい金額になることがありますし 産直でもトレイ1つで収まるのは少ない感じですもん 福寿草・・・昨年1株だけ地植えして、今年も咲いてくれたので追加購入しちゃいました 来年の今頃にはあちこちで咲いてくれると思います ヒヤシンス・・・良い香りがしますよね 実家の母が水栽培して飽きた株をもらってきて、庭の片隅に地植えしています でも・・・最近咲いてないかも(汗)
2012年03月13日20時42分
akiboo
タイトルを見て思わず雫の中に映った980円かと思ってしまいました。笑 結構お安いんですね。 マンション生活なもんで、家にはまったく花がありません。 言い訳にしかなってないな。。。
2012年03月11日21時35分